• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンガスのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

平成30年。

平成30年。あと一時間で一年が終わろうとしています。
2019年、平成31年は5月から新元号(新年号)になり、
2020年は東京オリンピック、
2025年は大阪万博、
時は過ぎ、時代は移ろいゆくけど、
そのとき、わたしは何してるかな。
元気で愛車に乗り続けてられるといいな。

みなさま、今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください。


Posted at 2018/12/31 23:02:24 | コメント(1) | クルマ | クルマ
2018年12月15日 イイね!

わずか一ヶ月半で。。。

わずか一ヶ月半で。。。11月1日に完成したオーバードアに傷つけられました。( ;∀;)
近所は、ちびっ子が多くて
今までもフェンスにぶら下がって壊されたり
フェンスの端から端まで同様の傷をつけられたり
何度もあらゆるボールが庭先に飛び込んで来たり
(網戸も破られた)
ブロック塀に落書きされたり‥
我慢してきましたが、
自爆ならまだしも、他人に傷つけられるのは
やるせないです。((T_T))
アルミだから錆びはしないけど
タッチペンだと目立つし、スプレーだと斑(まだら)になりそうで
補修も迷ってます。
ただでさえ、年末の忙しいときでメンタル崩壊しそうなときに、
あまりの仕打ち、立ち直れないです。(|||´Д`)
でも、今年も残り半月なので
引き続き、ミッションこなします‥。

Posted at 2018/12/15 13:53:18 | コメント(2) | クルマ | クルマ
2018年12月02日 イイね!

一日が短い。

一日が短い。今年最後の土日のお休みだったわけですが
用事と行事で瞬く間に終わってしまいました。
そんな中、ディーラーさんに行ったのと
セダ男にDIYできたことが良かったです。
←写真はセダ男の用事で走り回ったロドくん。

明日から三連勤、
木・金はボランティア、
また土曜日に片づけの続きを頑張ります。

セダ男のフロント。


セダ男のリア。


整備手帳

フォトギャラ

ロドくんにリアフォグつけたいな‥ボソ
セダ男のオイル交換したいな‥ゴニョゴニョ
しーたんは思いつかない(コラ
Posted at 2018/12/02 22:03:12 | コメント(0) | DIY | クルマ
2018年12月01日 イイね!

12月になりました。

12月になりました。昨年12月にリニューアルオープンした
ディーラーさんから
一周年記念イベントの案内が来ていたので
ちょこっと行って来ました。

では、しーたんと神戸に行ってきます。

今日はSEIYUがyoumeタウンになって
オープンしたし
(タイガースグッズのお店もあるらしい♪)
鷹取駅前でJRのイベントやってるみたいだけど
帰宅後は黙々とお片付けに勤しみます。

今年もあと一ヶ月、よろしくお願いします。(o^-^o)

フォトギャラ
Posted at 2018/12/01 12:54:48 | コメント(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「職場のお土産。」
何シテル?   08/04 19:25
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:46:29
ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation