• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天城小次郎のブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

AR共和国杯 ファンタジーS

AR共和国杯は全くわかんね・・・。 近走も何も考えずに左回り実績、距離実績、府中実績のみで。 3連複軸1流 ⑰-①③⑤⑥⑱ ファンタジーS 前走京都必須。 500万条件連対。GⅢ複勝圏内。GⅡ掲示板圏内。 3連複BOX ②③④⑮
続きを読む
Posted at 2009/11/07 21:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2009年11月07日 イイね!

武蔵野S

3歳馬が強いレース。 加えて58キロ以上の酷量を背負う馬は辛い。 GⅠ馬サクセスブロッケンが実績では図抜けているがダートでの59キロでは厳しいだろう。 もう一頭のGⅠ馬テスタマッタは3歳馬にはほぼあり得ない58キロの酷量に加え4ヶ月の休み明け。 GⅠ馬二頭を消したい。 府中のダート4戦全勝。ダ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 00:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2009年10月31日 イイね!

天皇賞(秋)

ステップレースの優先度は 毎日王冠>>GⅠ>京都大賞典>オールカマー>他GⅡ>GⅢ 恐らくコスモバルクが逃げる展開になると思うが、昨年のダイワスカーレットと比べると如何せん役不足。断然人気のウオッカだがスタートの良さから押し出される展開になれば毎日王冠の二の舞もあり得る。逃げてそのままねじ伏せる ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 23:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2009年10月24日 イイね!

菊花賞

皐月賞は早い馬、ダービーは運のいい馬、菊花賞は強い馬が勝つと言われていたのも今は昔。 確かに昔はダービー馬が古馬になってからも活躍なんて状況は稀であり、古馬になって最も活躍するのが菊花賞馬だったからこんな話が出てきたんだな。当たり前といえば当たり前で、ダービー至上主義の下相当な無理を押しての出走権 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 17:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2009年10月18日 イイね!

一番強いのはブロードストリート

秋華賞は 1着 レッドデザイア 2着 ブロードストリート 3着 ブエナビスタ(2着降着) で確定。 1-2着入選がハナ差。そこから1馬身半差でブロードストリート。 スタートで煽って4コーナーで不利を受け立ち上がってこの着差。 ローズSレコードはフロックじゃない。この馬が一番強い。 もしエリ女に ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 16:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2009年10月18日 イイね!

秋華賞

直線が短い京都の内回り開催2週目の高速馬場となれば逃げ先行圧倒的に有利と思われがちだが、スタートがスタンド前でテンションが上がり易いのに加え最初のコーナーまでの距離が短いため先行勢の位置取り争いが激しくなる傾向にあり、向こう正面でもペースが緩みにくく予想外に差し追い込みが有効なコース。 3歳一線 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 00:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2009年10月10日 イイね!

毎日王冠・京都大賞典

毎日王冠 実績だけならウォッカ断然。しかし、休み明けに気性難が出る馬。去年もそれで負けている。ヤマニンキングリーは安定感なら抜群だがここまで裏街道平坦担当と言う感じ。前走でGⅡ勝ちを果たしたが中央場所でどうか試金石。スマイルジャックは人気を集めているが、関谷記念馬が中央場所で活躍した記憶が無い。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 16:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2009年08月21日 イイね!

札幌記念予想

これから日曜日の夜まで出かけてしまうので、少し早いですが予想してしまいま。 馬体重の大幅変動している馬が多いですね。ブエナの+18をどう取るか・・・。 確かに今年のクラッシック戦線では連勝を続けていますが、そんなに能力的に頭抜けてます? 個人的にはそうは思えないんですよねぇ・・・。どちらかって ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 20:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2009年08月01日 イイね!

小倉記念

ハンデ戦には珍しく例年重ハンデの実績馬が強く大波乱の起こらないレース。 とは言え今年は9歳騸馬エリモハリアーがトップハンデ57㌔で、一番人気が昇級馬になりそうな様相と如何せんメンツが心許ない。 夏競馬の定石に漏れず、重賞/OP/条件不問で前走連対馬(好調の馬)が強い。 前走連対からの転戦馬は ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 22:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2009年07月25日 イイね!

函館記念

どうも北海道の競馬場はリピーターが強いらしい。洋芝が合うかどうかっていうのもポイント。 過去の傾向から函館記念は巴賞組が圧倒。 前走大敗からの巻き返しはGⅠ条件。 桜花賞馬レジネッタは距離不向、マイネルチャールズは昨年のクラッシック善戦馬だが久々に加え世代レベル低、インティライミはコース実績が皆 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 20:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記

プロフィール

「[整備] #IS-C バックモニターレンズ磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/12216/car/1382396/5010424/note.aspx
何シテル?   10/21 16:19
2013/4/27 レクサスIS250Cに乗り換えました。 FFが長かったのでハンドリングの違いに困惑中。 久々に自分のプロフ読んで見ると、 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOMO 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:07:11
 
HKS 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:04:29
 
江洋 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:01:38
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
社外パーツ探すの面倒そうだし、社外パーツつけるとディーラーが面倒そう(-"-) まだ? ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車のセリカGT-R(ST-182)のチューニング完成1週間目で事故ってポシャリ、この車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation