トヨタと共同開発との噂のあらCX-X。
CX-9よりも格上となるマツダは新型CX-X(CX-10)と言われる新たなSUVを2021年以降に発売する。
現行モデルではCX-3 CX-4 CX-5 CX-6 CX-8 CX-9 が存在しており、CX-Xは(CX-10)全く新しいモデルということになる。
マツダが北米向けに開発している新型クロスオーバーSUVは「CX-X」と呼ばれる。
マツダがトヨタと米国での完成車の生産合弁会社の設立し米国新工場で生産される新モデルであると言われている。
2017年11月25日のAutomotive Newsのインタビュー記事にてマツダの小飼社長が「米国市場に新しいタイプのSUVを導入する。」などと話をしている。
米国のラインナップのおよそ半分は現在、売上高の57%を占めるクロスオーバーで構成されている。
小飼社長は売上高60%に増やしたいと望んでいるとのこと。
これらの内容を踏まえても新型クロスオーバーSUV「CX-X」はマツダとトヨタの米国新工場で生産される模様。
気になりますねー。
Posted at 2017/12/10 19:06:35 | |
トラックバック(0)