
サーキット走行の話しの前に、日頃お世話になってた知人の女性が不慮の事故で亡くなってしまいました。先月の夕方、ハイランドから西へ10キロ先の横断歩道で駐車場から宿泊先に横断中、山形方面へ進行中の乗用車にノーブレーキで・・・。
今日は、事故現場に寄ってからハイランドへ向う事にしました。現場には、どなたが献花したのか、お花があり、近くにいた方に○○さんの事故現場ですよね?と確認をしたところ、そうです、と教えてくれました。はねられた直後は意識があったそうですが、病院へ搬送後、息を引き取ったと教えてくれました。
しばらく何とも言えない心境にかられましたが、なんとか献花に手を合わせその場をあとにしました。
加害者の女性の方は、接触するまで気付かなかったと証言してるそうです。
最近、ほんとおかしな運転するドライバー多いです。特におばちゃん!
この間も大きな駅前交差点で青直進中のこちらへ何食わぬ顔でサラッと右折!!曲がって来そうな予感はしてたのでブレーキ&左に避けたので事故にはなりませんでしたが、その後のおばちゃんの顔が腹立つっ!え~何かした?みたいな!!さすがにコノヤローと降りようかと思ったが、うちのガキんちょもいたので抑えましたよ。
事故は一瞬、怪我は一生、ほんと、交通事故は気をつけてましょう!
何はともあれ今日は、久々の晴天に恵まれ4A/4B走行が予定されてる日。
仕事の電話がひっきりなしに鳴りっぱ。このタイミングをどれだけの待ってたのか知らんのかっ!て誰も知る余地もないか・・・
ハイランドには、1時頃着、初の4Aエントリー。4500円お支払いは、案外高いような・・・キャバなみ?
今回は、前後ハンコタイヤ。フロント微妙な中古、リア新品235をチョイス。リアタイヤになかなか熱が入らず、オーバー傾向が続き、終始不安定。痛恨のスピン&ダート走行でリペア仕立のフルバンパー破損(-.-;)
結果、3秒台止まり。
こんなんじゃ年越せない!こんな事もあろうかとリア050Mを持ってきてよかったo(^-^)o
そそくさとタイヤ交換して、再度エントリーしアタック! さっきより踏める!! いい感じで2秒、1秒と電光掲示板で確認しながら走行終了。
ベストラップ 2´ 01¨ 560
やっぱりハンコック難しい。自分には050Mが使いやすい。今回、フロントの中古も3部山&ショルダーに欠損(フェンダーで切った)があったので次回は新品投入でチャレンジします!
今日は、終始挙動が乱れ怖いドライブでした。FFはリアにどうやって短時間で熱を入れられるか、知ってる方教えて下さい! ホッカイロ貼って毛布に来るんで持ってくか(笑)
今年も残り僅か、また走ればいいな~。

Posted at 2011/12/02 22:14:25 | |
トラックバック(0) | モブログ