• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
先日、登山の途中、道に迷ったブラジル人に色々と尋ねられ カルチャー・ショックを受けました。 自分のキャパの少なさに自己嫌悪さえ覚えました。 何とかしないと、このままでは・・・
- 偶然ってすごい。 [ ヤンガス ] 2011/01/14 14:42:40
今日も週一のクリニックに向かう途中で、
左折しようと思ったら婦警さんに止められて
『どこへ行かれるんですか?この先は事故で通れません、迂回してください』と・・
チラっと事故現場が見えて、胸が潰れそうに。

仕方なく、回り道して診察を受け、
帰りも念のため、来たルートを戻ると・・

ふと視界に入った、ずいぶん来ていなかった商業施設に久しぶりに寄ってみることにした。
想えば、今の家に引っ越してきて早々、
家族の絵が展示されてみんなで揃って見にいった場所だった。
それも、偶然、今年の干支のうさぎの絵だった・・

いろんなことがフラッシュバックして苦しくなった。
事故がなければ、ここへは来ていなかった。

このまま、まっすぐ家には帰りたくなくて
ぶらっと自宅近くのコープにも寄ってみたら・・
目が悪いし、まして目を伏せて歩いてたわたしに笑顔で声をかけてきた人が・・
以前勤めていた職場の同僚。
『その後、ご家族はお元気?』と言われて
言葉に詰まった。
離職してから今までのいきさつをとても話せなかった。
せっかくの再会に水を差したくなかった。
適当な話をして、『またね』と別れを告げた。

咳がでてるのに、なにしてるんだろう。
でも、いつもと違った、偶然に偶然が重なった一日になった。

明日は体調が戻ってるといいな。









偶然は風のようですね… [ 雪@うひょり~な ] 2011/01/14 15:06:58
姐さん、ちわ~っす!

クリニック&迂回もオツオツでした。

事故現場の遭遇、そしてその後の沢山のこと…。
あまりにも重なりすぎて辛かったでしょう。
自分にはその全てがわかっていませんが、心中察します。

記憶が途中までの人と会うと、自分にも似たようなことがあります。
前の職場のことや、九州での色々なことが…。
その度に、自分も辛くなりますが、生きてる証拠だと思うようにしています。
人は時代の流れには逆らえないから…。
追い越されていく時に無理に逆らう必要はないけど…。
今の自分の気持ちを正直に生きたいって思ってます。

どうか、難しいかもしれませんが…。
今日のことは、いつかへのワンステップって考えてほしい…。
エラそうなこと書きましたが、自分の思いです。

体調、よくなるといいですね。
ひとつひとつの積み重ねが人生。 [ ヤンガス ] 2011/01/14 17:45:56
何一つ無駄なものはない。
この世に意味のないものなんてない。

偶然も必然もすべて運命だと思うから。

今日はつらくても明日がいい日になるように。
朝の来ない夜はない。

結果がどんな形になったとしても受け入れられる自分になりたい。
もうこれ以上の地獄はないと思うから。

何もないことが、あたりまえのことが幸せなんだと感謝して
あの日のことを忘れないように生きてゆきます。

いつも書き込みありがとうございます。
わたしも、これからもずっと自分に正直に生きたいです。



- 大晦日に。 [ ヤンガス ] 2010/12/31 11:53:25
去年ほど人生の中でつらく悲しい年はなかったので
今年は『何もなかったこと』が、本当に、一番のしあわせだったんだと思いました。

自身は大学に入学したり、
難しい勉強に頭を抱えて、ひきこもって、苦しみましたが
おかげさまで全科目合格し、
来年度は二科目だけで、卒業見込みとなりました。
ただ、国家試験を受験するには、ボランティアや実習にも行かなければいけないし
まだまだ道のりは長そうです。

そんな中でも、自分の気持ちをしっかり持って、
どんな困難にぶつかっても、目標がブレないように、がんばって行きたいです。
いつも、応援していただいたり、激励のメールやメッセをありがとうございました。

今、私が生きてること自体が、ある意味奇跡だと思います。

偶然でも、この掲示板を見つけてくださって方、
一年間、ありがとうございました。

また、来年も何かの形で繋がって行けたり、親交を深められれば、と思っています。
どうか、みなさんにとって、2011年が輝かしい年でありますように。。。
振り返ると色々あったんっすよね… [ 雪@うひょり~な ] 2010/12/31 13:41:48
姐さん、オツオツっす。
ホント、色々あったんっすね。

そんな中で沢山の困難に立ち向かっていく姿…。
ホント素晴らしいと思いました。
これは、自分だけでなく姐さんの沢山おられる友達…。
あるいはファンの方々が思っていますよ(^^ゞ

道のりはまだ途中ですが、みんなが応援してます!
今年は姐さんの頑張りでホント形が少し出来あがったみたいっすね。
次もひとつひとつしっかり踏みしめてガンバしていって下さい。

生きてることは奇跡…。
何気なく生きているとそんなことも忘れて過ぎ去っていく日々…。
そんな毎日の連続だと…。罰あたりだと思います。
あっ、これは、自分の主観ですけん…(^^ゞ

姐さんの生き方を見て…。
感動し、あるいは共感し、力を与えられている人は沢山いますよ。
自分も、そのうちの一人ですけん…。

2011年…。
いい年になりますように…
じゃなくて、なります!頑張ってる姐さんやから…。
こんばんは。。。 [ ヤンガス ] 2011/01/01 22:29:50
書き込みありがとうございます。^^

そうですね、ここには書ききれないくらい、
語りつくせないくらい・・・

何かをしていないと、立ち止まると、どうにかなりそうで、、、
ただただ、必死で生きてきました。

自分の時間を止めてしまうことも考えましたが
ともに生きてると信じ、歩いてゆくことに決めました。

いまでも、つらくて何もかもやめてしまいたくなりますが
そのたびに、いろんな人に助けられて、支えられて、ここまでやってきました。

本当に、思いやってくださる人の気持ちに応えるためにも
元気でいなくちゃ、と思います。

ささやかな、ちっぽけな人生ですが、自分を信じて頑張ります。
いつも、激励ありがとうございます。^^






西川くんの新曲が4位?にランクインしてて、
検索してみたら、アニソンで、、、

さっそく、某サイトで昨夜注文したら、
もう今朝には届きました♪

先日、フローリングのワックスがけが完了したけど
今日は家の中にいるのが勿体ないくらいポカポカ陽気なので
室外機のホースとか、給湯器の配管のテープを
外装用のテープでグルグル巻きに。。。
かなり傷んでたし、新年を気持ちよく迎えたいので。^^
作業中に、出窓の角で後頭部を強打しましたが
幸い、出血はせず、たんこぶができtだけですみました。
おかげで、絶壁が、形のいい頭に(爆

まだまだ、しなきゃいけないことはてんこ盛りだけど、
愛車でもでかけたい今日この頃です。

そういえば、数年来の念願だったお友達とツーリングで
某県に遠征することが決まりました。
ロドを買う前からの夢だったので、
やっと実現することができそうです。
ほんとに嬉しくて、楽しみです♪
- ~備忘録24~ [ ヤンガス ] 2010/11/26 17:55:31
いよいよ、今月もあと少し。
師走に突入しようとしています。
そんな中ですが、
頭の中を整理しておきます。

27、28日・・・秋期試験(5科目)

29日・・・前の職場の元同僚と二人でランチの忘年会。

12月

 5日・・・地元の友達と忘年会。(友達の要望でカラオケ:笑)

11日・・・みんトラ忘年会&甲子園オフ

14日・・・元同僚との『8人で集まる会』による忘年会。

その他、知人と焼き鳥or焼肉で交流を深める会など。

この先の予定は未定ですが、
一人でどこかに行ってしまうことだけは、間違いないでしょう。(爆

よい一年の締めくくりができるように、
『今』を大切にがんばります。



- 丸三年。 [ ヤンガス ] 2010/11/23 12:32:48
今日はロドくんの記念すべき納車日でした。
(←2007年11月23日撮影)

とても感慨深いものがあります。

喜ばしい日であるのに、一人で迎える今日という日を
どう受け止めてよいのか、複雑な心境です。

家族と、雪彦山のふもとまで、慣らし運転で、紅葉も見がてら、
初ドライブしたことも、懐かしいです。

たこフェリーにも乗ったし、

雪の鳥取砂丘にも行ったし、

出雲大社も、

生野銀山も、、、

数え上げるとキリがないけど、
もう決して増えることのない思い出。

これからは、一人でロドくんとの日々や思い出を育んでいきます。
いえ、これからも、心はいつも一緒ですよね。

<< 前へ 21 - 25 / 181 次へ >>
© LY Corporation