ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ヤンガス
>
掲示板
アクセラが恋人
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
めざせ!バイリンガルな人
先日、登山の途中、道に迷ったブラジル人に色々と尋ねられ カルチャー・ショックを受けました。 自分のキャパの少なさに自己嫌悪さえ覚えました。 何とかしないと、このままでは・・・
▼
-
またひとつ。。。
[
ヤンガス
] 2010/11/09 15:11:38
今朝の新聞を見たら、
『神戸阪急、業態変え存続模索』とあった。
家族が通院していた時によく立ち寄っていた場所。
地下で食糧を買ったり、
わたしの洋服を一緒に見てくれたりと、
思い出深い場所。
特に、ハーバーランドは、
忘れたくても忘れられない場所の一つ。
病院の帰りにいろんなお店でランチを食べたり、
アミューズメントでは、リラックマをゲットしてくれたこともあったね。
なんといっても、あの特大ツリーはきれいだったね。
また一つ、思い出の場所が形を変えたり、無くなってしまうのかと思うと
悲しくなる・・・
でも、思い出は変わらず、心の中にいつまでもあるから、いいんだよね。
目に見えるもので、ずっといつまでも変わらないものなんてないよね。
なんだって、少しずつ、変化していくんだよね。
まだ、行くのはつらいけど、
近いうちに、行っておきたくなったよ・・・
▼
-
昨日は。。。
[
ヤンガス
] 2010/11/04 12:13:29
手帳を見ると大安吉日でしたね。
お日柄もよく、お天気もよく。
20数年前のこの日も晴れた大安吉日でした。
固い約束を交わしたのに、
決めたことに後悔はしていないけど、
しあわせは、長くは続かないものですね・・・
だれが今日という日を予測できたでしょう。
けれど、その時点で運命は決まっていたのかもしれません。
それでも、であったことに感謝して、大切な日々を胸に、
この道を歩いてゆくしかないのですね。
いつかまた、再会できる日まで。
そんな忘れもしない日に、
こうやって、本当なら会えるはずのない人たちにも
たくさん逢わせてもらえて、お友達になれたことを、
感謝しています。
人生は不思議ですね。。。
▼
-
今日は、結果通知。
[
ヤンガス
] 2010/10/13 10:04:43
今朝起きて、PCを立ち上げたら
とあるサイトのコミュニティで、お友達からTRGのお誘いが。。。。
で、ぜひとも行きたいところだけど
予定を確認したら、、、
きっちり秋期試験まっただ中で・・・
不参加となってしまいましたが、
そのお誘いをきっかけに、
今日がスクーリングの合否の結果通知の日だったことを思い出しました(笑
直前までは、あんなに心待ちにしてたのに、
今日忘れてるなんて・・・
で、合格してました!
広島観戦の翌日、大阪まで行った甲斐がありました。^^
少しでも多く単位を取得して、
来年度は、実習に向けて、いろんな活動を行っていきたいです。
万事OK牧場っすね!
[
雪@うひょり~な
] 2010/10/13 20:11:53
オツオツっす!
スクーリングの結果よかったっすね!
うん、きっと、前日に沢山笑顔があったからでしょう!(笑)
来月の秋季試験まであと1カ月程っすね。
いい体調でいい雰囲気でそして、いい頃で迎えられるといっすね(^^ゞ
Re:万事OK牧場っすね!
[
ヤンガス
] 2010/10/14 03:27:01
こんばんは~!
ありがとうございます。^^
文章力がないので、修了試験は自信ありませんでしたが、
A評価いただきました♪
また、忙しい時期に差し掛かってきましたが、
うまく、気持ちを切り替えながら、
全力で取り組んでいきたいです。
ゆっきーさんも、体調整えて、
お仕事もプライベートも充実されますように。。。☆ミ
▼
-
生きるということは・・・
[
ヤンガス
] 2010/10/11 17:29:44
ほら、三日月がでてる、、、
これが、京滋バイパスだよ、、、
見える?
気持ちは一緒に走ってたよ。
西川くんを大音量で聴きながら。。。
15年前、家を引っ越したばかりの夏休みに家族を連れて、
わたしの運転で軽で生まれて初めて名神を走り、
道中、養老の滝にも立ち寄って、
最終的に岡崎で降りたのかな?
お菓子の城にも行ったね。
そこから延々と南下したような・・・
ほとんどンンストップで心臓が痛かったよ。
でも、いざとなると、チカラは湧いてくるものだよね。
旅館の部屋には海が見えるガラス張りの内湯。
家族で楽しかったね。
悲しいことがあったあとでも、
家族が寄り添っていれば、それだけでしあわせだったのに・・・
時間は戻せないんだよね。
だから、時間の流れに逆らわず、
あるがまま、生きていくしかないんだよね。
もう、二度と、行くこともないかと思っていた
知多半島に、またこうやって、行くことができてよかったよ。
今もともに生きているんだよね。^^
Re:生きるということは・・・
[
イノカブトン
] 2010/10/11 21:08:40
久々に掲示板の方におじゃまします~☆
全文見させて頂いて、私、胸がいっぱいになったと同時に、
大切な行程を御一緒させて頂いたんだな~、と思った次第です☆
ホント、ありがとうね。
行った目的地でのみなさん、途中で入ったお食事屋さんの方々が
とても良くして下さったのも印象の残る日でした。
明日からも、無理し過ぎずでガンバロ~。
Re2:生きるということは・・・
[
ヤンガス
] 2010/10/12 00:19:55
ようこそ~書き込みありがとうございます。^^
こちらこそ、ご一緒頂き、ありがとうございました。
きっと、一人だと、ただただ走ってるだけだったと思います。
そんなには時間を取れませんでしたが、
久しぶりに虎談義やおバカなお話も楽しかったですね♪
イノさんこそ、せっかくの休日の貴重な時間を割いていただき
すみませんでした。
ほんとに、道を聞いた時も
ギリギリ滑り込みのランチの時も
快く対応してくださり、温かい気持ちになりましたね。
もちろん、現地(目的地)でのみなさんの明るくハキハキした挨拶も気持ちよかったですね!
コスモスはごめんなさいね・・・
なにしろ、行と帰りの道がわからなくなる人なので(爆
これからも、お互い、それぞれに、
自分なりに、がんばりましょうね。^^
▼
-
~備忘録23~
[
ヤンガス
] 2010/10/07 23:15:50
ひさしぶりに、現在、決まっているこを。。。
10月 9日・・・映画鑑賞
10月10日・・・T半島へTRG
10月24日・・・法事
11月20日・・・秋期試験
11月21日・・・秋期試験
11月27日・・・秋期試験
11月28日・・・秋期試験
*現時点での予定ですので、この限りではありません。
<< 前へ
26 - 30 / 181
次へ >>
ヘルプ
・・
利用規約
・・
サイトマップ
© LY Corporation