• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンガスのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

今日で8周年。

今日で8周年。2007年の勤労感謝の日にロドくんが納車されてから丸八年。

そういえば、あの日もお天気がよく、 いや、曇りだったかな?
本社から来られた方に写真を撮っていただいたりしました。
翌日、慣らし運転も兼ねて、雪彦山あたりまで
慣れないMTに戸惑いながら紅葉の中を家族とドライブしたっけ・・

先日はプロの方に施工していただき、
そのころに近い輝きが戻ってきて
まだまだ、大切に乗り続けて行きたいと改めて思った次第です。

ロドくん、これからもよろしくね、
もちろんセダ男もよろしくです。^^

では、その記念日でもある勤労感謝の日に
オーナーのわたしはお仕事に行ってきます(笑

*年末年始はもちろんのこと、イブもX’masもお仕事決定です~(≧▽≦)

Posted at 2015/11/23 11:11:04 | コメント(3) | クルマ | クルマ
2015年11月21日 イイね!

ファン感謝デーの日に。。

ファン感謝デーの日に。。六甲山~甲子園~サンシャインワーフに行ってきました。

すべてのイベントが同じ日(貴重な休日)に重なってしまった結果のスケジュールでした。^^;

←日が暮れて、帰る前、サンシャインワーフの駐車場にて。

     フォトギャラ(携帯画像)

使用期限が23日までの『六甲枝垂れ』のチケットがあったので
久しぶりにロドくんを六甲山上の駐車場に止めて初めて見学してきました。


同上の理由で はじめて高山植物園にも・・
池のスイレン


クリンソウ


ニッコウキスゲ(ユリ科)


そして、下山し、西宮にロドくんを止めて阪神電車で甲子園に・・
毎年、ファン感謝デーに行けることに感謝。^^


球場上空を、伊丹空港方面に飛ぶANA機?


最後に、ロドくんとマツダ&ロータリーフェアに。
会場のサンシャインワーフの空にぼんやり浮かぶ お月さま。


帰りに地元で64000キロのキリ番に・・(逃してしまいましたが)


甲子園でご一緒した〇ノ様に来年のリラックマのカレンダーをいただきました♪ありがとう。


では、明日明後日と お仕事に勤しみます。
Posted at 2015/11/21 23:18:40 | コメント(6) | トラ | クルマ
2015年11月19日 イイね!

紅葉とお寺めぐり。

紅葉とお寺めぐり。いつものメンバー、地元の女子三人で
滋賀県の湖東地方、鈴鹿山脈の西山腹にあるお寺(紅葉)めぐりをしてきました。
紅葉の時期は少し過ぎたみたいで
季節はずれの桜に関心を示してしまいました(笑

フォトギャラ 携帯画像

バスツアーの車内は少し年上のお姉さまがたの団体で、
元気なわたし達も圧倒されていました。
西明寺の紅葉。


金剛輪寺の三重塔。


百済寺から見渡す景色。


解説によると、琵琶湖の水面が見えるそうなのですが・・?


帰りに立ち寄った淡河PAで以前、勤めていた職場の同僚に遭遇。
いつもの三人も同じ職場だったので、偶然だけど、同窓会となりました♪
どれがわたしでしょう?
↓ ↓ ↓ ↓


人生初の朱印帳。
地元にも西国三十三札所のお寺があったのに今までまったく興味がありませんでした。
年を取ったということかな?これもなにかのご縁かもしれませんね。^^


*参道であと一段というところで転び、
 かなりひさしぶりに、ひざ小僧をすりむきました。(泣笑 お風呂で沁みた~。

50枚余り、撮影しましたが、また、整理して改めてUPしたいです。

明日(土曜日)はファン感謝デーに行ってきます。
あ、サンシャインワーフにも六甲にも(爆

追記:デジカメ編UPしました。
Posted at 2015/11/20 12:57:36 | コメント(3) | 自然/観光 | クルマ
2015年11月14日 イイね!

愛車と電車とバスで12時間移動。

愛車と電車とバスで12時間移動。土曜日、
朝7時半に自宅を出発し夜8時過ぎに帰宅しました。
ロドくんのボディが見違えるほどきれいになったのは
もちろん、
普段、乗ることがないであろう地域の電車やバスに乗車
できたこと、
(間近で飛行機の離着陸も見れたり)
この年になって、やっと環状線(高速)に慣れてきたこと(笑)
も含めて充実した一日となりました。^^

年内に施工していただけてよかったです。
お世話になったストラーダさん、あちゃパパさん、
ありがとうございました。

整備手帳  備忘録

フォトギャラ   
Posted at 2015/11/15 02:58:44 | コメント(2) | 洗車/メンテ | クルマ
2015年11月11日 イイね!

もう少し先?

もう少し先?今日は予定のない休日だったので
「そうだ、山へ行こう!」と思い立ち
出かけたのはいいけど
地元の山はまだまだ青かったです。
もみじまつり(11/21~23)が見頃かな?

←青いもみじの向こうの紅葉♪

*フォトギャラ


見上げると、青い空に飛行機雲・・ちっちゃいですが飛行機も写ってます。


登り始めると、面白いものを発見、撮影を試みるも、何度も失敗。これな~んだ?(答えは一番下)


黄色く紅葉しています。


こちらは赤いもみじ。


少し時期は早かったですが、とにかくいいお天気でした。


答えは、みのむしの糸にぶらさがって、風にクルクル回って焦点定まらない黄色い葉っぱでした。


平日なのに、観光客の方が多かったです。
近年、外国人観光客がふえたと実感しました。

通勤で結構歩いてるつもりでも、実際は全然運動不足、
いい運動になりました。^^
Posted at 2015/11/11 17:57:16 | コメント(1) | 自然/観光 | クルマ

プロフィール

「買い出しに行くTORACOのカーラジオから「わたしがオバサンになっても~♪」って、もう充分、わたしはオバサンなんですけど~・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   11/01 16:05
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 6 7
8910 111213 14
15161718 1920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:46:29
ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation