• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びすこSTiのブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

PlayStation®3(⇒750GB HDD) GRAN TURISMO 5 RACING PACK with Logicool Driving Force™ GT

PS3についてはノーケアーだったので、購入後からデータ収集。シリーズのスペック等を調べると、なるほど320GBモデルもあるのね。
…え!?自分でHDD換装可能?買ったばかりで所有するゲームはGT3 1本のみ。160GBのHDDはガラガラなのですが、スペオタの私は楽天で750GB HDDも注文することに。いろいろな記事を参考にし、SSDでは160GBでもPS3本体と同じくらいのお値段になるので、日立製HTS547575A9E384 [750GB 9.5mm]にしました。

そして本日換装。ネジをナメ易いという情報があったので気をつけましたが、幸い私のPS3はそれほど固く締まっていなかったようであっさり回りました。

セーブデータはロックがかかっていてコピー不可のため、真っサラの状態からまたもや50分かけてGT5をインストールしなおしアカウント作成。国際C級まで進んだライセンスと、クリアでもらった賞品の車は自分のドラテク修行と引き換えに消えていただきます。12月下旬になるとコピー制限は解除になる予定らしいので、その際に復活させるか。でも、またHDDを出したり引っ込めたりするのも面倒だし。
Posted at 2010/12/19 15:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2010年11月26日 イイね!

PlayStation®3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK with Logicool Driving Force™ GT

ラッキー(?)は続きます。

”せっかくだからハンドルコントローラーで遊びたい”と思いネット検索すると、Logicool Driving Force™ GTなるものが推奨されているとか。
しかし、ロジクールの直販サイトでは単体はもちろん売り切れ。バケットシート型専用設置台とセットのものは在庫があったが、自宅スペースの点からさすがにそれを購入する訳にはいきません。
Amazonで検索するとムチャクチャなお値段。…ボッタクリだ。

そして楽天で検索。
え!?Joshinで送料込み17800円で売っている。あと30台。
仕事中に5分毎に見ていると、次々にカウントダウンされていくのがわかる。
「これは…買いだ!」
あと10数台になったところで購入ボタンをポチッと。

あとは配送を待つのみ。
Posted at 2010/12/19 15:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2010年11月25日 イイね!

PlayStation®3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK

久しぶりの書き込み。
またまた車検(11年目!)が近づいてきていますが、その話題よりも…。

プレイステーション3(PS3)を買うつもりはなかったのですが、ネットサーフィンをしていたら、偶然グランツーリスモ5(GT5)発売の記事。
「今日じゃん…!!」
しかも、初回限定版でPS3本体とセットになったものも…。
「帰ったらダメ元で電気屋に電話をかけてみよう」

17時に仕事を終え、3ヵ所電話して売り切れだったら買わないと心に決め、1軒目のYデンキ中央店にかける。
「予約販売で売り切れました」
やっぱりね。次はKデンキ。
「当店では○年をもってゲーム機器の販売は終了いたしました」
そうか。ここを2軒目に入れるか否か…。(^^;
そして3軒目のYデンキ支店。本店がないんだから、支店もないかと思い電話すると
「在庫がございますよ」とのこと。
小学6年の息子を連れ、速攻でYデンキ支店へ。定価でしたが、HDMIケーブルがサービスでついてきました。

インストールに50分、ちょっと遊んでみた感想は、ロードに時間がかかるという評価でしたが、GT2やF-1 1999を先代PSで遊んでいた自分にすれば許容範囲でした。
Posted at 2010/12/19 15:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2009年03月20日 イイね!

ギレンの野望アクシズの脅威Vにハマっています

ギレンの野望アクシズの脅威Vをするだけのためにプレステポータブル(PSP)を買っちゃいました。シャア専用のPSP-3000 RRです。

 シミュレーションゲームは昔から好きだったんですけど、このSLGはその中でも群を抜いています。このゲームのためだけにPSPを買っても良いと思わせるくらい…。実はすでにスパロボも買ってあるんですけどね。

 第1部地球連邦軍VERY EASYで開始し、現在アクシズを追い詰めた状態です。まもなくパプテマス様と対峙することになると思います。個人的にはギャプランとハイザック大好きです。特にヤザンとギャプランの組み合わせは最高ですね。前半では無敵です(あたりまへ)。
 BSトウェルビでZガンダムも再放送してるし、頭の中はかなりガンダムづいてます。
Posted at 2009/03/20 20:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2006年06月17日 イイね!

「ドラゴンボールZ バトル体感かめはめ波~おめぇとフュージョン」買いました手(パー)ダッシュ(走り出すさま)

いまさらなのですが。

 明日はウチの息子の誕生日。義母がうちに来て誕生日プレゼントを、とギフト券をくれたので、息子とトイザらスに行って何を買おうか…。ウチの息子は体感ゲームが欲しいらしく、スターウォーズや一輪車のヤツ(名前忘れた)の所を行ったり来たり。商品説明のビデオが流してあり、延々ドラゴンボールZを映しています。内心「これ、おもしろそうだな」と思ったσ^^;は「これ、欲しいか?(欲しいのはσ^^;です)」と聞くと「うん。これがいい」と。

 何でも以前から気に入っていたらしく、嫁さん曰く、デパートに買い物に行くとおもちゃ売り場でデモを汗だくになってやっていたらしい。しかも通りすがりの見ず知らずのお母さん達が「見て見てあの子、ちょ~ウケる~」と顔を見合わせるほどの熱狂ぶり。当然ウチの嫁さんは他人のフリ(^^;

 ところがトイザらスの店員さんに聞くと同じコーナーに『東京フレンドパーク』は山積みになっているのに「あいにく切らしています」だと。得意の楽天市場で購入も考えましたが「誕生日にプレゼントを手にできないのはおかしい」という嫁さんの意見もあり、ドラゴンボール探しの旅に出ました。
そして次の店で定価で発見!
アダプターとセットで9500円ですが、背に腹は代えられず購入と相成り、ドラゴンボール探し、終了。

 家に帰って息子に借りてちょっとやってみましたが、なかなかおもしろい!うまくできないので、気孔波の出しすぎで腕がパンパンに張ってしまいました。(^^;
 大人がやるにはテレビの上に載せた本体はちょっと低すぎるため、立ち膝がちょうどいいくらいでした。
 パッケージにパスワードが書いてありましたが、他のパスワードも調べたくなったσ^^;は早速ネット検索。このページにパスワードが列記してありました。ちなみに、ネット通販だと8000円せずにアダプタごと買えそうです。(T_T)
Posted at 2006/06/18 10:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | ショッピング

プロフィール

「[整備] #エクシーガ COMTEC ZERO 75V GPSデータ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/122211/car/1269651/7126154/note.aspx
何シテル?   11/21 20:57
 新しモノ好きの「アップデートまにあ」です…が、ブログは思い出したようにしか更新していません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事に地元の病院に入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 23:10:10
CUSCO STREET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 19:20:58
三菱自動車(純正) Version-R Special専用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 05:20:02

愛車一覧

スバル エクシーガ DBA-YA5 (スバル エクシーガ)
購入
ダイハツ ブーン DBA-M710S (ダイハツ ブーン)
DBA-ZD11S (スズキ スイフト)から乗り換え。 初度登録 2017年6月
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
待ち遠しいね
三菱 コルトラリーアートバージョンR CBA-Z27AG (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
通勤快足^^ まるっと色々いじってある車を手に入れましたので、どのパーツが走りにどれだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation