• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンガスのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

**アクセダオフ~うなオフ~能登半島**

**アクセダオフ~うなオフ~能登半島**それは、金曜日の夜、
土曜日へと日付が変わるころに始まったことでした。

自宅~浜松 500キロ:アクセダオフ(御前崎)

浜松~輪島 450キロ:うなオフ(磐田市)

輪島~自宅 450キロ:能登半島

日曜日の夕刻、帰宅するまでは合計1400キロの旅でした。
↑Riaさん撮影画像(笑

オフまでの往路、先導していただいたトミーさんと仮眠


オフ終了後、石川県まで先導していただいたHiroZeroさんと仮眠


ビフォー


アフター


御前崎の風力発電


輪島の風力発電


ロドくんJr. onセダ男の羽。.


MAZDA3 with pri2号。(HiroZeroさんからの画像)


今回はいろんな意味で もりだくさんのオフでしたので
まだ、頭の中も写真整理も途中です。^^;
数日以内に、フォトギャラに詳細をUPできれば、と思ってます。

幹事のあちゃパパさん、
お世話様でした。
参加されたみなさま、
お疲れさまでした。
絡んでいただいた方々もありがとうございました。

また、機会がありましたら、よろしくお願い致します。^^


詳細飛ばして後日談(オイ
Posted at 2014/04/14 17:30:30 | コメント(5) | オフ | クルマ
2013年11月17日 イイね!

秋の洗車オフ、第二弾。

秋の洗車オフ、第二弾。昨日、16日(土)、またまたお天気に恵まれ
一週間ぶりの洗車オフに行って来ました。

前回はセダ男、今回はロドくん。

主催者のあちゃさんにはいつもお世話になります。
そして、今回場所を提供していただいたタナさん、
ありがとうございました。


10時開始を目指して自宅を8時前に出発。 朝靄?霧??


左手に白く煙ってるのは生駒山かな~?


到着して、ご挨拶、そして、タナさんからMR2を。。♪


早速、タナさんのアクセラから開始です。カーボンのエンブレムがステキ☆


午前の部が終わり、昼食へ。わたしの器だけ大きい(笑


洗車会場へ戻り、ロドくんも開始です。 なんということでしょう?!左と右で全然違います!


日も暮れたので、場所を移動して、撮影会。月がきれいでした。^^ 黄(AUTO)・青(電球)・白(蛍光灯)


あちゃさん、タナさん、一日ご一緒させていただきありがとうございました。
片道150キロ弱の短距離ドライブやトークも楽しかったです♪
(注:300≒中距離、5~600以上≒長距離:爆)←あくまでも個人的見解です。^^;
今までで一番、買ったころのロドくんのお肌に近いスベスベ感になりました。
今回も85枚ほど撮ってしまってたので(笑)、
また、行程は後日UPする予定です。

簡単な詳細?はコチラから。
Posted at 2013/11/17 15:47:41 | コメント(6) | オフ | クルマ
2013年11月11日 イイね!

たぬきオフ。

たぬきオフ。11月10日(日)に、
信楽焼きの里に行って来ました。
新名神ができてからアクセスがかなりよくなった
みたいですね。

この日は前々から100%雨の予報でしたが
奇跡的にオフ会の最中は晴れ間も出てよかったです☆
総勢9台9人の参加者でした。

ICを下りて一本道でしたが、見渡す限り、
信楽焼きのお店が軒を連ねていました。

オフ会・会場は『陶芸の森』です。
幹事さんのおすしさん、
リサーチ、進行、移動案内など
お世話になりありがとうございました。

久しぶりに懐かしいみなさんとお会いでき
お初な方ともお話できて
楽しいトーク炸裂、雨雲も吹っ飛ばし、
いいオフになり、感謝しております。

今回は乗り換え組のお披露目オフでもありましたが、
車種はバラバラでも(笑)、再会できたことをうれしく思ってます♪

参加されたみなさん、お疲れさまでした。

*オフの様子です。

もう紅葉し始めてます。


西川くんのふるさと、滋賀のナンバープレートゲジゲジ、イナズマです♪


昼食は『近江牛肉うどん』


オフのもう一つの目的(最大の目的?!:笑)タイガースのタヌキです☆(携帯画像)


仲良しのhiron*さんと2ショット☆(hiron*さん提供)


そのほか、詳細は、フォトギャラの 携帯① 携帯② デジカメ にて。

洗車オフの行程メニューものちほど。。
関連情報URL : http://www.sccp.jp/
Posted at 2013/11/11 11:39:50 | コメント(9) | オフ | クルマ
2013年11月09日 イイね!

秋の洗車オフ。

秋の洗車オフ。本日のアクセダ洗車オフ、
お日柄もよく?洗車日和となりました。

朝、7時集合、夕方6時半解散、かれこれ12時間近く
洗車場にいました(笑

その分、内容の濃~い?オフでした。^^

京都観光、安芸キャンプ見学にひきつづき
またまた100枚ほど撮ってしまいました(笑

取り急ぎ?
トミーさんによる施工整備手帳 と フォトギャラ(携帯画像)だけ
UPしておきます。

あちゃさんによる洗車~コーティングほかもろもろ、
『おまかせコース(洗車一式フルコース)』の様子は
あらためて写真と自分の頭を整理してから
後日、UPさせていただきます☆

ちょこっとだけ紹介すると・・

これがやりたかった(笑) 鼻血ブーもとい、鉄粉除去によるものです。


聖水?真水??により、ボディコート(エクスシールド)の効果を確認。


撥水してます♪


そして、南の空には『ほぼ半月』。今日もクレーターが見えました。


彗星?!隕石?! どうやら、飛行機が夕日に染まってるんだそうです。


帰宅したら、せっかくきれいになったので、
セダ男を実家のカーポートの下におきました。


お二方、お疲れさまでした。
そして、一日、ありがとうございました。^^
  
Posted at 2013/11/09 23:24:19 | コメント(8) | オフ | クルマ
2013年10月19日 イイね!

アクセラ内見会~愛車の撮影へ。

アクセラ内見会~愛車の撮影へ。こんばんは。
午後から降り出した土曜日の夕刻、
隣県の某紳士と
新型アクセラの内見会へ♪
ホテルの外にはCX-5やアテンザが。
←無心でシャッターを切る某紳士

内見会の感想は・・改めてフォトギャラででも。
そのあと、雨の中、ひとしきり夜景を撮影して
お腹もお空いたので、

ウーロン茶でカンパ~イ☆


そして、対岸に偶然来られてたアクセダのお友達と愛車の撮影会。。


みなさま、おつかれさまでした。^^
そして、ありがとうございました。

フォトギャラ(携帯編)

フォトギャラ(デジカメ編)
Posted at 2013/10/19 23:52:25 | コメント(4) | オフ | クルマ

プロフィール

「おはようございます☀今日から9月、今日の蟹座。」
何シテル?   09/01 07:36
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:46:29
ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation