• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

東京オートサロン

東京オートサロン 13日にオートサロンに行ってきましたが・・・
私にとってはイマイチですねぇ。というのも、もっと専門的で中小のパーツ屋さんが多数出展しているというイメージがあったんですが、単なるカスタマイズ完成車展示会のような感じで・・・。私は今回初だったんですが前からこうだったのかな?できれば自分のクルマの弄りについて相談できるような状況を欲していたのですがちょっとアレでは毛色が違いました。もっともあの混み具合ではかなり厳しいですが(--メ。
クルマなんかそっちのけのカメラ小僧(おっさん?)が約4割、その他よく分かんない人(明らかに場違いな人間。単なるイベント好きなのか?)が1割ぐらい居たのでそれらが捌けてくれるともうちょっとよく見て回れて感想も変わるかも知れませんが・・・。来年からは行かないかも知れませんね(苦笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/15 08:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

東京?オートサロン From [ 都内のED乗り ] 2007年1月16日 22:48
土曜日に行ってきました。 初めて行ったのですが、う~ん、よくわからん。 ○城さんと一緒に逝ってきましたが、結局新年ダベリオフ化してしまったのは、暗黙の了解です 写真も何枚か撮りましたが、だったの ...
ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2007年1月15日 13:19
ぼくの場合車よりもオネーサンに目がいきそうです
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
コメントへの返答
2007年1月15日 16:24
いえいえ、私も決してそれは否定しませんが(笑)。
もう少し技術的なモノであって欲しいなーという希望はありました。
2007年1月15日 19:20
携帯電話で写真撮ったからあまり写りがよくなかったです。
家帰ってみたけど、数枚消去しました。
キャンギャルよりメーカーのおねいさんのほうが(爆)
コメントへの返答
2007年1月16日 0:35
激しく同意(笑)。
裸眼で見てると雰囲気というかそんなフィルターが掛かっているようで、ファインダー通すと微妙な場合が多いです(爆)。
2007年1月15日 21:11
いつもそんな感じです。カメラ馬鹿と車の展示って感じで、写真撮ろうにも人いすぎで取れないし・・・・みたいな。
コメントへの返答
2007年1月16日 0:41
昔はオートサロンとモーターショーって分かれてなくてごっちゃでやってたんですよね。その頃って結構パーツメーカーもカスタマイズ要素てんこ盛りで出展してたりしたんですが・・・。メーカーとしてはエコと安全性を前面に押し出さざるを得なくなって相反する要素の改造系をオートサロンに追っ払ったんでしょうが、昔のモーターショーの感よカムバックという感じです。

プロフィール

「[整備] #IS-C バックモニターレンズ磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/12216/car/1382396/5010424/note.aspx
何シテル?   10/21 16:19
2013/4/27 レクサスIS250Cに乗り換えました。 FFが長かったのでハンドリングの違いに困惑中。 久々に自分のプロフ読んで見ると、 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOMO 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:07:11
 
HKS 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:04:29
 
江洋 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:01:38
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
社外パーツ探すの面倒そうだし、社外パーツつけるとディーラーが面倒そう(-"-) まだ? ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車のセリカGT-R(ST-182)のチューニング完成1週間目で事故ってポシャリ、この車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation