• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

ランランランティス♪

ランランランティス♪ 雨の木曜日、

ロドくんを、ディーラーに連れて行ったら、

なんと、スゴイ音でアクセル吹かして

検査を受けてるカモメマークじゃないM車のエンブレムの
クルマが。。。

カペラじゃない、ファミリアでもない、

いったい何かと思って、サービスの男の子に聞いたら

2.0のV6のランティスということでした。

こ、これが、ランティス~~~♪♪

確認できるものでも、二台しか残ってないそうです。

わたしも、まだまだ、愛車を乗り続けよう、と思った瞬間でした。

他にも、前期型の白のNAも修理で持ち込まれてたり、

みなさん、大切に乗り続けていらっしゃるんだな~って感動しました。

当たり前ですが、他のクルマもすべてMAZDAまつりでした(笑

*ちなみに、代車はかわいい黄色のデミオ(キャンパストップ)でした。^^
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/10/28 12:32:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 12:48
ほー珍しいですね。
このスポイラーはタイプRの
Aスペックだったかなー。

クラス初k16インチタイヤ標準とか
ジャッキアップしてもドアの開閉が
スムーズなほどのボディ剛性などなど。

欲しい車のリストだったんですよね。
4ドアクーペはカッコよかったです。


代車はこれまた珍しいデミオのコージー
ですか。少しオープンライクに楽しめますね。
コメントへの返答
2010年10月28日 20:26
こんばんは。。。
一瞬、他社のクルマかと思ってエンブレムを見たら、まさしくMAZDAのもので・・・思わず、サービスの方に声をかけてしまいました。^^;

タイプR、Aスペック、聞いたことあるようなないような・・・
16インチはもはや、一般的ですね。
って、アクセラの純正は15ですが。(笑

そのころ、わたしは何に興味持ってたんだろう。。。

ロドのような、開閉ではないですが、天井が開くだけでも、空や風を感じれるかな。^^


2010年10月28日 13:05
ランティスはランテスでも凄くエアロ武装
した1台ですね。アクセダも代替わりした
とは言えランティスに比べたら子供ような
モノなので大事にしたいですね(^^)v
コメントへの返答
2010年10月28日 20:29
aomasaさんもご存知なんですね♪
一目で釘づけでしたから(笑
まだまだ、先は長いですね。^^
昨日の悩みはどこへやら、改めて長く乗りたいと感じました。
2010年10月28日 13:25
告白しちゃいます!!
初めて運転した車はMTのカペラCGです!

ふぅーん。

V6のMPVも懐かしい愛車です(* ̄m ̄)
コメントへの返答
2010年10月28日 20:32
えぇ~~~?!
初めて聞いた!!(笑

隊長も国産車ならMAZDAに乗ってたことがあるって言ってたもんね。^^
MPVも入庫してましたよ。
2010年10月28日 13:54
あら、懐かしい。
たまに見掛けますよ。
コメントへの返答
2010年10月28日 20:32
ジョージくんも見たことある?
わたしは、気づかないだけ??
2010年10月28日 13:57
車検オツオツっす!
ランティス懐かしいっすね!
自分が、社会に出て新車を買おうと思っ
ている頃リリースされたので、その奇抜
な顔にビックリでした。そして、名前の由
来の「秘密の城」ってフレーズに土器土
器したとかどうとか…。
キャンパストップいいっすね!天気になれ
ばオープンっすね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月28日 20:39
あーざーっす!
やっぱり?!^^
わたしは名前しか・・・実車を見たのは、初めてかも。
顔は、、、触れないでおきますね(笑
後姿がステキ(好み)、とだけ言っておきます♪
そんなネーミングのエピソードがあったんですね。
たしか、MPVにも由来がありましたよね、ワスレタケド(爆
明日は束の間の晴れだそうですね。。。
有意義に過ごしたいです☆
2010年10月28日 15:16
マツダがバブリー(死語)の頃の車だね(*>3<)ブハ♪

ディーラー拡大で、マツダ、アンフィニ、オートザム、ユーノスだったかな(笑)

ランティスも珍しいけどエアロ付きはレアモノだね。
コメントへの返答
2010年10月28日 20:41
そうなんですか~おがさんも若いのに知ってるんやね。^^

そういえば、わたしがファミリアを買ったときはアンフィニでした。

でしょう?!オーナーさんがいたら話をしたかたです(笑
2010年10月28日 16:36
車も長く付き合うほどに愛着が深まるね~手(チョキ)

うちのランランランちゃんとは、あと10年は一緒にいたいな~るんるんるんるん
コメントへの返答
2010年10月28日 20:44
なかなか、いい味だしてますよね♪

Kusuさんちのランちゃん、大切にしてもらってしあわせですね。^^
2010年10月28日 19:43
マツダスピード A-Spec じゃ?
これって、台数限定だったよーな‥^^;
当時の衝突安全基準適合の第1号のCMが懐かしいなぁ‥

コスワース エスコートみたいなリアウイングがいいですね~♪
(´∀`*)ポッ
コメントへの返答
2010年10月28日 20:50
ひよこ.......L.10.......ペンギンさんも、ご存知なんですね~!
そんなレアなものだったんですか。。。^^
CM、見てみたいです♪
ひょっとしたら、○ノさんにいただいいたクルマのCMの特集に入ってるかも。

個性的なリアウィングですよね☆
どのクルマにも、それぞれにいいところがありますね。
2010年10月28日 20:40
ランティス、懐かしいですね。
セダンとクーペ(といっても4ドア)がありましたね。
当時、結構クーペが欲しいと思ってました。
でもたしかこの頃、マツダが販売チャンネルを増やしすぎて経営が傾いたんですよね・・・。
コメントへの返答
2010年10月28日 20:59
何故か、わたしは知らないんです。^^;
ウィキペディアでみたら、このころから、国内よりも海外での人気や売れ行きのほうがよかったみたいですね。^^
いろんなエピソードや歴史も。。。
2010年10月28日 21:41
はじめまして!
つい反応してしまった元ランティス乗りです
V6のTypeR、MTでした。
いい車でしたよ!

アクセラもいいですが、不思議な魅力(魔力?)のあるクルマでした。
また乗りたいな~
コメントへの返答
2010年10月28日 22:05
はじめまして、こんばんは。^^
コメントありがとうございます!
元ランティスのオーナーさんからコメントいただけて光栄です♪
きっといいクルマだったんでしょうね、そして、現に、今日もいいクルマだと思いました☆
アクセラは、乗って初めて、よさがわかったクルマでした。今では愛してやみませんが。。。
2010年10月28日 22:11
ランティスって、衝突安全基準適合第1号のアレですか?
こんな、羽ついているのがあったんですねぇー
確か1996年やし、10年以上も前になりますね!

んー私もそれくらいまで乗ってるかも?
コメントへの返答
2010年10月28日 22:52
なんだか、そんな情報も。。。
詳しくは知らないんです。^^; 計算したら、わたしはそのころ、某H社の軽に乗ってたことになります。
当時は、カッコよさよりかわいさ追求というか、ちょうど、ファミリアとも出会う直前でした。
(車歴ファミリア→デミオ→アクセラ・・ロド)
同じく、それくらいまで乗り続けたいです!
2010年10月29日 8:01
おはようございます(^O^)
大事に乗られてるんですね~♪
僕も見習わなきゃ^^
コメントへの返答
2010年10月29日 8:42
おはようございます。^^
わたしも若いころは車検のたびに乗り換えていましたが、今はもう、愛しすぎて、そんなことできません・・・(笑
2010年10月29日 8:42
懐かしい!!!
昔、友人が乗ってました。V6や!と自慢してましたわ。。。
たしかに、NAでは速かったかも。

マツダ、、、いい車作ってるんだけど、スタイルが個性ありすぎて敬遠する人が多いみたい。
コメントへの返答
2010年10月29日 8:47
さっちさんも?!^^
そうなんですよ~2.0でV6らしいですが、ここまで乗れるってすごいですよね♪

その、たぐいまれなお顔やフォルムが好きだったりします。
まあ、わたし自身かわってますが(爆
2010年10月29日 17:58
ランティス自体はちょくちょく見かける(ウチの周りだけ?)んですが、エアロがすごいですよね。
でかいウィングがWRCカーっぽくて(^^

V6のタイプは2台しかのこってないんですか!
コメントへの返答
2010年10月29日 18:14
そうなんですね!今日、愛車の引き取りに行ったら、まだいて(笑)、よくよく見たら、ますますカッコよくて。。。♪
どうやら、サーキット仕様だそうです。普段は某車のミニバンに乗られてるみたいです。
今、確認できる範囲で走っているのが、ってことでしょうが、それが、兵庫県でなのか、全国でなのか、不明です。^^;
2010年10月29日 19:23
よう、、、、

わからん?(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 19:36
ひさしぶり♪^^
寒いけど元気してた?
秀クンは若いから、知らないん??(笑

2010年10月31日 21:59
今年の春先だったか阿讃サーキットの走行会でランティス走ってました♪
最近では珍しいよねぇ^^
コメントへの返答
2010年10月31日 22:40
赤のランティスなら、この方かも?!
レアなマツダ車に遭遇すると幸せな気分になります♪ いや、血が騒ぎます(笑

プロフィール

「職場のお土産。」
何シテル?   08/04 19:25
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:46:29
ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation