• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヤップのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

車種不明化計画見事失敗

何だか漢字だらけのタイトルですねwww

いやぁ~参りましたwww

以前から計画していたARIAのエンブレム取っ払い…


市販のエンブレム剥がしを買って取っ払ったら、最初は厚めの両面テープのスポンジみたいのが残ったのです。それを丁寧に剥がしたら…まずはARIAの最初のAの字の形通りに…塗装が!!

塗装があぁあぁぁあぁぁ!!
剥がれた(´Д`;)

最終的にARIAの文字のI以外は…文字通りに塗装が剥がれた(◎Д◎;)

これは…製造段階のミス?いや…だとしても普通はエンブレム…剥がさないしwww

自分が悪いのね~www

さて…どうするか…。

エンブレムの貼ってあった箇所の寸法を測り、それより若干大きめのエンブレムを探しました。

しかし…見つからないwww

縦17mm以上横120mm以上のエンブレム…見つからない。。

ようやく見つけたのが…無限のエンブレム。

そこで僕は考えました。

センターのエンブレムは残すのだから、ホンダ車なのはバレてます。その時点で車種不明感は薄れています。(´ω`)

だったら…無限のパーツ装着してなくても…貼っちゃえば良いんじゃね?訳わからないのも、むしろ車種不明感を引き立たせるんじゃね?ってwwwそんなことを企みましたwww


それで、某通販で買った無限のエンブレム♪今日装着する前に合わせてみましたが…


サイズが合わない…。orz…。

なんじゃこりゃああぁぁぁ!!

測ってみると…商品詳細に書かれてるサイズと全然違う!!大きいなら問題ないけど…これ小さいし!!

剥がれた部分がはみ出しまくってますがなぁ…orz

どうすんのコレ!?

さて…剥がれた部分をサンドペーパーで磨き、マスキングしてそこに防錆剤を吹き掛けました。そこに以前に買ったタッチペンで塗ります。

そして…乾いたあとに無限エンブレムを貼ります。


はみ出した部分を、これも以前に買ってあったメッキモールで隠します。

ARIAのエンブレムの左に貼ってある純正のFitステッカーを剥がし、やはり跡が全然消えないのでモールで隠します。

それで完成したのがコチラ…

アップ画像

うむぅ…バランスが…www

ま…いいやwww

これでいいやwww

しょうがないwww

ま…ホンダ車バレバレだけど、レア車に興味ない車好きな人が見たら…

車種わからないでしょ?www
Posted at 2014/11/30 17:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月30日 イイね!

関東限定

関東限定白い雪印コーヒー♪♪

牛乳に少しだけの…ほんの少ぉおしだけコーヒーが混ざった…そんな味です♪♪♪

個人的に好きな味ですね(≧▽≦)

さっきまで会社の飲み会でビール飲んでましたけどwww
Posted at 2014/11/30 00:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月25日 イイね!

エンブレム

リアのARIAエンブレム。



以前から剥がすか迷ってましたが、剥がしちゃいました(笑)

ただ帰宅後に決心したので、エンブレムを剥がしただけで終わりました。

両面テープのカスや糊跡は暗くて綺麗にする余裕がありませんでした(笑)

雨降ってるし。

剥がした時にARIAのAとRの継ぎ目が折れてしまいました(汗)

純正エンブレムは絶版のため入手は極めて難しいです。もう後戻りは出来ません(汗)

跡が綺麗に取れて、近くから見てもわからないくらい綺麗になれば良いんだけど…。

夜だから変色してるか確認出来ません。

最悪な場合は何かのエンブレム…謎のエンブレムを買って何事もなかった様に車種不明感を出そうと思います(笑)

その時に使うエンブレムはまだ決めてません。
Posted at 2014/11/25 18:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月25日 イイね!

内装の変化 過去~現在

今まで何度も内装のリニューアルを行ってきましたが、またまたリニューアルしましたwww

まずは購入した時の内装…。画像が存在しないので拾ったやつですがご覧ください。

購入時はこの様にシンプルにまとまっていましたwww

続いて今年の7月21日に撮影したものです。

センターのシフト周り、ステアリングカバー、シートカバー、1DINデッキ、マットなどに手を加えました♪

そして今回の内装画像はこちら♪

シフトノブを元に戻し、シートのクッションを変更♪カーナビを大型に変更し1DINのオーディオをバージョンアップ♪

そして最大の変更点はステアリングカバー。以前から内装のブラック化を進めてますが、この度ブラックを基調にしたカバーに変更♪

運転席から見るとこんな風に♪



この状態だとシフトノブがベーシュなのはバランス的に変www

ですが、マジカルカーボンシートは平面では有効ですが、ノブの様な立体性のものだと上手く貼れないのですwww前回ミスってるしwww

だから、ノブは放置しますwww

とりあえず内装はこれで完成。後は劣化したものはその都度取り替えていく感じ…かな。

後は…外装。リアのARIAエンブレムを剥がすのを検討中www
Posted at 2014/11/25 01:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月24日 イイね!

エンジンルーム

エンジンルームエンジンルームを拭き拭き~♪

こんなにピカピカになりました~(≧▽≦)

Posted at 2014/11/24 18:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

サヤップです。愛車をプチメイクするのが趣味です(笑)プチメイク…(笑) レア車大好きです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
910111213 14 15
161718 192021 22
23 24 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コーリンプロジェクト フォーカスレーシング スポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 17:33:14
MAXWIN OBDⅡマルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 19:33:36
モデューロ リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 12:23:08

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2017年6月7日の大安吉日、セカンドカーとして導入♪グレードは一番低いですが、純正を崩 ...
その他 タミヤ MA強化シャーシ (その他 タミヤ)
MA強化シャーシで新たなマシンを制作中 ボディはエアロマンタレイブラックSPか、ファイヤ ...
その他 タミヤ エアロマンタレイ ブラックスペシャル (その他 タミヤ)
VSシャーシにエアロマンタレイ ブラックスペシャルを載せました。 フロントボディ提灯に ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職を機に親から買ってもらった最初の愛車。 大好きな車でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation