• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちん^^のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

2014 北海道GT 第5戦



2014.10.19 New Hokkaido GT Rr.5



参加者の皆様、SUPER-Rの皆様お疲れ様でした。
すごく天気がよく暖かく風もなく
絶好の走行会日和でした。



前回の調子がよかったので
車高、減衰ともにそのままでフリー1本目を
走りましたが、タイムは36半ば…


フリー2本目は遊びでウィングを外しました。
結果はストレートが10キロ以上も伸びて
218キロ出ました。
ウィングありが204キロなので
結構変わるもんなんですね!
その分コーナーはとてつもなく忙しく
集中力が2周もちません(笑)
ウィングの効果が実証されました。



予選はウィングを付けなおしアタック!
頑張れば頑張るほど
リアが忙しくなる始末orz
タイヤ温存のため3周アタックして終了〜

Gセンサーを ふなっし〜 にしてみました。


決勝は5番手スタート
スタート前に悩みのリアをどうにかしたく
FR乗りの大先輩の好調Kちゃんに相談。
的確なアドバイスありがとうございます。

棚ぼたですが
クラス3位で景品ゲット出来ました(^-^)/


Posted at 2014/10/21 21:36:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

マークⅡの動画☆

先月、haseshu.先輩にマークⅡの動画を
撮っていただきました。



haseshu.監督のこだわり撮影機材♪



2.3時間の短い撮影時間でしたが
非常に楽しい時間を過ごせました。

ホイール…
SSR SP1履けば良かったと
ちょこっと後悔(笑)




撮影の合間に
haseshu.先輩のフォレスターに
試乗しましたが
速くてビックリです。

2リッターボクサーターボ+7速CVTの
マッチングがよく、高回転をキープして
加速していきます。

アクセルレスポンスやブーストの
立ち上がりが速くて
大きい車体をストレスなく引っ張ります。

自分のマークⅡより速く感じました^^;


そしてさらにビックリしたのが

ハンドルがD型でした!
まさにパパさんのスポーツカーですね。

haseshu.さんありがとうございました!



マークⅡはそろそろ潮時かなっと思っていて
記念の作品を作って頂き感謝しています。
Posted at 2014/10/03 08:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

青い空と車といい男

青い空

















いい男





スミマセン^^; 4連休中デス!



こないだの走行でインカットし過ぎた結果

じぇじぇじぇ!

サイドウォールが痛み
ちょこっとホイール削れてました^^;


最終でインカットし過ぎて
ジャンプしたのが原因だべか?

某マンガのようにはなりませんでした(T_T)


次走る時はタイムを落とさずに
コンパクトに曲がれるように
修行してきます。


10月は函館旅行に十勝3回の予定

高速代とガソリン代が
恐ろしいことになりそうです。



バナナ生活だ(笑)

Posted at 2014/09/23 00:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月17日 イイね!

2014 北海道GT 第4戦

2014 北海道GT 第4戦参加者の皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
SUPER-Rのみなさま楽しかったです。






ラジエター投入して
やっとまともに周回・レース出来るように
なりましたが・・・


練習走行①を軽く走った時点で
なんかヤバい感じ^^;

たしか
36秒未満がどったらこったら
なんかに書いてたな?と思い出し…


Kリヤさんに確認。
36秒切るとSUPER-Rクラスだよ!と


案の定
練習走行②で35秒台に突入。
卒業おめでとう〜と
ありがたいような悲しいような
お言葉を頂きました(T_T)

300馬力以下の300Rクラスから
ラジアル無差別級のSUPER-Rクラスに昇格。


みなさんストレート速すぎです!笑
予選レース、決勝レースともに
ストレートのたびに引き離され
ただのドライブにorz


予選レース車載



1コーナー手前でスリーワイド((((;゚Д゚))))
軽耐久以来のドキドキでした(笑)
決勝レース車載





頑張ったわりに
じゃんけんも惨敗…

可哀相に
って画像のご当地ポテチを分けてもらい、
ちょっと心が救われました(爆)


◎まとめ
フロントが勝ちすぎて
巻き込み傾向が強く
進入、脱出共にリヤがついてこない。
コーナーではまだ余裕があるので
リヤを落ち着かせればまだまだイケそう。

なにぶんストレートが激遅
コンピュータ信号読みで204km
ファイナルノーマル比10%変えてるし、
タイヤの外径小さいから
200km出てないの?(ー ー;)

次戦どうするか
ゆっくり考えます。
Posted at 2014/09/17 22:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

新兵器 導入!

新兵器 導入!
こんばんは。

サーキットで友達100人できるかな⁉︎走行会を終え



若干、完全燃焼ぽい感じ

ラジエターも機能してくれたし、
アッパーアームも替えて
気持ち良くコーナリング出来たし

ちょっとお金かけ過ぎちゃった感が
自分の中であったけど
楽しく走れたから満足感に浸ってます。



だけどもだっけど♪
給料出たのでまた使っちゃった(笑)

みんなが買え買えうるさいから


☆ロックアップクラッチコントローラー☆

なんだかよくわからないけど
ATを自由自在にフルロック制御出来る
素晴らしい代物♪


これで車遊びの幅がさらに広がります(^-^)

例えば
サイドを引くと同時にクラッチ開放で
下ろすと同時にドンっと繋がります。

本当はドリフトとかに有効なんだろうけど

自分の場合ジムカーナするのに使います(笑)

ロックアップ制御により
MT車のようなダイレクトな
アクセルワークが可能に!

これでサイドターン…いや、
華麗なドアターン決めてジムカーナ陣営を
けちょんけちょんにしてやるぜぇー(爆)


あぁいいタイヤ欲しくなってきちゃったな〜


5気筒になるコンピュータ直さないと…(笑)
Posted at 2014/07/27 21:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「美味しい御寿司が食べたい(ヒトリゴト」
何シテル?   12/29 15:36
こんちん^^です。 車好きが二度見するような 車作りを目指しています! 自前工具でできる作業はDIY! 流行りの逆が好き(笑) ※学ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
5枚ドア、4WD、燃費の5MT ! 前オーナーさんは相当な車好きみたいで5万キロ低走 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2015年4月25日納車 D型 サーキット遊び用 新型が出るという事で思い切って新 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
The power of dreams 勢いでハンコ押しちゃった… よく見たら ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前期のオートマ 免許取ってすぐ買った車 テールの『GT』が光るのがナウかった。 納車後 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation