• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゼムのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

クラッシュバトル

クラッシュバトル今日はサーキット羽生という所で、4人でカートをやってきました。

ここのコースは初めてでしたが、かなりコーナーが多く、追い抜きポイントが少ないので、前の車に詰まってしまうと数台がテールトゥノーズ状態になってしまうこともしばしばw

でもスリルは満点です。

同じグループで走っていた中に、めちゃくちゃ速い方がいて、追い抜かれた後にライン取りを盗もうと追いかけたけど、あっというまに離されてしまいました。。。

あの人、、、凄かったなぁ。


1回の走行が10分、2レース走りましたが、終了後は腕がパンパン。
いっしょに走ったみんなで『ちょーーつかれたーー』って言い合ってましたw

一緒に走った仲間とバトルも出来たし(クラッシュあり?w)やっぱりカートって最高に楽しいです♪


走行後は、埼玉の行田名物(?)のゼリーコロッケゼリーフライを食べに行って、古代蓮物語という行田市にある温泉に入って、ファミレスで駄弁って解散しました。

年内にもういっかい行きたいなぁ~

でも、自分の車でもサーキット走行してみたいなぁ
関連情報URL : http://919.ms/
Posted at 2006/10/29 00:54:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年10月26日 イイね!

平日なのに凄い人【紅葉】

平日なのに凄い人【紅葉】今日は有給休暇を取得して、紅葉真っ盛りの日光にお出かけしてきました。

さすがに平日だし、そこまで混んでないだろうなぁ~って思ってたけど…

めちゃくちゃ混んでました(^^;)

まぁ、高速とかはスイスイだったから、日光だけなのかな。

日光地方に入ったとたんに渋滞。
いろは坂も途中までは快調に走れたけど、明智平駐車場の混雑で途中から普通に渋滞してましたw


結局、朝8時半前に出発して、中禅寺湖到着は13時前。
何年か前に紅葉シーズンの週末に日光に行った事がありましたが、これが週末だったらものすごいことになってるんでしょうね。

来る途中のいろは坂でサルを発見しましたが、到着そうそうサルのお出迎えがありました。


駐車場に車を停めて、街をぶらぶらします。

昼食は名物?の湯葉そばを食べてみました。
なんか志茂田かげきの写真もありましたw


食後は華厳の滝へ。
ここ何回か日光に来た時はスルーしてたけど、今回はかなり久々に散策してみました。


やっぱすごい迫力です。
華厳の滝の紅葉は終盤って感じでした。


そしてそして、中禅寺湖方面へブラブラ。



この時期の日光は観光バスのツアーも多かったし、修学旅行生も沢山来てました。
紅葉シーズンとあいまって、そのせいで平日でもこんなに混雑してたのかな。


天気は、地元を出発した頃は快晴だったけど、日光に近づくにつれて雲が増えてきて、中禅寺湖に到着したころは曇ってしまいました(たまに日も差すけど)。
まぁ、あたり一面真っ白じゃなかったし、遠くの景色も楽しめたのでよかったかな。

その後、紅葉鑑賞しながら、のろのろといろは坂を下り、、、


今市にある『日光おかき工房』でおかきを買い込んで(ここは試食し放題だし、かなりオススメですよ)、最後に温泉に浸かって地元まで帰ってきました。


平日紅葉シーズンの日光は予想以上の混雑だったけど、いいリフレッシュになりました。

また明日から仕事がんばるぞーーー


Posted at 2006/10/26 23:48:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年10月22日 イイね!

予告カタログ

予告カタログ本日、付き合いのあるプリンスの営業マンがV36の予告カタログを持って自宅にやってきました。

車が入ったら案内するとの事だったので、そしたら親父と一緒に見てこようと思ってます。

やはり最初のラインナップにはMTはありませんでしたね。

クーペと同時にMT追加なのかな。2.5には無し??6AT化はいつ???


うちの母親は『どこが変わったの??』って言ってましたw
毎日V35に乗ってるくせにぱっと見、外観の変化に気付かなかったそうですww
Posted at 2006/10/22 17:43:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記等 | モブログ
2006年10月21日 イイね!

ツーリングに午前中だけ参戦

ツーリングに午前中だけ参戦10/21はスカG使いけんさん主催のスカイライン北関東ツーリングに参加してきました。

とはいっても、夕方から友人の結婚式二次会に出席の為、前半部のみの参加でしたが。

前日の仕事が終電帰りだったし、寝る直前までツーリングの事は考えていませんでしたが、朝起きたら意外と元気が残っていたこともあり、午前中だけ顔を出してこようかなと参加することにしました。

妙義山で合流できればいいかなぁ~なんて思って出発したけど、なんとか集合場所の道の駅下仁田で自己紹介を中断させる形で合流できましたw

その後、妙義山道の駅みょうぎおぎのや(昼食)をご一緒し、そのまま地元に帰ってきました。

久々のツーリング参加だったけど、みなさんのスカイラインと一緒に走るのは最高に楽しいですね!

道の駅に入った時の、一般人の方々の視線もおもしろかったです。
(『スカイラインだらけじゃないか!』とか『すごいな~』っていう声が聞こえて一人でニヤケ入ってましたw)


参加したみなさん、どうもお疲れ様でした!







Posted at 2006/10/22 10:35:35 | コメント(14) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2006年10月15日 イイね!

やっぱ鬼美味いなァ~

やっぱ鬼美味いなァ~10/14(土)は、ドライブがてら定峰峠の鬼うどんを食べに行ってきました。

本当は勉強デーのつもりだったけど、一日中家に引きこもってるのは嫌だったのでw

お店に入ると、マスターから『前回写真撮ったのいつだっけ!?』って声をかけられてちょっと嬉しかった(^^)

前回のスカイラインオフの時の写真もしっかり見てきました。

今回は暖かいうどんを食べたけど、やっぱ最高♪
ピリ辛好きのカゼムにとって、まさにドンピシャ好みの味です。


その後定峰峠を抜けて、秩父満願の湯

昼過ぎだったけど、めちゃくちゃ空いてました。
休憩所のカラオケがうるさいのは相変わらずでしたがw


結局家に帰ってきたのは16時頃。
その後、居眠りしながら勉強をちょっとだけしましたw



そして、
10/15(日)は久々に都電荒川線にのりました。
毎日毎日通勤電車に揺られてるので、休日はまったくといってもいいほど電車に乗らなくなってしまったカゼムですが、こういう下町情緒あふれる路面電車は素敵ですね。

新幹線とか観光地に向かう特急列車も好きですw

Posted at 2006/10/15 18:41:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

プジョー308SWに乗っています。 主にロングドライブや旅行等でカーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 09:00:03
Le Club PEUGEOT PEUGEOT Official Owner & Fan Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 00:37:17
 
@nifty温泉 
カテゴリ:温泉
2007/10/28 10:20:12
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
初めての輸入車です。 当初は他社の車を検討していましたが、 たまたま行ったショピングモ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
稀少な20Xの6MTです。 運転しやすく、燃費もなかなかいいです。 *街乗り:市街地… ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2003年11月納車 R33から乗り換えた時、剛性の高さとパワーに驚きました。 2.5 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後から5年間乗ってました。 最初は親も一緒に乗っていましたが、V35購入を期に譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation