• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月08日

~野鳥~

~野鳥~ 今日の登山は、新春登山の観光客の方が多かったです。
ヤンガスは、いつも西の参道から登りますが、他には東の参道と、ロープウェイという手もあります。
年配のご夫婦が多かったように思いました。
『ちょっと清水寺みたいやね。』とか話しながら・・・
『坂道の段々一つ一つの幅が広いんだよね』とか・・・
一人で、そうでしょ?とか人の会話に心の中で頷きながら下山しました。
きっと、誰かを案内したら、うるさいでしょうね・・・^^;

登山に出かけようと玄関を出たらペアのキジバト
遊びに来ていましたので撮ってみました。
冬なので何のお花も飾ってない味気のない庭ですのに・・・^^
ほかの季節にも、色んな野鳥たちがしばしばやってきます。
まだ自然が残ってる田舎ですね~。
ブログ一覧 | 野生動物 | その他
Posted at 2006/01/08 18:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ルネサス
kazoo zzさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年1月8日 19:05
こんばんは~^^

ウチの前の川(というかほぼ海)も、毎年カモが越冬しに来ますよ!
もちろん今年も大盛況です^^
外敵が少ないのとエサが豊富にあるようで、他にもアオサギやカワウは年中いてますよ♪

そんな事書いてると鶏肉が食べたくなってきた、とっても不謹慎な青スケでした・・・・^^;
コメントへの返答
2006年1月8日 19:25
こんばんは。(^-^)/
青スケさんのお宅は結構都会だと
認識していましたが、海鳥や水鳥が
いるんですね。^^
こちらでは、白鷺か鴇のような鳥も
時々見ます。

同じく、水鳥・・・と書いてて、フェザー
(羽毛)のぬくもりを思い出した残酷な
ヤンガスでした。^^;
2006年1月8日 19:21
こんばんは^^

書写山への、登山でしたか。。。
参道から~目的地(圓教寺)?までは。。。
どれくらいの、時間なんでしょうか?^^;
結構>>>急勾配?=参道(滝汗)

登山で>>>リフレッシュ~~~♪♪♪
コメントへの返答
2006年1月8日 19:34
こんばんは!

ご存知でしたか。^^
ヤンガスの足で片道30分です。
最初は、急勾配で心臓破りの坂でしたが、
2年も登ってると慣れて来ました。
鹿が飛び出してきたことも・・・^^;
今日も、いい汗かきました♪
2006年1月8日 20:24
季節ごとにいろんな野鳥がやってくるなんて良い所ですね~って、私の家もド田舎ですのできっと野鳥もやってきているのだと思いますが、あまり鳥に詳しくないので気付かないだけだと(^^ゞ
ところでキジバトとキジは同じ鳥なんですか?
↑このレベルの知識です。。。
コメントへの返答
2006年1月8日 21:14
他にも天然記念物に指定された鳥も
来ますが名前が・・・(汗)

キジバトは鳩ですが、キジと似た羽の
模様?をしていますので、そう呼ばれて
いるようです。
ヤンガスも決して詳しいワケでは
ありません。m(_ _)m
2006年1月8日 21:09
年末年始の食い気三昧、山登りで落せますかね?私も一緒に登りたいぐらいです(^^)
寒くても気持ちいいのでしょうね!

コメントへの返答
2006年1月8日 21:21
ヤンガスも三が日の暴飲暴食で
体重計に乗るのがコワイです。^^;

体が温まって丁度いいですよ♪
今度、是非、ご一緒に!
2006年1月8日 21:14
書写山ですか!(^^)!

3年程前に家族で行きました。
登山はしなかったですが・・・
自然が多くていいですよね♪
コメントへの返答
2006年1月8日 21:25
そうなんです!

季節によって雰囲気がかわるので
楽しいですよ。
夏は蜂が多いので、ちょっと気をつけ
ないといけませんが。^^;
2006年1月8日 23:05
最近、極めて運動不足です。
ヤンガスさんを見習って、ちゃんと運動しなくては・・・

(社会人になって5年足らずで10キロ太ったので)
コメントへの返答
2006年1月8日 23:13
赤味噌号とどこでも一緒ですものね。^^
何か無理せず続けられることがあれば
一番いいんですが・・・
でもハッタリさんは、充分スリムですよ。
(^-^)v
2006年1月9日 0:10
こんばんは~^^
あっ!いい写真が撮れました。
何気にほのぼのする写真です♪
鳥は詳しくないですが何故か癒される・・・。

お話が変わってすみません、
お友達のブログを見ていたら、アクセラ
の記事に到着しました。
ご存知かと思いますが、報告しておきます。
(http://response.jp/issue/2006/0108/article78032_1.html)
コメントへの返答
2006年1月9日 1:58
こんばんは。。。
飛ばないかと、これ以上は近付けず、
小さかったですが。^^;
イノカブトンさんが撮られたユリカモメ?も
いいい写真です。^^

お知らせありがとうございます。
レスポンスはメールで届くんですが、未確認
でした!
さっそく見てみますね。(^-^)/
2006年1月9日 19:26
こんばんは。
動物の写真って撮るのが難しいですよね。癒し系ですね。
コメントへの返答
2006年1月9日 19:33
こんばんは!
なかなかタイミングが難しいです。
ベランダから撮ろうとしたら気配を感じて
逃げられました。(>_<)

プロフィール

「[整備] #ロードスター 先日のバッテリーあがりから、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/122248/car/224527/8338726/note.aspx
何シテル?   08/19 14:07
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:46:29
ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation