• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

リニューアル2

リニューアル2 いえ、決して忘れていたわけでは無いのですが、切り抜きするのが大変そうだったので遅れてました。

ちょいと仕事が順延お願いが届いて少し手空きが出来たので頑張ってくりぬきました。


「くまい選手謹製のフューエルコーションラベル!」


文字が細いので精密ドライバーマイナスを2本駆使してくりぬきました!
思っていた以上に結構大変だった。。
強敵はSとEとMとNは文字の中に大きい面積のくりぬきがあるため
更にLとYにTは線が細いので切っちゃわないかドキドキでw

無事にくりぬきました。

もちろんくり抜いてから文字位置の修正はしましたが・・・中々上手く行かず、こんな感じで上からマスキング紙テープを貼って車体へ。

本当は給油口の上蓋に貼るのですが、そこにはすでにG6ジムカーナ入賞ステッカーがあるので・・・・ついでにビートは絶対に見下ろす位置にあるため上に貼りました。



中々良い感じ。


23日の日曜は久々にKBM(熊谷ビートクラブ・ミーティング)に参加します。
所属クラブなので!(限りなく幽霊っぽくてすみません、ごめんなさい)

もちろん本番タイヤの慣らしとテストも兼ねてます。
大がかりなリニューアル(7月)も最中なので、私のマシンがパッと見判りにくい状況になってますが、桶川には元通りになる予定。

参加の皆さんよろしく!
埼玉県熊谷市の別府沼公園ですが、目の前が取り締まりの聖地になってますので気をつけてきてくださいね!
(オープンオフなので参加制限無いですが、常識ある行動を!浮かれて空ぶかしとかやめろ!)
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2013/06/22 12:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2013年6月22日 19:09
あぁ〜今度はこれ作ろうかな?
だいたいこんな感じのデザインがスタンダードですが、ちょっと変えてみます(笑)
コメントへの返答
2013年6月22日 22:49
プロッター有ると良いですよね〜〜
私は頂くばっかりですが。。
カッコイイのバチッと作って下さい!!
2013年6月25日 21:31
ゴメンナサイ。

PREMUM → PREMIUM ではないでしょうか?(ワザとでしょうか??)
コメントへの返答
2013年6月25日 21:43
ハイ!その通りです!w
実はくり抜き中に誤って紛失していたみたいなのですが気がつかないまま施工してしまいました。

赤ポルさんにもご指摘頂いて・・・
現在は余った部分で「I」を切り出して誤魔化してます(^^;;

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation