坐骨と背骨がへし折れて1ヶ月半、もう普通に走ったりジャンプしたりできるようになりました えぎまるです(‘-^ )b
なので背骨と坐骨の耐久性テストを兼ねて
24日、香川までツーリングに行ってきました(^p^)wwwwww
朝9時にネ下ローション集合!
「集合に遅刻したら家に着払いでウナギを送りつける」
という奇妙なペナルティーを備えたおかげで9時までに全員集合ww
NS1
TZM
NS50F
の三台でいざ、国道32号線をひた走り香川へ
あばよ高知県!
途中、徳島に入って高知県にはないセブンイレブンを発見して大はしゃぎの田舎モン三人(;;°;ё;°;;)ww
特にこれと言って変わったことはなかったです(^p^)w
大歩危小歩危を越えどんどん進みます
そして走ること約2時間40分!
香川県に突入して、高知のイオンの3倍はありそうなデッカいイオンを発見(;;°;ё;°;;)
寄り道♪
店内で白バイ発見!!!!
白バイに乗車という貴重な体験ができました(‘-^ )b
特になにかをしたわけでもなく早々にイオンを出発!
お次は人生初の
ここへ!
店内を散策すると…安い…確かに安い…
ま、別に買うもんもなかったのでさっさと店出て昼飯昼飯♪
目指すは 根っこ 本店 といううどん屋!
ドンキから携帯の音声ナビを頼りにチョロチョロ行くこと20分 無事に到着!
味なんかは普通のうどんだったので特にレポートはありませんww
個人的に得得のが好みですw
さあそしてここから
飯食ってからまだ時間も有り余ってたので、
海辺へドライブ!
のつもりが、道中迷子になり山か海辺かわからんような道を突っ走っており、完全に「ココドコ?イマドコ?」状態ww
そして1時間ほど走ったのか… 庵治?かなんかって漁港に到着ww
コンビニがあったので立ちより、Googleマップ見て軌道修正のルートを検索して……もう一度高松市内へ!
いちいち規模がでかくて田舎モン殺しの町ですねえ(つД`)ノ…
高松駅でお土産を買ってから南海部品高松へ行って 帰路へ!
行きしにはしゃぎすぎて帰りに全員バテバテww
ヒーヒー言いながら3時間走り…
朝寄ったセブンイレブンで休憩
休憩してたらトラックの運ちゃんに話しかけられました
運「どこいきよんのー?」
「香川行ってきました(^p^)」
運「え?どっからきたん?」
「高知市です(^p^)」
運「まじでぇ?!寒いのにアホやねえww 若気の至りっちゅうやつやねww気いつけて帰りやあ~♪」
運ちゃんさん、どうか荷台にバイクと自分らを積んでかえって下さいと言いたかったですww
そしてまた走ること1時間弱………ようやくネ下ローションへ帰ってきました(つД`)ノ
いや~原付で初の県外はちょっとテンションのペース配分を間違えましたねww
しかしこじゃんとおもろかったです(^p^)
走行距離350キロww 足摺岬行った時より乗りましたww
さあ残るは愛媛だけ 四国制覇なるか?!

Posted at 2014/03/25 20:58:15 | |
トラックバック(0) | モブログ