• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天城小次郎のブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

乗り換え

乗り換え2年越しで乗り換えです。

前回は商談中に地震が来て流れてしまったので・・・。

車は画像の謎?車です。
Posted at 2013/03/23 12:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

栃木県警がインチキスピード取り締まり4200件

事を簡単に言うと

「機器の取り扱いが正しくなかったため実際より高い数値で測定してしまった」

だとか。


こんなバカなことがあるのかねぇ・・・?

機器取り扱いのミスで低く測定される事はないんだ、ふ~ん・・・。


こんなの確信犯に決まってるだろ。
腐警の体質!
つまり反則金をせしめるために敢えてスピードが高く測定されるように
機器を設定して罪のないドライバーから反則金をせしめていたが、
表沙汰になりそうになったとか何らかの事情で自ら機器使用の誤り
として発表したほうがダメージが少ないと言う判断からだろうね。

どっかの姉さん事件です俳優じゃないが、実際納得がいかなくても
人生投げ打ってまで裁判して自らの正当性を主張しようという一般市民は
まずいない。単にそこの感情を悪用したド腐れ共の悪行だよね。

皆さんド腐れおまわりには気を付けよう!
Posted at 2012/12/23 16:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2012年11月04日 イイね!

袋麺ブーム?

というのが来ているそうで。
来ているというか、当然メーカーがCMで火種ぶっ込んだんですけど。

というわけで食べてみました。
自分は味噌好きなので味噌オンリーで。他の味だとまた違った評価になるかもですね。


マルちゃん正麺 味噌味

麺(太麺)★★★★☆
スープ(合わせ味噌系)★★★☆☆

というか麺と液体スープしか入っとらんのですわw
ひと手間加えないと美味しくはいただけんです。
最低限薬味(粉末スープでは入ってたあの干からびたネギすらない)。
あと、スープは割と一本調子なので、豆板醤やニンニクチップなどで
アクセント加えるといい感じです。スープは水を減らして濃い目に作りましょう。


日清ラ王 味噌

麺(細麺)★★☆☆☆
スープ(赤味噌系)★☆☆☆☆

さっぱり食わせたい味噌ということなんだろうか?
さっぱりしたラーメン食いたい人が果たして味噌選ぶのか???なので、
個人的にはやや不可解な一品。
スープは黒く、塩味は強いものの味噌ならではのトロリとした感じやコクがなく、
濁った醤油?って感じ。イマサン。でもこのスープなら細麺でいいのかも・・・。
でも味噌好きの人が求めるのはこういうのじゃないと思う。
あの「○○○円払ってもいい」とか「え?、これお店のラーメンじゃないんですか?」という
CMは誇大広告ギリギリ・・・むしろアウト?

どちらもスープは一味足らんので、辛味やゴマといった薬味系必須。
実売価格ではラ王のほうが一袋あたり10円強高い。

味噌ラーメン好きとしてはマルちゃん正麺一択でしょう。ラ王はあり得ん。
双方言えるのは、どんなに頑張っても深夜の酔っぱらい向けの屋台のラーメン屋レベルが
精一杯ですが、既存の袋麺と大差ない価格でここまでやったのは正直驚きです。
既存品との差を考えたらもう少し取ってもいいんじゃないかな?
Posted at 2012/11/04 17:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食品・飲料 | 日記
2012年10月24日 イイね!

新型オーリス

新型オーリス個人的にはこういうスタイリング嫌いじゃないですが・・・

ツラはエスティマ
ケツは・・・†§←伊のこんなマーク付いてても全く不思議じゃない。

なんて言うか・・・┐( -"-)┌ヤレヤレ...
でもこのケツは好きw
でもエンジンがゴミなので(ノД`)


独創的で売れるデザイン描ける人募集しています--ト○タ人事部--
Posted at 2012/10/25 00:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月31日 イイね!

ピレリ

今はアジアンタイヤ並の投売り商品と化しているPILLERIタイヤだが、
20年ほど前まではP-7000ましてやP-ZEROなど羨望の的だった。

特にセリカ乗りだった自分にとってはWRCのトヨタ-ピレリという関係も
大きく影響していたと思う。

と・こ・ろ・が(ノД`)

今のF-1なんだよアレはw
ピレリのダメタイヤといかにうまく付き合うかが上位入賞の必須条件で、
優勝者=一番安定して速いではなくなった。

結果混戦模様にはなっているのだが、最もタイヤに合わせられた
ドライバー=優勝って何か違くね?

金持ちチームが大金をつぎ込んで造った高性能車が一人勝ちする状態
とどっちがいいか?という問題はあると思うが、
うんこタイヤが最も重要な優勝のファクターになってしまっている今の状態は
適正な状態とは言えないような気がする。
Posted at 2012/05/31 10:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #IS-C バックモニターレンズ磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/12216/car/1382396/5010424/note.aspx
何シテル?   10/21 16:19
2013/4/27 レクサスIS250Cに乗り換えました。 FFが長かったのでハンドリングの違いに困惑中。 久々に自分のプロフ読んで見ると、 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOMO 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:07:11
 
HKS 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:04:29
 
江洋 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:01:38
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
社外パーツ探すの面倒そうだし、社外パーツつけるとディーラーが面倒そう(-"-) まだ? ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車のセリカGT-R(ST-182)のチューニング完成1週間目で事故ってポシャリ、この車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation