• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゼムのブログ一覧

2007年04月29日 イイね!

春の岡谷&信州路

春の岡谷&信州路この日はスカイラインミュージアムのイベントに行ってきました。


2時間睡眠を経て、朝5時前に出発♪







P&Sに到着したころには、既に上の方の駐車場はスカイラインでいっぱい。
下の臨時駐車場に停めました。


イベント日の駐車場は何度来ても飽きることがないです。
もうたまらないですね。




ミュージアム内では桜井さん&伊藤さんのトークショーが既に始まってました。
椅子に座れず立ったままでしたが、そんなこと関係無しにお話に聞き入ってました。
ほんと、スカイライン乗りでよかったって改めて思いましたね。
こういうイベントに来るたびに思いますw


館内見学&お宝市巡りをして、午後からはビーナスラインに行きました。


去年の秋に来たときは工事の影響か渋滞が発生していましたが、今回は思ったよりも空いていて、気持ちよくドライブできました。






高原ドライブを満喫した後は、今年初のほったらかし温泉へ。


こんな絶景を眺めながらの入浴は最高。
ちなみに、これは入浴前の写真。富士山も見えました。



そしてそして…


こんな綺麗な夜景が見えるまで、のんびり語り合ってました。



行きも帰りも渋滞に巻き込まれること無く、一般道&高速&ワインディングなどなど、ほんと飽きるまで運転しましたね。もう当分運転はいいやって思うくらいw


2時間睡眠510キロ運転で帰宅後はクタクタ。
11時間爆睡しました。


起きたらまたまたスカイラインを運転したくなってましたw
ほんと、不思議な車です。
技術者の熱い気持ちが伝わってくる車です。

これだからスカイラインはやめられない
Posted at 2007/04/30 23:40:12 | コメント(13) | トラックバック(2) | イベント | 日記
2007年04月25日 イイね!

仕事帰りに見てきました【V36クーペお披露目】

仕事帰りに見てきました【V36クーペお披露目】今日は仕事帰りに六本木に出来た東京ミッドタウンに寄ってきました。

目的はスカイラインのイベント。
日本でのV36クーペ初お披露目&歴代のスカイラインの展示などなど。

仕事が上がれるか分からなかったので事前に参加表明しないで突撃しましたが、無事V36クーペの前で合流。初めての会社帰りオフでしたうれしい顔

平日の夜だったので、写真撮影するには最適でしたo(^-^)o

デジカメ持って行かなかったのは失敗…w

歴代スカイラインの展示は屋外なので、見学するなら昼間がおすすめです。
Posted at 2007/04/25 23:01:04 | コメント(11) | トラックバック(2) | イベント | モブログ
2007年04月21日 イイね!

今日のドライブ

今日のドライブ夕方まで暇だったので、久々に妙義山に行ってきました。

桜はほとんど散ってたけど、他にも綺麗な花が咲いてたりして一般車が結構多かったので、マッタリ景色を眺めながらのドライブになりました。

ゆっくり自然の中を流すだけでも気持ちいい!


帰りは一般道オンリーでこれまたマッタリ帰ってきました。
ちょっと疲れが残ってたので、地元近くの温泉へ。残りの家に帰るまでの道のりも楽しもっと。

明日の天気はどうかなぁ
Posted at 2007/04/21 16:30:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2007年04月15日 イイね!

ドライブの季節ですね

ドライブの季節ですね今日は超突発ですが、秩父方面へドライブに行ってきました。
朝起きてカーテンを開けた途端にドライブ行こっていう気分になりましたw

朝10時過ぎに『道の駅はなぞの』に集合して、ぐるーーーっとお山をめぐってきました。


ルートは、、、
道の駅はなぞの→杉ノ峠→神流湖道の駅万葉の里(昼食)→土坂峠→道の駅龍勢会館→定峰峠→奥武蔵グリーンライン(一部)→玉川温泉(湯郷玉川)

ちょうどこの時期は、秩父の芝桜が満開で、R299とか秩父中心街は大渋滞が起きてたかもですが、こっちのルートはスイスイ気持ちよく走ることができました。



ぽかぽか陽気のもと、窓を全開にあけ、RBサウンドに酔いしれながら、緑に色づき始めた自然を眺めながらのドライブ。。。

途中、満開の桜を見れたり、散る桜の中をドライブできたりと、桜の移り変わりも楽しめました。



ほんとドライブの気持ちいい季節ですよね!




休日を家でまったりすごすのもいいですが、家にいるのはもったいない!!

ドライブシーズン真っ只中です!!!!




本日の走行距離:約230キロ
Posted at 2007/04/15 21:34:14 | コメント(8) | トラックバック(2) | ドライブ | 日記
2007年04月07日 イイね!

お披露目オフ(その2)

お披露目オフ(その2)この日は、けんさんの『黄色君』改め『赤黒君』お披露目オフが筑波山で行われました。


実際の筑波山オフは午後からでしたが、学園都市牛タンオフから参加しました。

相変わらず美味しかったです♪

つくばに行くときは、ここで昼食をとるのが定番になりそうです。


その後、牛タンオフ参加組みで筑波山へGO。


集合場所の朝日峠には、続々と参加車が集まってきます。(車種も様々です)


ここで、色々な話をしたり、写真を撮ったり、走り&試乗会をしたり…

あっという間に時間が過ぎていきました。


この日は走り系の車がたっくさん来てましたね~

朝日峠駐車場はほぼ満車状態でしたw


夕方になり寒くなってきたので、みなさんで筑波山一周 + α ツーリングを楽しんで、温泉に入って、食事をとって解散となりました。


唯一残念なことといえば、筑波山からの綺麗な夜景をバックに写真撮影大会をしようと、ツーリング後に朝日峠駐車場にもどったら、ちょうど駐車場が封鎖されてしまったことでしょうか。
一瞬でちょこっとだけ写真撮ったけど



先週に引き続きお披露目オフに参加しましたが、けんさんの赤黒くん、何度見てもかっこいいです!!

これからさらに進化していくとのことなので、楽しみです♪


今回参加したみなさん、お疲れ様でした。
また機会がありましたらよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2007/04/08 22:07:15 | コメント(9) | トラックバック(5) | オフ会 | 日記

プロフィール

プジョー308SWに乗っています。 主にロングドライブや旅行等でカーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 09:00:03
Le Club PEUGEOT PEUGEOT Official Owner & Fan Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 00:37:17
 
@nifty温泉 
カテゴリ:温泉
2007/10/28 10:20:12
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
初めての輸入車です。 当初は他社の車を検討していましたが、 たまたま行ったショピングモ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
稀少な20Xの6MTです。 運転しやすく、燃費もなかなかいいです。 *街乗り:市街地… ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2003年11月納車 R33から乗り換えた時、剛性の高さとパワーに驚きました。 2.5 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後から5年間乗ってました。 最初は親も一緒に乗っていましたが、V35購入を期に譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation