
17.
みんなで記念撮影。
レビンも復活したところで、みんなで車を並べます。
合言葉は「ブログネタにちゃんと撮っておこう!」
さすが皆さんみんカラフリークだけあって、おさえるところはおさえてます。
18.
気づくと皆さん撤収準備完了済み。
写真撮影に浮かれて自分だけ片付け忘れてました。
あせあせと片付ける私。
19.
くれよんはうすさんが、6速ミッションを運転してみたいと言うことで、
帰りの途中まで私のレビン君に試乗してもらいました。
お疲れの様子だったDahliaさんには助手席にのっていただき、、
束の間ですが、お二人で気兼ねなくドライブしてもらいました。
というのも、私の狙いはジオン兵士さんのロードスターのナビシート。
NR-Aってどんな感じなんだろうと言うことで、乗せてもらっちゃいました。
hashiaki8くんのロードスターと比べると…。(比べるなって?)
いやぁ安定してますね。
足は固めですがしっかりロールして踏ん張ってくれる感じです。
ブレーキもしっかり効きます。
内装が黒と赤にホワイトメーター。
かっこいい!
その気にさせてくれる雰囲気ですね。
帰り道なんで軽く流してるだけでしたが、
機会があれば是非全開走行時に隣にのってみたいです。
20.
中央道の双葉SAで一度休憩。
どうやらこの先かなり渋滞しているようです。
私の目的地の相模湖ICまで150分とのこと。
普通なら1時間ちょっとなのに2倍!
途中2箇所で事故ってるみたい。
全員で途方にくれてしまいました。
サーキット走行で体力を削られている私たちにはつらい現実です。
2日間徹夜のジオン兵士さんの心境やいかばかりか…。
21.
しかも、休憩終わる頃には所要時間が30分延びてました。
さっさと帰ったほうが良さそうということで解散となりました。
皆さんお疲れ様でした!
写真はICの駐車場でジオン兵士さんのロードスターを後ろからパチリ。
ロールバーにマグネットでしがみついているぬいぐるみがお茶目です。
22.
渋滞情報どおり相模湖ICまでずーっと渋滞で、3時間丸々かかりました。
ひろ。さんは途中の大月ICで降りて下道を行ったそうですが、
そっちの方が早かったかも!?
いろいろありましたが、無事帰宅。
本当に楽しかったです。
いろいろなお話ができたし、なによりも初めて会った気がしない!?
みんカラさまさまです。
山梨ミーティング、次回も開催って事で、
そのときはまたよろしくおねがいします!
ふぅ。ようやく書き終わった~。
あまり予告で頑張るもんじゃないですねぇ。
Posted at 2005/09/13 21:28:18 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記