• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

小さいしあわせ。

小さいしあわせ。 こんにちは~。

今日は、ダブルヘッダーで面接に行って来ました。

午前10時からの会社は、従業員の方がみんな○社製のクルマに乗っていらっしゃいました。
採用になったら、乗り換え?!
午後からの会社は、自己アピールはなんですか?って聞かれて
思いつかなくて、、、^^;
クルマ好きとか虎ファンとか言えるはずもなく・・・orz

画像は、今日届いたキーホルダーです。

宝くじには当たらないけど、ちょこちょこ運を小出しにしてる感じで(笑)、
たまに、景品などが当たるヤンガスです。

ちなみに、合否通知はどちらも来週中ということでした。
昨日に引き続き、ロドくんでの移動でしたが、筋力が落ちてるのか
しばらく乗ってなかったからか、ハンドル操作やギヤチェンジにもたついた気がしました。
霰が降るまでオープンで走ってみましたが、気持ちよかったです♪


ブログ一覧 | クルマ&グッズ | クルマ
Posted at 2009/01/15 15:38:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ラー活
もへ爺さん

気分転換😃
よっさん63さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年1月15日 16:42
面接うまくいくといいですね!
今日、仕事で法務局へ行ったんですが、1階の職安に廊下まで溢れる人達が、、。
待ち時間120分と書いてありました、、。
コメントへの返答
2009年1月15日 19:39
ありがとうございます。
ハローワークにも求人広告にも【コレ】というのがない厳しい状態です。^^;
とにかく前向きに取り組んでます。^^
2009年1月15日 17:33
面接二つも受けられたんですね。お疲れ様でした。合格していますように。

ロドオープンうらやましいです。マイロドにはまだ雪が残っているので当分無理そうです。
コメントへの返答
2009年1月15日 19:43
たまたま、同じ日に面接になりました。
ありがとうございます。^^

開けた途端、パラパラとアラレが降り出して。。。早く暖かくなってほしいですね♪
2009年1月15日 17:51
ダブルヘッダーお疲れ!!!

で、自己アピールは何にします?
コメントへの返答
2009年1月15日 19:44
ありが虎~~☆

とりえがないのよね~(*>3<)ブハ♪
2009年1月15日 17:54
ダブルヘッダーオツオツでした~exclamation×2

イイ結果だと良いですほっとした顔
自己アピールは「行動派デス」何てのは
どうですかね~ひらめき
消極的な人より積極的で行動派な人が
ウケると思いますがわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年1月15日 19:48
まいこぉーさん、ありがとう~!

片方でいいから、、、是非、と願ってます。
しばらく現役を遠ざかってたので、咄嗟には思いつかないものですね~^^;
それにしても、残念でした。
2009年1月15日 19:23
おもいっきり「トラファンです!」ってアピールしてほしかった・・

わたしは寝ること?
コメントへの返答
2009年1月15日 19:50
先に、担当者さんや社長さんがタイガースファンだとわかっていれば、言えたかも(笑

ヤンガスは、食べることかな?(爆
2009年1月15日 19:50
早く決まるといいのになあ~

じゃないと地に足が着かない・・・


ところで真冬でもオープンで走ったら楽しいよん(笑)
コメントへの返答
2009年1月15日 19:52
ありがとうね~。

そう、落ち着かないよね。
バリバリ働きたい。。。

開放感あるしね、、、今日は、すぐ閉めたけど。^^;
2009年1月15日 20:35
>みんな○社製のクルマ

仕事の取引上の関係でしょうか。
だったら辛いところですね。
保険の営業さんで車のメーカーで気まずい思いをせず、貧乏そうに見える不安を与えずかつ金持ちっぽい反感も買わないようにということで、高価でない輸入車を選ぶという人がいましたね。
コメントへの返答
2009年1月15日 20:55
ヤンガスが面接に行った会社は、ある自動車メーカーの系列会社なので仕方ないのかも知れませんが、もし、採用になって、勧められたらどうしよう、なんて獲らぬタヌキの皮算用をしてみたり。^^

お客様回りをする人は乗るクルマにも気を使いますね。
2009年1月15日 20:45
いや~ヤンガス姉さん、お疲れ様です~♪♪
面接官に投げキッスしましたか~(笑)

やっぱり自己アピールはヤンガス姉さん得意の、
「皿回し」・・・・これで採用間違いなし(笑)
コメントへの返答
2009年1月15日 21:00
あら~北極専務、ありがとう~^^

あ、忘れてた(違
一社は女性1名、男性2名の担当の方達に質問攻め。
もう一社は、社長じきじきで、緊張しました^^;
皿回し、もう少しうまければアピールできたのに(爆
2009年1月15日 20:46
面接お疲れ様でした!
オサンも面接する事あるんですが、
やはり特徴ある方の方が印象に残
るんですよ! オサンが面接して
て、「私、阪神ファンです」と言
われたら、きっと採用しそう(笑)

吉報届く事を祈念しております(^^)v

冬の金沢、激寒でした・・・(>_<)
コメントへの返答
2009年1月15日 21:10
どうもです~。
自分に自信がないので、アピールすることをを思いつきませんでした。^^;
最近、若い女性は袋の表書きをイヤがるそうで、筆は使えますか?って聞かれました。

ありがとうございます、採用になったら資格をいかせるかも。。。

米どころへの出張お疲れ様でした~!

2009年1月15日 20:55
面接お疲れさまです^^

自分は面接とかすぐ緊張しちゃってうまくしゃべれないので、
やっぱり数こなすしかないですよ~

車は・・・エンブレム交換すればOKかと(笑)

合格するよう祈ってます(-m-)” パンパン
コメントへの返答
2009年1月15日 21:15
ありがとうございます♪

ヤンガスも自分らしさは発揮できませんでした。^^;
笑顔を忘れてたかも。。。

いいアイデアですね~どうみてもあり得ないフォルムですが。^^
いい報告ができるよう願ってます。☆ミ
2009年1月15日 21:57
こんばんは~☆

面接お疲れさまでした☆
○社製のクルマ>車関係かな~?
乗換えまでは考えなくてもいいかも~。

いい通知が来るといいですね♪

当選しちゃいましたか、オメデト~☆
コメントへの返答
2009年1月15日 22:58
こんばんは。^^

どうもです~。
もちろんクルマのメーカーです。
結構、ここの関係者の人は強要されるというウワサが。。。
そろそろ、ちゃんとしたビジョンを・・・

ありが虎~!1/3の確率でした♪
2009年1月15日 22:41
おいらも 面接 して~~~!

がんばれ 就職!!!
コメントへの返答
2009年1月15日 22:59
どんな面接する~??

まだまだ、がんばるね!^^
2009年1月15日 22:49
ウチは某T社系ですが、従業員用駐車場は国産各車揃ってますよw

こんな厳しい時代ですが、きっと姐さんに合うとこが見つかりますよ^^
コメントへの返答
2009年1月15日 23:02
そういった意味では、世界のT社ですよね。
懐が深い。。。

諦めないで、探していれば、巡り合えると信じてます。ありがとう~^^
2009年1月15日 23:30
面接、お疲れさまでした~

自己アピールは、是非「ロードスターに乗ってます。この間、サーキットも走って来ました!」って言ったら、きっと印象強くて採用率もアップしたと、私も思いますけどね~

もし、今回が駄目だったら、次はマツダ系の会社でそれをやってみてくださ~い(^^;

あっ、別に不採用を期待している訳では無いですよ~。

でも、採用されると良いですね。
コメントへの返答
2009年1月16日 11:47
どうもありがとうございます~。^^

もちろん、それも言いたかったですが、クルマに関心がなさそうな社長さんだったので、ドン引きされたら…と思うと口をつぐんでしましました。^^;

もちろん、MAZDA系列(あるかな?:笑)の会社ならクルマに対する情熱を熱く語ると思います♪

喋り過ぎに注意ですが。(爆

いい結果を期待しつつ待ちたいです。^^
2009年1月16日 0:02
お疲れさま~手(チョキ)目

小出しにしか運を使ってないと言うことは、強力なのがまだ残ってるってことやね~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

来週は吉報に違いないから、どっちの会社にするかじっくり考えとこかぁ~手(チョキ)ウッシッシ
コメントへの返答
2009年1月16日 11:50
どうもです~!

人生の中でちょこちょこ当たるか、ど~んと当たるかの違いなので、ヤンガスはもう運を使い果たしてる?!(笑

そんな悩みなら嬉しいですね♪^^
2009年1月16日 0:32
趣味をアピールポイントにするのも、一つの手ですよ(*>3<)ブハ♪

ドライブがてら、あっちこっち行ってれば、行動力があるなって印象を。
試合観戦にしても、色々な人達と付き合いも出来るし社交的なイメージが(笑)
面接は自分を客観的にアピールする見たいなもんだからね~
車に関しては、別に気にする程でも無いと思いますよ、まえ世話になってた日○の担当(所長)は○産に買いたい車が無いってB○Wに乗ってますし(笑)
コメントへの返答
2009年1月16日 11:59
趣味の欄に書道・登山って書いてたので、それについて聞かれるかと思ってたのに、【この他に…】って唐突に聞かれて、しどろもどろ。。。(爆
余計なこと言いそうで気の利いたことも思いつかなくて固まってしまいました。
本番に弱いタイプ?(*>3<)ブハ♪
本当は、虎関連もクルマ関連もいっぱい話したかったけど。^^;
まあ、事務なので、クルマ買い変えないからって待遇が悪くなるとは思えないけど、MAZDA車で乗りつける勇気もないです。(苦笑
電化製品は買わされるかも?(謎
2009年1月16日 11:57
面接オツオツでしたぁ~。
オサンの会社への就職もアリかも…。
ってか、社長さん多いっすもんね。
俺っちは試験官はしますが、面接で、
トラとか言われたら、先ず○やわ~。
吉報期待っすね!
コメントへの返答
2009年1月16日 12:05
あーざーっす!^^
通勤が厳しいですね。兵庫支社を作ってもらわないと(笑 ヤンガスも今まで出会った人に少し親しくなった頃には、ついプロ野球に興味があるか聞いてしまってます。(笑
結果に土器土器です♪
2009年1月17日 19:09
なんだか就職には大変な時期になってしまいましたが、頑張ってください。
景品が当たるということは、それだけ応募してるんですよね。
絶対当たらないと思ってる宝くじも買わない私は、景品に当たった喜びもほとんど知らないです。
2年前にどこかの食品会社の景品で焼き豚セットが当たった時は(妻が応募したんですよ!)、運気がマイナスになったかもしれないと思って、クルマを運転するのもなんだか心配でした(^^;)
コメントへの返答
2009年1月18日 7:55
ありがとうございます。
深刻な状況ですね。。。
気がついた時にハガキで応募することも、、、
宝くじは以前は全く買いませんでしたが、最近はたまに購入してます。
当たらないとわかっていても、当選番号をみるのは楽しみだったりします。^^
いいことのあとには悪いこと…って心配されたんですね?
ヤンガスもちょこちょこいいことがある反面で数々の悲しみや苦しみを味わっています。人生ってそんなものかも知れませんね。
2009年1月18日 8:01
おはようございます♪

面接お疲れ様でした。
どうか合格通知が届きますように~~\(゚-゚*)バサッ(*゚-゚)/~~ バサッ

で、合格したときは○車を増車ですか?
コメントへの返答
2009年1月18日 8:37
おはようございます~!

ありがとうございます。^^
ホントにそろそろ決まってくれないと精神的にも経済的にもキツイです。^^;

増車はどうにか回避したいです。(笑

プロフィール

「レポート5/8終わった。決戦は9月のスクーリングと残り3つのレポート。それが終われば先が見えてくる。ロド、いつ充電しよう。(^_^;)」
何シテル?   08/14 20:50
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:46:29
ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation