• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びすこSTiのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

日本平和の象徴…障子張り

 週末はインプレッサ三昧でしたが、いきなり生活臭のある話題で(^^ゞ
まあ、ブログは大したことなくて、整備手帳にインプレッサの過去を記録してご満悦なだけなのですが。

 車検を通したインプWに乗る口実を見つけるため、2人の悪魔がビリビリにやぶいた障子に目をつけ、張り替え用の障子紙を買って来ることにしました。ホームセンターに行き、キャリパーの耐熱塗料を物色してくることも狙いのひとつです。

 最近はすばらしい障子紙が出ていますね。張り替え用プラスチック製障子紙。とにかくやぶれないのです。障子とは「指を舐めて押し付けると穴が開くもの」という定義を持つσ^^;は、これを障子紙とは認めませんが、相手が「わるいやつら」ですから背に腹は代えられません。貼り付けるのりも通常ののりではなく、プラスチック障子紙専用の通常の3倍の両面テープです。一応専用ということで通常の3倍の強化品のようですが、障子がやぶれない以上、襲撃を受けた際のツケはこちらに来るものと思われます。やぶれた障子を張り替えるよりも両面テープで補修する方が簡単そうなので良しとします。

 耐熱塗料ですが、σ^^;の希望に添うものがなく、今回は断念しました。マスキングとかパッドを外してとか面倒くさがりなσ^^;ですので、ハケ塗りできるタイプのものが欲しかったのですが、3軒まわって見当たりませんでした。スプレータイプだと周囲に飛び散っちゃったりしたときに悲惨そうなので、地道に塗りたかったのですが。

Posted at 2007/01/28 21:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 暮らし/家族
2007年01月22日 イイね!

納豆を食べよう!

 何をいまさらとお思いでしょうが。

 ダイエット効果があるということが捏造だったという事実は確かにあります。が、ダイエットに効果がまったくない、あるいは健康を害する食品であるということではなく、健康に良い食品であることに変わりはないはずです。
 今、一時の健康ブームのあおりにより、納豆生産者が生産過剰という窮地に立たされており、これによって納豆生産者が打撃を受ければ、納豆の生産にも影響が出る可能性があります。

 はっきりした数字はわかりませんが、ここ一週間ほどいつもより一食だけ納豆を多く食べるだけでも、生産者は救われそうな気がします。

 我もと思う方は、ぜひトラックバックでもリンクでも何でもかまいませんので、納豆消費運動にご協力お願いします。


追記:納豆はかなりクセのある食べ物であり、嫌いな人はとことん嫌いです。そして、ある種の薬を飲んでいる人は食べてはいけないことになっているようです。したがって、全ての方に強制するものではないことをおことわりいたします。

Posted at 2007/01/22 12:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | ショッピング
2007年01月18日 イイね!

ちょっと見ぬ間に様変わり

 みんから「愛車紹介」の「パーツレビュー」が、σ^^;の知らぬ間に細分化されていました。今までどこに入れて良いかわからず、「その他の…」でレビューしていた物を新たに分類し直しました。フロントパイプとか今までなかったので、エキマニに分類してレビューしていたりとか…(^^ゞ
 レビューの内容はほとんど変えていませんので、新しい投稿だと思って参照してくださった方、ごめんなさい。m(._.)m

Posted at 2007/01/18 20:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2007年01月13日 イイね!

サンリオピューロランド!

サンリオピューロランド!2日目が息子のリクエストなら、3日目は娘のためにサンリオピューロランドへ。

 ここではキティーちゃんのミュージカルや、マイメロちゃんの劇など、たくさんのショーが楽しめます。
ケチってσ^^;だけフリーパスのパスポートを購入し、娘は無料なので2人で見まくり。嫁さんと息子は入場券のみで入りました。が、昼過ぎまで遊ぶならパスポートの方が良かったのね~。

 子供たちはぐったりして、帰りの電車の中で爆睡していました。ちなみにσ^^;はその後の新幹線で爆酔です。
Posted at 2007/01/16 19:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 旅行/地域
2007年01月12日 イイね!

キッザニア東京へ!

キッザニア東京へ!家族旅行2日目は「キッザニア東京」です。ここはうちの息子のリクエスト。

 年末にネットで予約しましたが、昨日11日と今日12日しか空いておらず、他の日は全て当日券。σ^^;の休みと予約可能日が合いラッキーでした。

 キッザニア内では子供たちが約70種類の仕事を体験できます。うちの息子は目移りしてしまって、結局4つしか体験できませんでした。うまくやるともっとできたかもしれないのにねぇ。
 娘はというと親から離れることができず、かろうじてお仕事ができたのはボトリング。コカコーラのビンづめ作業です。あとは幼稚園で園児をしていました。来年はもっとできるかなぁ?…ってまた行くんかい!(^^;
関連情報URL : http://www.kidzania.jp/
Posted at 2007/01/16 18:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #エクシーガ COMTEC ZERO 75V GPSデータ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/122211/car/1269651/7126154/note.aspx
何シテル?   11/21 20:57
 新しモノ好きの「アップデートまにあ」です…が、ブログは思い出したようにしか更新していません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に地元の病院に入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 23:10:10
CUSCO STREET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 19:20:58
三菱自動車(純正) Version-R Special専用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 05:20:02

愛車一覧

スバル エクシーガ DBA-YA5 (スバル エクシーガ)
購入
ダイハツ ブーン DBA-M710S (ダイハツ ブーン)
DBA-ZD11S (スズキ スイフト)から乗り換え。 初度登録 2017年6月
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
待ち遠しいね
三菱 コルトラリーアートバージョンR CBA-Z27AG (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
通勤快足^^ まるっと色々いじってある車を手に入れましたので、どのパーツが走りにどれだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation