• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいな♂のブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

SPだめ夫くんへ

勝手に年下と思いこんでくん付けで書いたけど、もし年上だったらご免なさいw



いちお塗った所の写真貼りますね~

ちなみに脱脂するの忘れてたからきちんとすればもうちょいマシになるかも?w


近く


ちょい遠め


ちなみに自分のスマホがショボイので角度?光加減?次第ではこんな写真も撮れましたw



いちお使用したタッチペンはこいつ

ソフト99 N7625
ニッサン用 L50 ビターショコラ



個人的には下地の色が分かりにくくなったから良いかな~と思うので暫くはこれで行きます(・∀・)



まあ参考程度にどぞw


Posted at 2013/04/22 19:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 趣味
2013年04月21日 イイね!

準備完了?

さて本日はまず午前中に貼ろうと思いながらもずっと貼り忘れてたステッカーを貼りましたw


マスクと一緒に頂いた物なんですが遅くなりました(;´Д`A ```



そして午後からはタイミング的にも丁度良かったので27日の角島ツー前のオイル交換に行ってきました♪
持ち込む所はPCXを購入したホンダのD。

購入・点検で通ってるからか、顔を覚えてもらっているので到着後すぐにピットの前まで持って行きwオイル交換の旨を伝えて、2人居るうちの整備士Aさんが即行でピット内に運びました。
すると隣でCB1100の整備をしていた若い感じの整備士Bさんがチラッと見て、その後すぐさま二度見、

整備士B「!何か来る度に凄いことになってるね、もう原形とどめてないないやんww」

って言われました(・∀・)
そうなんですかね?w


んで整備士さん達や事務の女性の方と少しばかり雑談した後、南海部品に冷やかしに行きましたw

到着したら駐車場はほぼ満杯w
バイクで来てる方もちらほら、しかも殆どが隼やらCB等の大型でしたw

そして店内を軽く物色、当初はチラッと覗いて帰るつもりでしたが何かセールらしき事をやっていてふとワゴンで売られていたグローブに目が行きました。

自分は冬はホームセンターで売られているバイク用じゃない防寒手袋を使ってますw
ちなみに夏用でメッシュグローブは持っていたのですが、春秋用的なのは持ってませんでした。

最近は日中は暖かい日が多々ありますよね~
そんな時冬用だと手が蒸れる、でもメッシュだとちと寒い・・・って事で半額だったのとデザインが好みだったので半ば勢いで買っちゃいました(≧∇≦)w



帰り道に着けて帰りましたが、握り心地も悪くないし良い買い物しました♪
ちなみに値段は\6825→\3410でしたv(*'-^*)b


これで後は当日を迎えるだけかな?
あ、ポチったシートが間に合えばツーリング前に変えたいな~w
間に合うかな・・・



Posted at 2013/04/21 19:26:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | PCX | 趣味
2013年04月10日 イイね!

コンソールバッグ着弾♪

気付いたら前回のブログから1ヶ月以上経ってる(;´Д`A ```

まあコメントやらイイねしてたんで生きてるって事はご存知でしょうから問題無いですよね?w


久しぶりのブログはタイトルの通り、ポチってたコンソールバッグが到着しました♪


※開梱したのが仕事後で外は真っ暗だったんで装着写真は週末にでもw

皆さんご存知の通り、成さんと同タイプの音叉マーク有りのやつです。
注文した当初は5月頭くらいになるって言ってたんですが、先日予想外の入荷開始メールが届いてビックリ!w





自分は元々ロングテールをやめて箱を付けようか割とガチで迷ってました・・・
実際ヤフオクで箱やステーを探してましたw
ですが、ロングテールの見た目が捨てられず箱は諦めてました。


そこにWerdnaさんや成さんがコンソールバッグを買ったというブログ等を見てこれなら積載容量を増やしつつ見た目も維持出来る!(むしろカッコいいくらいw)と思いながらも迷うこと1週間・・・?w
やっぱりいざという時に有れば便利だよな~と思いそのままポチっといきました(≧∇≦)

んで本日到着し現物を確認。

個人的にはいい感じの大きさだと思いますよ♪
ただファスナーが1つしか無いので南京錠等での簡易防犯的なことが出来ませんorz
なので旅先では盗まれるの覚悟で付けっぱなしにするか、外して持ち歩くかですねw
でもまあそんなに大きくないので、

「ヘンテコな形をしたリュックを持ち歩いてる」

と思えば全く問題ないですね!w



とりあえずツーリングまでに間に合って良かった♪
後は休日に完成したリアの赤ウイポジ化他、プチ?カスタムをする予定なり(・∀・)





27日を始めGWは晴れたら良いな~(≧∇≦)




PS、成さんダミータンク1つ予約お願いしますww
Posted at 2013/04/10 22:28:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2013年02月24日 イイね!

ほんのりローダウン♪

今週もとみぞうカレージに集まりましたぜ!w

といっても今回はとみぞう。さん、@おいちゃん@さん、自分の3人だけですけどね(≧∇≦)


今日は@おいちゃん@さんが時間有るとの事なので、フォークスプリングの交換をお手伝いしていただきました♪

交換したスプリングはDAYTONAのESP専用品です。
以前Wirus Winの-40mmのやつを入れてたのですが、こいつがスプリングの仕事をまともにしてくれなかったので足つきを良くしつつ仕事をしてくれそうな且つ専用品を選びましたw

ちなみにダウン量は-25mmらしいです。

ジャッキの方は、自分の母親が乗ってるバモスから車載ジャッキをお借りしました。



こっからは写真のみでw


タイヤ取り外し~の


フォーク取り外し~の



小休止~の



完成(爆)


@おいちゃん@さん今回もお手伝い有り難う御座います!
というか殆どしてくれてた気がするw

ほんのり落ちていい感じでした~


交換後はとみぞうさんと甘木?の花立山温泉?に行きました♪
到着後、お腹も空いていたのでまずはバイキングで腹ごしらえO(≧∇≦)O

料金の方は平日は90分・土日祝日は60分食べ放題で1000円です。
ここ数年食べ放題なんて行ってなかったので高いか安いかは知りませんが、元取ってやる~と意気込んで食べまくりましたw

んでその後温泉に浸かり冷水有料道路を経由して飯塚に戻り帰途につきました(≧∇≦)


温泉入り口にて



そういや書き忘れるとこだったけど花立山温泉の駐車場にはケーブルカー?なるものがありました!
写真取り忘れたけど、駐車場が斜面の下から建物までそこそこあるので移動用に設置してるみたいです。

中には冷暖房が有り利用者が各自で点けることが出来、前照灯のON・OFFすらも自由に出来るんですw
何か無駄に凄かった(ΦωΦ)


帰り道のミニストップにて





さて明日はどうしようかな~
部材は揃えたから「わかたく式フェンダーレス」を決行しようか・・・
とりあえず明日起きてから決めようw
Posted at 2013/02/24 00:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2013年02月09日 イイね!

ジャッキアップ

バイクをジャッキアップするとき、皆さんはどんなのを使用していますか?

車載のジャッキでも可能なんですかね(^-^;?
それとも油圧ジャッキ?

現在車を持ってなくて、当面購入予定も無いので車載ジャッキでも可能ならジャッキアップ用に安いのを持っとこうと思ってるのですが、宜しければご意見お願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/02/09 18:28:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「道の駅記念きっぷ
大分県コンプリート☺️」
何シテル?   09/07 20:35
車・バイク・トラックが好きなおっさんw 現在はトレーラーで鋼材輸送してます。 移動時は基本ハイドラ起動してるんでハイタッチお待ちしてます! 基本人見知りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダミーダクトにポイントLED埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 06:00:51
ヒューズボックス廻りの再纏め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:46:40
スロットルコントローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 17:43:52

愛車一覧

ホンダ フィット フィッ豚 (ホンダ フィット)
2021.8.8納車 年式:2011(H23)6月 GE8後期 走行距離:52904km ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ドラスタ (ヤマハ ドラッグスタークラシック400)
2018.4.15納車 年式:2010(H22)年4月 走行距離:11921km 念願の ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015.6.20 納車 年式:H19(2007)年3月 走行距離:50930km ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
懐事情により車検のタイミングで廃車登録・・・ 貴重なMTでかなり楽しかったです♪ヽ(´ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation