• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びすこSTiのブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

IXY DIGITAL 500のCCD不具合

 先日ついに、IXY DIGITAL 500が逝ってしまいました。その前から動画撮影モードに入らなくなっていたのですが、とうとうCCDが逝ってしまったのか、画面が乱れて被写体が映りません。これまで撮影した画像は再生できるし、メニューも正常に映るので液晶画面が壊れたわけではないようです。

 修理にはいくらくらいかかるのかと「canon IXY 修理」を検索ワードにインフォシークで検索したところ、デジタルビデオカメラ/デジタルカメラをご使用のお客さまへが引っかかってきました。どうも良くある不具合で、無償修理の対象のようです。

Posted at 2008/03/08 20:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | パソコン/インターネット
2007年02月08日 イイね!

1GB SDメモリーカードが抽選で当たります


この記事は、新型スカイラインが一名様にあたります。 について書いています。


ではσ^^;も抽選ネタをひとつ。

アンケートに答えて下さい。


当たれーー!当たれーーーっ!!うわあ゛あ゛あ゛あ゛・・・……。。。

関連情報URL : http://diga.jp/
Posted at 2007/02/08 23:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | パソコン/インターネット
2006年12月03日 イイね!

ハイビジョンテレビが来たぞ!

 買ってしまいました。ハイビジョン液晶テレビ Panasonic VIERA TH-32LX60。 今までが28型4:3ブラウン管テレビだったので、32Vは正常進化でしょう。(^^;

 VIERAなのに液晶(37V以上でプラズマ)、デジタルチューナーは1つ、2画面機能なしと必要最小限のスペックですが、15諭吉(3諭吉分のポイントバック)で買えたから良しとします。これから値下がりをするといっても一気に数諭吉も下がらないでしょうし、年末年始は当たり外れの特番が多い時期、デジタルBSも見られるので、選局の選択肢を広げておくことにもなるということで、嫁さんから許可が出ました。マンションなので、ケーブルテレビからデジタル地上波+デジタルBS信号はもともと来ていたのです。今となっては、今まで見ないでいたのがもったいないくらいです。

 設置してみて驚きの、マニアにはうれしい外部入力7系統! 電気屋さんに何度か下見に行っても表の画面しか見ていませんでしたが、これだけの外部入力端子が配列されている裏を見ていたら、もう少し早く購入に踏み切っていたかもwww

 アナログHDDビデオのDIGA DMR-200Hですが、D端子出力付きのため、そこそこの映像を送ります。こどもちゃれんじを見る娘用のVHSビデオデッキをビデオ3に繋ぎました。今まではこの2台しか常時繋いでいなかったのですが、外部入力が余っているため、グランツーリスモ2しかしなかったPS2(SCPH-10000!)が眠っていましたが、これをS端子出力でビデオ1に繋ぎ、DVDプレイヤーとして復活させる予定です。ビデオ4は息子の「ドラゴンボールZ おめぇとフュージョン」が繋がる予定です。残った外部入力には何を繋ごう?(^^;
 その他に、LANは繋ぐわ電話線は繋ぐわDIGAとIrで予約を一体化するわ、線を引きまくりです。これを機に、リビングの大幅模様替えを行いました。ひかり電話にしておいたことも生きています。LANケーブル一本で引っ張って行って、モデムルーターからLANや電話が一斉に分岐しています。

Posted at 2006/12/04 02:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | ショッピング
2006年04月29日 イイね!

食洗機をつけるぞ!

嫁さんが友人からもらった食洗機(!)
今週、水道の分岐金具が届いたので早起きして付けました。
取り付けは簡単。止水栓を閉じて混合栓(蛇口)を外し、分岐金具を取り付けてつなぐだけ。30分程度で終わりました。
ついでに蛇口をゴシゴシして長年たまった汚れを念入りに落としました。ピカピカの分岐金具との差があまりにも悲しかったので…(^^;
これで我が家でも待望の食洗機稼動です。
Posted at 2006/04/29 18:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族
2005年12月29日 イイね!

ねむ~い

まだ年賀状ができていません。プリンター買って年賀状用の写真を撮るところまでは行きました。
ただ、猛烈に眠いです。
Posted at 2005/12/29 21:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #エクシーガ COMTEC ZERO 75V GPSデータ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/122211/car/1269651/7126154/note.aspx
何シテル?   11/21 20:57
 新しモノ好きの「アップデートまにあ」です…が、ブログは思い出したようにしか更新していません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に地元の病院に入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 23:10:10
CUSCO STREET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 19:20:58
三菱自動車(純正) Version-R Special専用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 05:20:02

愛車一覧

スバル エクシーガ DBA-YA5 (スバル エクシーガ)
購入
ダイハツ ブーン DBA-M710S (ダイハツ ブーン)
DBA-ZD11S (スズキ スイフト)から乗り換え。 初度登録 2017年6月
三菱 コルトラリーアートバージョンR CBA-Z27AG (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
通勤快足^^ まるっと色々いじってある車を手に入れましたので、どのパーツが走りにどれだ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX STi Ver.VI Limited (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
 中古車を乗り継いできて、新車で購入した初めての車です。  「一見すると『どノーマル』で ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation