• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天城小次郎のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

早急に新品PC買った方がいいか・・・

PCが不安定。今朝は電源入らず。
電源ONで周辺機器(DVDドライフ゛)は生きている。
マザーボードが死んでるっぽい。

取りあえずばらして、
グラボの電源外して改善せず。
メモリを一枚ずつ引っぺがして改善せず。
cmosクリアかな…
とは言ってもcmos電池が見当たらない。
まさか…グラボの裏なのかよ(-"-)
ビンゴ。グラボ外さないとcmosクリアできない。
めんどくせぇぇぇえ(ノД`)・゜・。

取りあえずcmosクリアで改善。
早急に買い替え検討要かも。

iPhoneSE20も予約済みだし
このご時世10万超の予定外出費は結構痛い。
Posted at 2020/05/06 10:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/デジタル家電 | 日記
2011年08月06日 イイね!

インターネットに接続できません

・・・・・?

なんだと?

ついさっきまで普通に接続できてたやん。

まぁ・・・再起かけりゃ直るだろと思ったが・・・・更に悪化(-"-)

故障診断かけたらFTPがエラー?そんな事ってあるのか?
アレコレ弄ってたら更にテキストデータを除くあらゆる通信がエラー。
一切合切出来なくなったんなら対応のしようもあるもんなんだが・・・。

ナニナニ・・・問題が解決出来ない場合はこちら(製造元)へTELと。

「この電話は45秒ごとに10円の・・・」
ん?
このメーカー、ユーザーには無料電話サポート謳ってたような・・・。
次から同じメーカーのを買うのはやめよう。

「この電話はただいま大変に混みあっております・・・」

スッゲー、10年振りぐらいに聞いたよこのフレーズ。

ダメだ。当てにはならん。


仕方なくシステムの復元を断行。

なおんねー(;`皿´)

~2時間経過~

まさか・・・

プツッ・・・プチッ・・・あっさり直りやがった・・・
LANケーブルを差替えただけで(;`皿´)

原因は無線ルーターが逝ったため。

光を導入した当時のPCがモデムマシンだったんで、ワゴンで買った無線ルーターを
NTTルーターとの間にかましてて、今のPC導入してからもそのままにしてあった。

故障診断でルーターに原因がある場合もあるぐらいの事が書いてあれば
もっと早く特定出来たものをORZ
Posted at 2011/08/06 00:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/デジタル家電 | 日記
2010年02月06日 イイね!

ゴリラ VICS外部アンテナ NVP-VANF2 代用品

ゴリラ VICS外部アンテナ NVP-VANF2 代用品ルームミラーの裏側に貼り付け。
配線は壁際を這わせた。古いクルマは簡単に内張りが剥がせて実に良い。

流石に自宅付近のような弱電帯だと何も入らないが、そもそも弱電帯=田舎ではVICS機能なんか必要ないからこれはこれでよし。都市部ならばっちり入ります。逆に弱電帯で安定して使いたいようなら車載のオーディオ用ラジオアンテナからシェアするしかないね。

純正のフィルムアンテナは結局取り付けなかったので比較は出来ないが、値段半分でこれなら十二分でしょ。
Posted at 2010/02/06 13:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/デジタル家電 | 日記
2010年02月06日 イイね!

サンヨー ゴリラ用 ワンセグTVアンテナ NVP-DTNF25代用

サンヨー ゴリラ用 ワンセグTVアンテナ NVP-DTNF25代用 助手席側フロントウインドウの上部に取り付けた。

弱電波帯や井戸底地形のようなところ、また遮蔽物の多いところでは流石に乱れるが、その他は全く問題なく使える。純正フィルムアンテナを使ったことが無いので比較は出来ないが、これだけ映れば十分。

配線は壁面を這わせた。古いクルマは内張り剥がすの楽ちんだからいいね。

走行中でもバリバリv(・_・)
Posted at 2010/02/06 13:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/デジタル家電 | 日記
2010年02月02日 イイね!

地デジ

いい加減にしようかなと思って設置。

・・・テレ東とテレ玉しか鬱りゃしねぇぞゴラァ(-_-#)
信号レベルが足りねぇだとクソッ。

今度の休日に屋根に上って調整するしかないなぁ・・・。

機器の買い足しなんて事態にならなきゃいいけど。
Posted at 2010/02/02 20:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC/デジタル家電 | 日記

プロフィール

「[整備] #IS-C バックモニターレンズ磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/12216/car/1382396/5010424/note.aspx
何シテル?   10/21 16:19
2013/4/27 レクサスIS250Cに乗り換えました。 FFが長かったのでハンドリングの違いに困惑中。 久々に自分のプロフ読んで見ると、 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MOMO 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:07:11
 
HKS 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:04:29
 
江洋 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:01:38
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
社外パーツ探すの面倒そうだし、社外パーツつけるとディーラーが面倒そう(-"-) まだ? ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車のセリカGT-R(ST-182)のチューニング完成1週間目で事故ってポシャリ、この車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation