• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンガスのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

御前崎に行ってきました。

御前崎に行ってきました。本日、朝、6:40に出発し、11時過ぎにオフ会場に到着。
5時過ぎに解散、夜10:00に帰宅。

しーたんにカバーかけてたら、
夜空にぽっかりお月さま☆

正式名称、名簿の『第一回?御前崎オフ』でいいのかな?

最近、なかなか、共通の趣味を語れる機会がなかったので
楽しかったです。(^-^)

数年ぶりの再会の方にあることないこと面白くしていただいたり(笑)、
なぶら市場で三色丼にチャレンジしたり、
今までより深いお話ができたり、
仮留めだった配線を整備してくださったり、
おみやをいただいたり、
ダブルホーンのいい音をお披露目したり、
しーたんの2ショット写真撮影したり・・

ほんとうにありがとうございました。

オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。
幹事さん、お世話様でした。
今回、お会いできなかった岡山や石川のお友達、
またお会いしましょう♪

フォトギャラ  

フォトアルバム

整備手帳
Posted at 2018/05/26 23:50:21 | コメント(3) | オフ | クルマ
2018年05月10日 イイね!

しーたん、初めてのCX-3オフ♪

しーたん、初めてのCX-3オフ♪昨年秋の納車後、
アクセダオフに参加したり
マツダ繋がりのプチオフはありましたが
CX-3同士のオフは今回が初めて。
まさか、ここ数年、ボランティアで
ご一緒してた同期がCX-3に乗ってたとは!
思わず並べて撮っちゃいました(*^^*)
愛車の前で、話してたら
『ホントにクルマが好きなんやね』って。
バレました?(≧∇≦)
クルマに拘りがなかった同期も
CX-3に乗ってから運転が楽しくなった、って言ってくれて嬉しくなりました。(^-^)

でも、二人とも違いがわからない(笑)


テールは違う?一緒??


『D』ってとこは、しーたんと違う!


しかも、同期のカモメマークはカバーがついてるのに


しーたんのはむき出しの立体構造。


ちなみに同期の愛車の色はブラックです。

同期は、しきりに「しーたんのほうが大きい」って言ってたけど
そこは同じだと思う(笑)

フォトギャラ
Posted at 2018/05/10 21:16:26 | コメント(3) | オフ | クルマ
2018年03月17日 イイね!

10ヵ月ぶり。

10ヵ月ぶり。半年ぶりに
弾丸日帰り能登半島に行ってきました。
この方とは10ヵ月ぶりでしたが。
いつもの道の駅高松にて。
お互い都合がつけばまた二ヶ月後に
某オフでお会いしましょう~(⌒0⌒)/~~

※セダ男とならHhiroZero号のほうがダークだったけど
こうやって見ると、しーたんのほうが色黒だ。(≧▽≦)

フォトギャラリー  


フォトアルバム  
Posted at 2018/03/17 16:39:05 | コメント(0) | オフ | クルマ
2017年11月11日 イイね!

アクセラセダンオフのリベンジオフ。

アクセラセダンオフのリベンジオフ。今年の5月に開催されたアクセダオフ、
暴風雨のため途中で解散になりました。

このたび、幹事のあちゃパパさんからの告知で
リベンジオフが開催されました。

嘘みたいにいいお天気でしたが
相変わらず強風でした(笑
※フォトギャラ 

セダ男は13年の長い役目を終え、ロドくんと行くはずでしたが
新たに家族になったしーたんの納車がオフに間に合ったため
お披露目も兼ねて片道四時間半、滞在二時間(笑)

さあ、しーたんはどれでしょう??(^-^)

アクセラセダンオフとはいえ、徐々に乗り換えもあり
多車種のオフになりつつあります。サミシイキモスルシジダイノナガレヲカンジル・・

今回も参加させていただきありがとうございました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。
幹事さんを始め、みなさん、また機会がありましたらよろしくお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最後に、しーたんのボディカラーを選んだ理由について
汚れが目立ちいくい、フェンダーモールと同系色、今年は抵抗があって選べない色がある、
先に乗り換えた人と被る色がある、とかいろいろ言いましたが
多分、セダ男の色に近いというのが一番の理由だったかも知れません。
以上、オフのレポート?でした。
Posted at 2017/11/11 23:24:26 | コメント(5) | オフ | クルマ
2017年05月14日 イイね!

第10回アクセラセダンオフ。

第10回アクセラセダンオフ。昨日5/14(土)は、前々から雨の予報でしたが
なんとか傘差してやりすごせるのでは、という
淡い期待とともに
朝、5時出発で現地にたどり着くと暴風雨でオフ会場には人っ子一人いない・・
近くのなぶら市場に避難しているとのこと・・
みなさんと早めのお昼を食べて再び会場に戻るも
自己紹介の間中、横殴りの雨で立っているのがやっと、
いや、しゃがんでたな(爆
会話もできないくらいの強風にビショビショ、
今度は各々、愛車に避難、
流れ解散となりました。

そのあと、関西方面の方々と原子力館を見学のあと


暫し道の駅で過ごし


楽しみにしていた恒例のうなやすさんへ・・


うな重に舌鼓をうち、その場で解散、
そして、三次会の浜名湖SAでおみやげを買い、終了となりました。
給油後、330キロを一気に帰るつもりが、
兵庫県内に入るや否や、安心感から気が緩んだのか
眠気が押し寄せてきて、本来なら三時間ちょいで帰るところが
二時間の休眠(淡河PAで1H、どこかで1H)で帰宅が遅れましたが、なんとか無事に帰宅できました。
帰る間際には、周りに「名神は真っ直ぐで安心、JCTが多いのは苦手、遠回りでも名神で帰る」と言ってたのに南ルートから帰ったのはここだけの話(笑
変化があって飽きなかったです(謎

行きのSAで撥水具合を嬉しそうに撮影してたときのセダ男にはあったはずのポッチが


うなオフの解散時には、暴風雨でどこかに飛んでいったのか、なくなってた。Σ(゚Д゚)


ある意味印象深い、記憶に残る第10回アクセラセダンオフとなりました。
参加されたみなさま、お疲れ様でした。
幹事さん、今回もありがとうございました。

フォトアルバム

今日は母の日だったので、顔を見に行きがてら、お土産を持っていったら、
先日、贈った花を飾ってくれてました。^^
Posted at 2017/05/14 15:12:05 | コメント(6) | オフ | クルマ

プロフィール

「おはようございます。今日の蟹座。」
何シテル?   08/28 07:37
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:46:29
ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation