こんにちは、私、楽天のSHOPの店長をしております(´-∀-`;)
店長となりあっという間に半年となりました
愛車の写真でも登録はしていますが・・・・・
みてもらうかな(o´・∀・`o)♪
←スカイウェイブ400です。
通勤に片道32kmくらい・・・走っています。
結構な距離とは思ってるのですが・・・。
でも、その距離にはめげずに快走しています。
燃費記録はしていますが・・・・結構走行距離伸びてます♪
ニコッ♪(〃'▽'〃)
今後は、このバイクをちょこちょことカスタマイズできると・・・・いいかな(*´ェ`*)ポッ
最近、いろんな商品を元に再度検証してみようと、私のバイクを使用して製品を検証しております。
下記は、アルミラダーレールを使用しての検証をしてみました。
あまり段差のないところでは普通に、使用できました♪
しかし、それなりにバイクを支える力は必要です(´-∀-`;)
トラックの荷台などに使用する際は、やはり2本のアルミラダーレールを使用することを【おススメ】します
※2人で作業する場合には、1本のレールでも十分に活用できます
上記で紹介した商品は⇒
アルミラダーレール
価格6,500円♪
続いては、モーターサイクルジャッキを検証してみました!
モーターサイクルリフトスタンド【色:グレー】
価格5,200円→4,880円★☆特価販売中☆★
バイクリフト、またはバイクスタンドどして使用可能です。
500kgまで積載可能なのでビッグバイクまで載せれます
モーターサイクルリフトスタンドで愛車(スカイウェイブ400)が持ち上がるか試したところ・・・
軽々と持ち上がりました!
センタータンドを外したビッグスクーターなどには結構いけるものだと思います。
今回は、センタースタンドにかましてあるので実用性といったらタイヤ交換などにはすぐ使えることがわかりました。
オイル交換などでしたら、センタースタンドを外してオイルドレンパンを使用して交換か、手っ取り早く手動式オイルチェンジャーで交換か・・・・・
メンテナンススタンドとしては、前者が断然いいとは思いますが後者は時間があまりないという人には持って来いの逸品だと思います。
今回は、紹介した商品はほんの一例ですが、また愛車(スカイウェイブ400)を活用して皆様に公開できればと思います。
今回ご紹介した商品
アルミラダーレール
価格6,500円
モーターサイクルリフトスタンドジャッキ【色:グレー 】
価格5,200円→4,880円★☆特価販売中☆★
手動式オイルチェンジャー
価格3,680円→2,080円破格の価格で提供中
オイルドレンパン【中】8L
価格1,280円
![]() |
トヨタ ラクティス 購入当時・・・非常に高く、後ほど・・・致命的ではないがたくさんの欠陥が見つかり残念でした ... |
![]() |
スズキ スカイウェイブ400 スズキ スカイウェイブ400に乗っています。 |