• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

高原ドライブもOK

高原ドライブもOK この日は、宇都宮餃子&日光霧降高原&おかきツーリングに、地元の友人を誘って参加してきました。








お昼ご飯は、宇都宮・餃子専門店「正嗣」今市店にて。


ここのメニューは、焼餃子と、水餃子しかありません。

餃子といえば、自分のイメージでは、ラーメンのサイドメニューという感じですが、ここは餃子メインディッシュです。

おいしかったぁ~!!

個人的には、焼餃子かなぁ~




その後、霧降高原へ。


ここは、自分がまだ小学生の時に、家族でR31に乗り込んでスキーによく連れてきてもらってましたが、自分の運転では初めて。

道も空いてるし、景色もいいし、ドライブには最高でした♪
また今度来てみよっと。


路肩には雪がまだ残っていましたが、ぽかぽか陽気の晴天で、もう高原ドライブもOKな季節になってきました。

次は、プライベートで志賀草津かな。。。



大笹牧場ソフトクリームを平らげ、一行は再び今市に戻り、日光おかき工房へ。

自分は先頭を走ってましたが、途中の何箇所かあるトンネルでは、後ろのほうがかなり賑やかなハーモニーを奏でていましたw


日光おかき工房は、いつだかマニアさんを誘って行ったら、それ以来マニアさんが大のお気に入りスポット(?)になった場所ですw
自分もおやつタイムはここって決めてますが。


試食し放題&コーヒーお茶飲み放題で、お腹も満たされました。



もちろんお土産もたっぷり買って、カゼムは体調が万全でない為、ここで帰宅。



風邪じゃないけど、体がちょっとダルかったり、喉がガラガラしたり…
ここ3日間そういう状態が続いてました。
これも花粉の影響か??
今朝は、なんか、声変わりをする前の中学生みたいな声ですw





渋滞は、行きの鹿沼~宇都宮ICで巻き込まれたくらいで、それ以外は快適でした。

帰りの東北道も、一緒に帰った地元の友達と気持ちよく走って帰って来ました。






走行距離:約350キロ


参加したみなさん、ありがとうございました!!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/04/19 10:05:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おかき From [ SkyGarden ] 2009年4月20日 11:30
一昨日、ツーリングに誘われまして・・・ 次の日、大事な日っていうのに家に帰ったのが・・・ 今日も疲れを引きずってます orz + さて、ツーリングのメインで立ち寄った名水の郷 日光おかき工房 ...
ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 10:35
おっと! 霧降高原だったんですね~。
晴天の春はスカイランドライブ最高ですね♪

グレは、気ままなドライブだったんで福島か日光か迷いましたが1000円効果を味わいたくて福島を選択しました(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 18:06
霧降でした!
ほんと、スカイラインドライブに最高な天気でしたよねぴかぴか(新しい)

1000円効果を体感するのは、より遠くへ行かなきゃですよね~~ウッシッシ
2009年4月19日 13:22
あ~!そこって秋のおりおんツーリングで行こうとしたけど天気が超悪かったとこではwwwww
天気良いとそんなにきれいなんだね~!
気持ち良さそうw

まだ体調よろしくないのかな??
なんか花粉の種類が切替ったりしてるのかな…俺は最近頭が痛くなったりするのはなくなったよ~w
コメントへの返答
2009年4月19日 18:13
たぶんそうだと思うよw
この日は、本当に最高な天気で景色もすばらしかったですぴかぴか(新しい)


体は元気っちゃ元気なんですけどね~
最近鼻の症状は軽くなってきたんだけどなぁ冷や汗
2009年4月19日 13:35
昨日はお疲れさまでした~

おかき工房はすばらしい施設でしたね。
高いおかきを中心に食べまくでした♪
日光に行った際は昼食がてら寄ってみようかな(笑)

次回は体調を万全にして、温泉&夕飯もご一緒しましょう!
コメントへの返答
2009年4月19日 18:18
お疲れさまでした!

おかき工房いいですよねぴかぴか(新しい)なんか観光コースにもなっているらしく、運悪くそれと遭遇すると大混雑になりそうw

今日は結婚式二次会があるのですが、一日予定無ければ無理してでも行ってたと思われますw
フル参戦出来ず残念でしたが、次回はリベンジしますよあっかんべー
2009年4月19日 17:09
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)るんるん

体調が悪いと聞いていたので、心配してましたがまん顔
昨日より良くなりましたか?ぴかぴか(新しい)

とても良いお天気で、今回もツーリング日和でしたねexclamation×2
おかき食べ放題は、お煎餅をたくさん買わせる罠だと、帰ってきて思いました(笑)
買い過ぎたお煎餅、誰にあげようかな?って考えてます(爆)

これからどんどん山に行けるし、週末のドライブが楽しみですわーい(嬉しい顔)揺れるハート
またツーリング行きましょうムード
コメントへの返答
2009年4月19日 18:25
お疲れさまでした!
心配かけてしまいすいませんあせあせ(飛び散る汗)
今日も体は元気なのですが、喉が…がまん顔 こんな年にもなって声変わりするのかなw

昨日は天気にも恵まれ、最高のツーリングになりましたぴかぴか(新しい)おかきの試食は、確かにそうかもしれませんねあっかんべー商売繁盛してそうですもんねウッシッシ

これからのドライブシーズン楽しみです!!また時間を見つけて行ければって思ってます走る人
またよろしくお願いしますm(__)m
2009年4月19日 18:15
体調万全ではなかったようですが、大丈夫ですか?(>_<)

お菓子工房ふぃいなw
コメントへの返答
2009年4月19日 18:28
体は元気ですあっかんべー
なんかよく分からない体調ですw 熱でも出てくれれば風邪ってすぐ分かるのですがw

おかきが好きなら、パラちゃんにもお薦めしますウッシッシ
2009年4月19日 20:07
昨日はお疲れさまでした!!

窓全開で走るのが気持ちいい季節になりましたね。
おかきは、しのいの帰り道以来でしたが
相変わらず太っ腹な試食だな~と思いました(笑)

この調子で今年もちょくちょく
みんなでツーリングに行きたいですね♪

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年4月19日 22:39
お疲れさまでした!

窓全開で気持ち良く走れる季節になりましたよね♪
ドライブは、これから梅雨に入るまでが勝負ですよねw

自分も、おかき工房は久々でしたが、ほんと、いいです♪コーヒー飲み放題ってのが、自分的には130点ですw

またよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
2009年4月19日 21:03
お疲れさまでした♪
また走りましょう(^^)
コメントへの返答
2009年4月19日 22:42
お疲れさまでした!!

また走りましょうねグッド(上向き矢印)
行きの東北道では、えびぞーさんの車を発見して、みなさんに合流出来た事が分かりましたウッシッシ
2009年4月19日 23:31
お疲れ様でした。
ツーリング楽しめたようでよかったですね。
私は行くことができず残念でしたが…(汗
これから暖かくなるのでツーリング等の企画には都合が合えば参加したいですね。

お互い忙しい時期だと思いますが、体調に気を付けて頑張っていきましょう。
コメントへの返答
2009年4月20日 22:38
楽しかったですよ~♪
しろーさんとご一緒出来ず、残念でした(T_T)
また誰かが企画してくれると思っているので、都合が合えば参加していきたいと思っていますw

お互い、色々と大変だと思いますが、がんばっていきましょうね!!

お会いできる日を楽しみにしています。
2009年4月21日 7:42
先日はお疲れ様でした~(*^-^*)
カゼムさんの34、そしてお友達の34からのハーモニーは後ろから聴くと大迫力でしたよっ!w 僕のは大人し目でしたが(笑)
後ろから沢山走行写真撮ったんで後で送るかもです♪(あ‥ハーモニーの証拠品ではありませんのでw)

本当に楽しいツーリングでしたね!帰りの某PAはまさかでした(゚▽゚*)でもこんな偶然もツーリングならではって感じで嬉しいし楽しかったです♪

体調は平気でしょうか?
また次の機会もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2009年4月21日 23:01
お疲れさまでしたダッシュ(走り出すさま)

いやいや~~、前を走ってて、後ろの方のサウンドが聞こえる方がすごいと思いますよw
後方からの写真ですかグッド(上向き矢印)見てみたいですウッシッシぴかぴか(新しい)

タツラインさんとは、茨城の滝ツーリングぶりでしたが、今回のツーリングも最高に楽しかったですよね目がハート
帰りのPAでの再会も、何か偶然じゃない感じがしましたウッシッシ

体調は、体はピンピンしてますが、喉が相変わらずです冷や汗

また次の機会もよろしくお願いしますm(__)m
2009年4月22日 10:19
お疲れさまでした♪

ちょっとだけお疲れな体に微妙な花粉症っぽい(>_<)?無理しないようにね!
私は餃子好きなんですが、おうちで食べるイメージが強くてまだ専門店に行ったことないので、連れていってもらいたいです(^^ゞ
過去に何度も日光へ行きましたが霧降方面に曲がったことないので、次は曲がりたくなりました!

ツーリングはむずかしそう!?マイペースの私はどうかな?^_^;って考えちゃいます…

スカイラインが並んでるのって嬉しいですね(^-^)
コメントへの返答
2009年4月22日 22:36
こんばんは♪

この日はちょっと無理しちゃいましたが、大丈夫ですよウッシッシお気遣いありがとうございます。

餃子を食べに宇都宮に行ったことも(寄り道?)ありますが、今回のような、餃子しかメニューに無いお店は初めてでしたウッシッシ
私も、日光の中禅寺湖方面は何度も行ったことがあるので、今後は霧降に行きそうですグッド(上向き矢印)

ツーリングは、特に気を張ることなく、みなさんの和を乱さなければ大丈夫ですよ!いつものMILKさんでウッシッシ

プロフィール

プジョー308SWに乗っています。 主にロングドライブや旅行等でカーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 09:00:03
Le Club PEUGEOT PEUGEOT Official Owner & Fan Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 00:37:17
 
@nifty温泉 
カテゴリ:温泉
2007/10/28 10:20:12
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
初めての輸入車です。 当初は他社の車を検討していましたが、 たまたま行ったショピングモ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
稀少な20Xの6MTです。 運転しやすく、燃費もなかなかいいです。 *街乗り:市街地… ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2003年11月納車 R33から乗り換えた時、剛性の高さとパワーに驚きました。 2.5 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後から5年間乗ってました。 最初は親も一緒に乗っていましたが、V35購入を期に譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation