• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぎまるのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

バカチン

しぶとく生きてます えぎまるです(‘o‘)ノ













さて、退院してからの容態ですが






アホのようにピンピンしております(笑)









退院して一週間しないうちに松葉杖なしで歩行できるようになって…







今は何の問題もなく歩けます












チャリキ、バイクにも乗れるようになり、今まで通りウロウロできるようになりました(‘-^ )b











そしてこないだ友達に…










「バイク乗るのイヤにならんが? また事故るかもしれんにバカやね~ww」





って言われましたw








まあバイク乗るのが当たり前の生活でしたからね~





事故ったら事故った時に考えましょう←









そして…










この写真左のヤツ




つい二週間ほど前に、一歩間違えたら死にかねない事故をバイクでやらかしてるんですが、まあ~性懲りもなく走り回ってますwww





自分はもう走るバイクもないし、山に恐怖を覚えたので前ほどパリパリやる度胸はないですww







若いしはバカチンが多いですね(;;°;ё;°;;)









もうついていけまへん(つД`)ノww















PS







あのお化けがでると言われているH山で奇妙なものが写ってしまいました…










ヘルメットをかぶっているようなので 昔ここで死んだライダーの霊かなにかでしょうか…





皆さん探してみて下さい(;;°;ё;°;;)
Posted at 2014/02/27 03:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月12日 イイね!

ついに

こんばんは





好きなAV女優のタイプはつぼみ♪









第12胸椎、第2腰椎圧迫骨折、右坐骨骨折の死に損ないもといえぎまるです(^p^)









さて、今日は朝8時にオバチャン看護士に叩き起こされ、味気ない飯を喰うてから



いい加減シャバの空気を吸いたいと思って





看護士に外出許可を可愛く求めました(っ>ω<c)☆






まだ松葉杖無しで自力では歩けないので、どうかなと思ったのですが




2つ返事で「OKですよ~♪」 との事!(゚-゚)




それに加えて…





「そういやいつ退院しますか?」







んん???(?_?)







「そろそろ退院の日取りを決めんとね~♪」








いやいやいやwwこないだ


「自力でそこそこ動けるようになるまで退院するのはきついかも?」



って言うてたやないですかww



しかし一応聞きました




「退院してかまんがです?」





すると…




「大丈夫ですよ♪」


















(゚д゚)
















ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwww\( 'ω')/





ついに!!つーいーに!!ww







退院する日取りや時間はまた外出中にでもくわしく決めて下さいとのことで、

早速松葉杖振り回して外出!







まずは事故現場でバイクの片づけから荷物の回収やらなにからなにまでお世話になった、ガレージTKのケインさんのとこに残してあった荷物の回収のためにお邪魔させて頂きました(_ _)




そして預かってもらってあるバイクをいざ目の当たりに…






画像がありませんが、バッチリフレームが歪んでおり、修復不可…無念…




廃車確定、部品取りです(つД`)…




ゴメンよ5Fさん…












そして事故現場を見に行きました















この壁に…













このようにドカンといったものかと思われます(;;°;ё;°;;)







なかなか 固いですよ?














道路と壁に生々しい傷も残っておりましたw






いや、よく人間がこの程度の怪我で済んだもんだと思います(;;°;ё;°;;)





もう二度とコンクリの壁と喧嘩なんかしません(誓)






そしてその後は一時帰宅して生活に支障をきたすレベルの体の痛みなどはないかをテストして病院へ…





早速退院手続き♪





看「いつ退院にされまs




え「明日で」



看「あ、明日ですk




え「明日で」





看「お家のほうで色々起き上がったりするのは大丈夫そうでしt




え「大丈夫です 明日で」








と看護士に物言わし切る前に可愛く明日でとお願いハート







結果的に、無事に明日の夕方退院することになりました!







ついに…ついに味気ない飯ともおさらば、同じ病室のオッサンのゲート開放並みのイビキのやかましさに夜中悩まされることもありません(T^T)






只今退院に向けてせっせこ身支度中です(_ _)








どのみち退院して帰宅しても 大して今とやることはなにもかわらないんでしょうけども…






とりあえず家でも1ヶ月半は安静です








お見舞いに来て頂いた方々には多大なるご迷惑とお世話をかけたハメになってしまい…


自分の撒いたタネでこんな結果になってしまったのに、助けてくれた方や世話してくれた方には感謝してもしきれません




お世話になった方々1人1人に頭下げて周りたいです





本当にあの時から今まで自分1人だったらどうなっていたか…






今回の事故で色々なことを学びました







自分がどれだけの人に助けてもらえたか













バイクの怖さ












ツナギ、ブーツ、グローブの重要さ











こけてから壁に当たる間、わりと色々考えれる間があること








コンクリの固さ






折れた骨のまま自力でツナギを脱ぐ痛さ





CT検査では直前に食べたうどんが写ること


ベッドの車高を上げ下げして遊んでたら看護士に怒られること


「ケツ折った」と言ったらだいたい笑われること

看護士はメアドを教えてくれないこと

坐骨折ると勃●したときにキン●マの裏筋が痛むこと


などなど…………(;;°;ё;°;;)wwww






もうこんなしょーもない事故は二度と起こさないようにしたいです(つД`)ノ










Posted at 2014/02/12 22:22:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月11日 イイね!

入院10日目

入院10日目exclamation×2(泣)








さて、入院も10日目










最速で8日、9日の土日には退院できるかも?と期待をさせられたのですが、現実はそうも甘くなかったです(つД`)ノ





今日から松葉杖使う練習がはじまります(゚-゚)







いやしかしもうさっさとでていきたくて仕方ないです(T^T)



その理由として2つ!!





壱、飯がまずい!!(泣)











弐、入院している病棟の看護士がオバアしかいない!!(;;°;ё;°;;)ww














最初に放り込まれてた病棟の看護士は皆様美人揃いでしたが(;;°;ё;°;;)…………











しかし退院できるのはおそらく自力で歩行できるようになるくらいになりそうです(+_+)








外の空気が吸いたい………(;;°;ё;°;;)
Posted at 2014/02/11 12:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月06日 イイね!

リハビリ

今からおやすみの方もお仕事の方もこんばんは えぎまるクリステルです



さて、入院5日目、




本来なら今日は友達と香川へツーリングの予定でしたが どうやら山は大雪かも?




どのみち行けなかったということですねww






そしてついに!!







着きました!!コルベット!!じゃなくてワンオフのコルセット!!!




いやーついに今日から動き回れました(^p^)






朝一でさっそく装着、そしていながらウ●コしにトイレにww








やっぱりウ●コはトイレでするにかぎります♪





それからはリハビリの先生からレクチャー受けながら歩き回って…



整体の先生からレントゲンを見せられながらあれやこれやを説明されて










る最中に貧血で倒れかけました(^p^)wwww




4日寝たきりだったので無理もないとかなんとかで、とりあえず横になったらすぐにおさまったのでまた勝手に歩行練習(*_*)






先生方も笑うくらいに回復が早いみたいで、このままうまくいけば最速で次の土日には退院できるかも…と言われましたw



自分の動き次第みたいですが(゚-゚)




やっとこれで寝たきり生活ともおさらばです(*_*)







歩行器からの車載映像←




動くようになってやっと食欲も出てきたので、明日からまたリハビリ頑張りたいと思いますm(_ _)m










P.S








お見舞いの品に頂いたエロ本を食い入るように見るJKの図
Posted at 2014/02/06 21:10:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月04日 イイね!

前略、ベッドの上より←

どうも、コンクリートの壁に喧嘩売ってボロ負けしたえぎまるです←



さて入院三日目、まあ~毎日びっくりするくらい暇な日々を送っておりますw



木曜日までは寝たきりですので… というのも、背骨と座骨を折ってるんですが、





背骨は圧迫骨折、座骨はポッキリ って感じなので特に手術はせず、コルセットをオプション装備して 痛みが引くまでおとなしめにしとく治療なんですよ






コルセットはワンオフで制作するらしいので、昨日型どりをして 仕上がりが木曜日になるとのことで… それまでは寝たきりです(ノ∀`)




この三日間でお見舞いに来て頂いた方は計15人以上……本当ありがとうございます(_ _)



そしてお見舞いに来てくれた方々、特に同世代の友達はたいがい同じことを言うてます


↓↓


「どうせ冗談やと思った」





「なんだ、意外と元気そうやな」







「ようこそツナギを着とったな」







「そんなことよりバイクはどうなが?」




「バイクは直すの?」



「また走るのか?」


「看護士は可愛いか?」

「腰が振れんきいらんこと出来んな」
「看護士のメアドは聞いたか?」
「看護士と関係持ったか?」
「看護士にいらんことすなよ」




↑↑


いかがですか?wwwwwww



一体ぜんたい友達はワタクシのことをどんなけしからんろくでもない人間やと思ってるのかと(^p^)ww




ま、まあ、ろくでもない人間なのは完全に否定はできないような気もしますがあえて触れないでおきましょう!←




そしてお見舞いの品の本が


OPTION
ドリ天
バリバリマシン
バリバリマシン
バリバリマシン
バリバリマシン
バリバリマシン
バトルマガジン
バトルマガジン
ヤングマシン
ヤングマシン
カリスマアイドルたちの淫乱エロ交尾 国民的美少女にナマ中●し!!


というなんとも趣味が露骨に現れてるもので、看護士が来るたびに


「バイクと車が好きなんですねwwwwクッwwブフォオww」


と言われます(ノ∀`)



しかしなぜあんなに半笑いで皆さんしゃべってくるのかがよくわかりませんがまあよしとしましょう(^p^)







そしてバイク!



預かってもらってる方に写メを頂きました↓





アッパーカウルがなくなってNS50Rのようになってしまっております…


おお…痛かったろう…ごめんね5Fさん…



直すかどうかは現物を見て決めますが、、これはもう車に移る機会のような…



まあ、木曜日まで寝たきりになりながらゆっくり考えますw





みなさんもコンクリートの壁と喧嘩などアホみたいな真似しないようにご注意下さいm(_ _)m








以上、ションベンを瓶にするのが嫌なので極力限界まで溜め込んでからしゃーなし出してる暇を持て余したえぎまるでした
Posted at 2014/02/04 13:34:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いつぶりの http://cvw.jp/b/1222437/40641872/
何シテル?   10/29 20:50
いつかはシビック、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事にかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 20:33:21

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
普通の車
日産 180SX 日産 180SX
よく壊れながらなんとか走ってますね!!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
軽快♪快適♪遊べるセカンドカー♪
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
きましたわけわからん継ぎ接ぎ第二段ww 地味に5MT! 目指せアタマおかしい仕 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation