• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びすこSTiのブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

納豆を食べよう!

 何をいまさらとお思いでしょうが。

 ダイエット効果があるということが捏造だったという事実は確かにあります。が、ダイエットに効果がまったくない、あるいは健康を害する食品であるということではなく、健康に良い食品であることに変わりはないはずです。
 今、一時の健康ブームのあおりにより、納豆生産者が生産過剰という窮地に立たされており、これによって納豆生産者が打撃を受ければ、納豆の生産にも影響が出る可能性があります。

 はっきりした数字はわかりませんが、ここ一週間ほどいつもより一食だけ納豆を多く食べるだけでも、生産者は救われそうな気がします。

 我もと思う方は、ぜひトラックバックでもリンクでも何でもかまいませんので、納豆消費運動にご協力お願いします。


追記:納豆はかなりクセのある食べ物であり、嫌いな人はとことん嫌いです。そして、ある種の薬を飲んでいる人は食べてはいけないことになっているようです。したがって、全ての方に強制するものではないことをおことわりいたします。

Posted at 2007/01/22 12:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | ショッピング
2007年01月18日 イイね!

ちょっと見ぬ間に様変わり

 みんから「愛車紹介」の「パーツレビュー」が、σ^^;の知らぬ間に細分化されていました。今までどこに入れて良いかわからず、「その他の…」でレビューしていた物を新たに分類し直しました。フロントパイプとか今までなかったので、エキマニに分類してレビューしていたりとか…(^^ゞ
 レビューの内容はほとんど変えていませんので、新しい投稿だと思って参照してくださった方、ごめんなさい。m(._.)m

Posted at 2007/01/18 20:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2007年01月18日 イイね!

車で中距離出張!

車で中距離出張! マフラーを戻してから初めての高速道路です。やっぱり静か~ですね♪

 カーステも余裕で聞こえちゃったりします。曲目は…WANDAについてきたおまけの販促CDシングル3枚を1枚のMDにダビングした脳をリラックスさせるクラシック(長)
 ををっ、セレブな感じ~ぃ。リンクを張ろうかと思ったらY!やInfskで検索できず。後日、画像をアップします。


 前置き長し!

 STiマフラーの件でした。
 抜け悪ぅ!!(^^;
 鈍感なσ^^;にも変化がわかりました。(ToT) アクセルを踏み込んでから加速が始まるまでが、エキマグに比べてちょっと遅れる感じ。

 センターパイプの消音装置だけ取っ払ったりできたら少し違うかなぁ。エキマニ替えてるし、この消音がなくなっても大して音は大きくならないような気が…。

 どうでしょう?>みなさん

Posted at 2007/01/18 19:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年01月15日 イイね!

純正マフラー復活

 ちょ~ぉぉぉ、久しぶりの車ネタです。

 車検が近いのでエキマグを取り外し、2年前、車検直後に取り外したSTi純正マフラーに戻しました。エキマグはリアバンパーから微妙(!?)にはみ出すのと、タイコの直前に腐食があって排気漏れをしているので車検を通りそうにありません。…絶対通らないでしょう。
 実家に行って弟作業すること30分、出来あがりです。
デジカメ忘れた~orz

 感想は…

 静かです!インナーサイレンサーを入れていたとはいえ爆音マフラー、純正品は非常に上品です。等長エキマニにしているのも相まって、車内は快適です。

 その先の2年も頑張るよ~>インプW
Posted at 2007/01/18 19:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年01月14日 イイね!

新しく”古いパソコン”を手に入れてみる!

新しく”古いパソコン”を手に入れてみる! ついに念願のパソコンを手に入れてしまいました。

 Panasonic CF-02T4GA です!

 トラックボールパソコンであるCF-S21改はσ^^;愛機ですが、MMX-Pen 233MHzではやはり遅い。ず~っとCF-S23が欲しくて、実は以前に液晶の逝ってしまったCF-S23を手に入れていたのですが、配線が違っていたためσ^^;の技量ではCF-S21の液晶を移殖できず断念していました。今回、オークションで液晶の元気なCF-02ジャンクを落札、ニコイチパソコンを完成させました。

 さすがにCeleron 300MHzは速いです。って、CF-W4Gユーザーが言うのもなんですが(^^ゞ ネットブラウズとメールだけなら激しくOKですね。ベッドパソコンになりました。80G~100GのHDDでも買っちゃおうかなぁ? (^^;

 レビューはこちら

Posted at 2007/01/18 19:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/ネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #エクシーガ COMTEC ZERO 75V GPSデータ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/122211/car/1269651/7126154/note.aspx
何シテル?   11/21 20:57
 新しモノ好きの「アップデートまにあ」です…が、ブログは思い出したようにしか更新していません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事に地元の病院に入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 23:10:10
CUSCO STREET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 19:20:58
三菱自動車(純正) Version-R Special専用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 05:20:02

愛車一覧

スバル エクシーガ DBA-YA5 (スバル エクシーガ)
購入
ダイハツ ブーン DBA-M710S (ダイハツ ブーン)
DBA-ZD11S (スズキ スイフト)から乗り換え。 初度登録 2017年6月
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
待ち遠しいね
三菱 コルトラリーアートバージョンR CBA-Z27AG (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
通勤快足^^ まるっと色々いじってある車を手に入れましたので、どのパーツが走りにどれだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation