• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天城小次郎のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

身辺整理

活動低下に伴い色々と整理したいと考えております。

理由としては、

①、EDを降りる事が確定しているため。
②、テンションの低下
③、その他の諸理由

①はそのまんまですね。
②は①に伴い今のEDがアップデートされる事が100%ない事。
クルマやパーツを弄ったり、イベントに行ったりした時の写真を撮り加工して
アップしてコメ付けるという作業に対する興味が消失している事。
③は快楽主義的に車に金をつぎ込む生活もそろそろ限界かという思いもあります。
若いから少しはねっ返りな事してても許されるって風潮にとっくに当てはまらない歳だし
地元で何か言われた訳ではありませんが、特に田舎はそう言う目が厳しいのも確かなので。

で、整理内容ですが、

脱退までは考えておりませんが、今後しばらくは燃費記録の更新ぐらいになる予定です。

・E2みんからグループの解散
みんカラ前身のオートビレッジ時代の唯一の生き残りアクティブメンバーって事で軽いノリ
で管理人として始めたコミュでしたが、私の放置とも相まって盛り上がりに欠けました。
ST-20#に限ってしまったのも、結果的に旧形式排斥みたいになってしまい良い形ではな
かったですね。すでに機能していませんし、この機会に閉めさせていただきたいと思います。

・フレ登録の整理
過去一年以上更新がないフレ様及び過去半年以上交流がないフレ様につきましては、
自分の更新低下に伴いほぼ交流がなくなる事が予想されますので誠に勝手ながら
登録を解除させていただきたいと考えております。
放置のままフェードアウトという方も多数お見受けいたしますが、自分的にはそれなりのけじめは
付けたいと考えております。

整理に感しては10月中には実施したいと思いますので、何かある方はコメントでご連絡ください。

とは言え、即時乗り換えが決まっているわけでもないですし、ごくたまには日記を書いたり
フレ様にコメを付けさせていただいたりはすると思いますので、交流をいただいているフレ様
には今後ともよろしくお願いいたしますm( __ __ )m
Posted at 2011/10/09 13:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

F-1予選

可夢偉のQ1には鳥肌が立った。

最近昔ほど一生懸命F-1を見たりしないので失念していたけど、
某う○こタイヤの使用制限って予選も含むんだね。
決勝でタイヤの使い方がレースを左右するような展開はアリだけど、
予選ぐらいは本当の速さだけを競ってもらいたいもんだ。

でもウジテレビは相変わらずだよな~(-"-)
テレビというものは視聴者を楽しませるもんであって、
F-1になぞ興味ないであろうスケート選手や素人アイドルが
ワーキャー楽しんでる振り?を
視聴者に押し付けるもんじゃないんだが・・・。

だってF-1の中継なんだろ?

そこまで低俗番組化したいんならあびる優でも呼んだらエエw
Posted at 2011/10/08 17:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年09月28日 イイね!

フリクションレスを謳ったエアコンガスは本当に燃費がよくなるか?

7月の頭にフリクションレスタイプのエアコンガスに入れ替えて、
あとで燃費を・・・って事でしたが、このへんで集計してみようかな、と。

条件は通常(一般道)走行でエアコンはオートで最低温度設定。

まず去年の同時期の平均燃費が6.57km/㍑。
ガス入れ替え後の今年の平均燃費が6.90km/㍑。

確かに数字的には良くなっていますが・・・誤差の範囲と言えば誤差の範囲とも・・・。
ちゃんとした結論を出すにはn数を増やしてみないと何とも言えませんね。


冷却能力向上・・・確かに上がったような「気がする」。

エアコンONによるパワーロスの軽減・・・たしかに加速時のもたつき感が小さくなったような「気がする」。


結論
エアコンガスの入替時期が来てる人は純正を入れずにこれを使ってみてもいいんじゃないでしょうか?
普通にエアコンが効いてるならわざわざやるまでもないかも・・・と言う個人的結論。
Posted at 2011/09/28 22:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

ガキ対ライター

ガキ対ライターフザケンナコラーww
バカみたいにテンション上げりゃいいてもんじゃねーぞ。

指がつるわ!
Posted at 2011/09/16 18:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

らーめん紅釜

らーめん紅釜一年あまり前だろうか?
同じ場所にあった「この店やってけてるの?」というようなラーメン屋が潰れて間もなくこのお店が出来た。
通勤道の端ということもあって一度行ってみたいと思って居たのだが、ずるずると今になってしまった。
テーブル4 小上がり2 カウンター7席。駐車場は8台前後。


オーダーしたのはねぎ味噌ラーメンと餃子。それとラーメン注文で無料サービスになる半ライス。
※田舎盛りを舐めてはいけません。半ライス言いながらたっぷりご飯一膳分はあります。

訪店したのは平日の昼下がりの閑散時間帯。自分の他には1組2名。
ちゃんとしたおしぼりが出てくる。これは◎。接客も雰囲気も○。喫煙OK。

麺は太平縮れ麺。醤油や塩とは違う麺を使っているようだ。
具は茹でもやしで彩り程度にピーマンとにんじん。あとは角切りチャーシュー。
ねぎは後述のラー油で和えてある。メニューにもピリ辛とあるが、辛味は殆ど味に影響無し。
麺の茹で硬さやスープの濃さも注文できる模様。

まずはスープを一すすり・・・。
ん?僅かだがやや動物系?の臭みがある。
初めて行った店では醤油などごまかしが効かないものを頼むべきなのだと思うが、
如何せん無類の味噌好きなもので(汗
何に由来する臭みなのは定かではないが、ベースのスープだとしたら醤油や塩はちょっと微妙なのでは?
ころチャーシューはとろとろ系で旨い。自分はチャーシュー麺というものを基本的に食べないが、
チャーシュー好きなら堪らなそうだ。
麺はモチモチの食感。スープはやや濃い目の合わせ味噌。

餃子はメニューなどにはかなり力を入れているような感じの表現がされていたが、
残念ながらありふれたラーメン屋の餃子の域を出ていないように感じた。


最近のラーメン屋には珍しく接客は凄くいい。
スタッフはみんな若く、食べるラー油を店で自作していたり頑張ってはいるようだが、客を病みつきにさせるにはもう一つと言う感じ。
Posted at 2011/08/26 17:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #IS-C バックモニターレンズ磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/12216/car/1382396/5010424/note.aspx
何シテル?   10/21 16:19
2013/4/27 レクサスIS250Cに乗り換えました。 FFが長かったのでハンドリングの違いに困惑中。 久々に自分のプロフ読んで見ると、 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOMO 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:07:11
 
HKS 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:04:29
 
江洋 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:01:38
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
社外パーツ探すの面倒そうだし、社外パーツつけるとディーラーが面倒そう(-"-) まだ? ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車のセリカGT-R(ST-182)のチューニング完成1週間目で事故ってポシャリ、この車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation