• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天城小次郎のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

醜い大食い

例によって12CHで大食い何ちゃらやってるんだけど、
いや~、汚いの醜いの・・・。
世界には食うや食わざるやって人も居るのに、無駄に食い散らかすよ
うな低俗番組云々なんて偽善的な事言うつもりはさらさら無いけど、
もちっとキレイに美味そうに食えないもんかね?

個人的には大食いなんて職業認めないけど、アレ見ると
白田やギャル曽根なんてのはそれなりにアリなのかなぁ、と。
基本的に見ている人に不快感与えないキレイな食い方だし、
本心からかどうかは知らねど、美味そうで幸せそうに食っている点は
評価できるし、苦しそうな表情はするものの=気持ち悪くて吐きそう
に見えないところはプロと言えばプロなのかな
Posted at 2008/09/28 22:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

ツーリング総括

敢えてオフとは言うまい。
名目は”ツーリング”だし。帯同者:都内のED海苔氏。

ルートは埼玉県→群馬県→長野県→群馬県→埼玉県。
ただし、行きと帰りのルートは変えてみた。

道の駅はなぞの5:30発。己が二度寝で遅れたため30分遅れ(汗→R254
→6:30道の駅下仁田コーヒーブレイク→R254
→7:40佐久乃おぎのや到着。開店まで店前でクダを巻く。

おぎのやで食ったもの
・山菜そば
・揚げ餅
・野沢菜お焼き
ドライブインの軽食コーナーの蕎麦が旨いの不味いの言うのもナンセンスかもしれないが、高速のPAですごく旨い蕎麦出すところがあるので比べちゃうとね・・・中の下と言ったところ。
都内氏は「峠の釜飯」を食っていたが天城は最早見るだけでげっぷ。
揚げ餅は形の違った団子でした。しかもさっき冷蔵庫から出してきました感ありありの温度。昨日買ってきたコンビニの団子冷蔵庫にしまっておいたの今日食べましたと思ってもらえば近いかと。
野沢菜お焼きは肉まんならぬ野沢菜まん。お焼きってこんなんじゃないぞ。

→10:30メルシャン軽井沢ワイナリー&美術館へ
ここの目的はワインでも美術展でも無く、ひたすら白樺堂が出してるカフェ。
ちなみに美術館はセザール・・・もといシャガール?展をやっていた。
直売店でルネッサ~ンス!などやって店員と他の客にかわいそうなものを見る視線を向けられながら(要するに場違い)、程なくカフェへ。

白樺堂カフェで食ったもの
・アイスティー
・ベリータルト
・生どらやき(ブルーベリー)
ちょっと割高感。観光地価格と場所代とかもあるのかね?マトモにケーキなんか食ったの数年ぶりなので良く分からんけどw
それと以前から目を付けていた生どらやきをget。
この生ドラはマジで旨い。おススメの一品。

→12:30夕方の混雑を懸念して撤収モード。町道を軽井沢方面へ。
→13:00R18軽井沢へ向かう車で大渋滞。今から行って何するン?

→13:30碓氷峠。こちらの想定外にごったがいしていた昼食予定のおぎのや本店をスルー
→コンビニ休憩中ライトの位置が視線よりも高く、シートに背もたれを湛えたバイカーの集団が通過。こいつらがお天道様の下を走っていてもいいのだろうか?要するに場違い。

→14:30ららん藤岡(道の駅藤岡兼上信越道藤岡SA)。駐車場で場違いに進入してきた大型の運転手と喧嘩。都内氏遠巻きに他人を決め込む。薄情者め!
当初昼食予定もイマイチ感でスルー。
ただここは農産物直売所も兼ねているので、農産物や植木、蘭なんかが目的ならおススメ。

→15:00おおぎや藤岡店
群馬中心にフランチャイズ展開するラーメン店。ただ良くも悪くも客は田舎者(悪い意味じゃないよ)。東京みたいにお茶漬けどんぶりの底にひっそり盛られたお子様ラーメンみたいな量で800円も900円も払う客はいないんだよ~。というわけで、ラーメン定食屋に近い(セットメニューが基本)。個人的に麺とスープの構成からみそ以外はありえないんだけど、味噌ダレが甘いんだよねぇ。仙台味噌系の味噌を併せてみたら一本筋が通った味になると思うんだけど・・・。

おおぎや藤岡店で食ったもの
おおぎやラーメンセット(ねぎ味噌ラーメン餃子ライスセット)

→16:00ベ○シア寄居店
都内氏が焼きトン用の辛みそが欲しいと言う事で立ち寄り。
しかし、見事に空振り。
やっぱり群馬県の者に埼玉は理解出来んのだよ!

→16:30ヤオコー(埼玉由来のスーパー)みどりが丘店
あっさり辛みそゲット。

→16:35すかいらーくみどりが丘店
注目店員発見!
近日都内氏が細かくて伝わらない選手権に「スーパーヤ○コー前のファミレス店員」で出場予定。あくまで予定。

→20:40~解散

都内氏、お疲れ様でした。
Posted at 2008/09/17 00:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #IS-C バックモニターレンズ磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/12216/car/1382396/5010424/note.aspx
何シテル?   10/21 16:19
2013/4/27 レクサスIS250Cに乗り換えました。 FFが長かったのでハンドリングの違いに困惑中。 久々に自分のプロフ読んで見ると、 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOMO 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:07:11
 
HKS 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:04:29
 
江洋 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:01:38
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
社外パーツ探すの面倒そうだし、社外パーツつけるとディーラーが面倒そう(-"-) まだ? ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車のセリカGT-R(ST-182)のチューニング完成1週間目で事故ってポシャリ、この車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation