• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Real_Eyesのブログ一覧

2005年06月29日 イイね!

( ・∀・)ノ おはようです♪

おはようございます♪

朝起きたときは、曇っていて「今日は過ごしやすいかなぁ?」とか思ってましたが見事に裏切られました(w)もう既に日差しがキツイです(泣)
北陸地方とかは大雨らしいですが、こちら(近畿)は全く雨が降りませんね...

チト話は変わりますが。
昨日の夕方、ナニゲに車を見に行ったのですが休日の夜に高速を走った事もあり、小さい虫が車のフロント部にたくさん付いてます。
しかし虫が付着している場所が、今まではヘッドランプ周辺だったのですが、今回はなぜかデイライト周辺にたくさん虫が付いてます。

う~ん・・・虫さんも(デイライトの)青い光が好きなのかな???

ではでは☆彡
Posted at 2005/06/29 08:56:02 | コメント(5) | トラックバック(2) | 日記
2005年05月31日 イイね!

おはようございます♪♪

久々の朝の書き込み(笑)

今日もいい天気ですな♪

なんか、チョコチョコと仕事が入り、朝の書き込みが出来ないです(泣)

明日から6月...衣替えです。しかも一年の半分が経過しようとしていますね。

あ~どんどん歳をとっていく...(悲)

今週は、フォグバルブを購入するのと、塗装の剥がれの修理についてもう少し考えたいと思います。Dラーの対応は良いんですけどね。
Posted at 2005/05/31 09:35:42 | コメント(5) | トラックバック(2) | 日記
2005年05月30日 イイね!

塗装のはがれ(泣)

先週の土曜日(5/28)鳥のフンを落とすために洗車していると、リヤスポイラー左側の一番高い部分が白くなってます。初めは鳥のフンが取れないなと思い洗ってたのですが、よく見ると塗装がはげてます(泣)大きさにして直径3mm位かな。まあ、リヤスポイラーの一番高い部分ななので、よ~く見ないと解らないのですが...そのほかにもないかと探します...リヤスポの塗装のはがれている部分から、車の車体ボディ部(屋根)に向かってよく目を凝らしてみると...発見しました(泣)剥がれています。大きさは横に4mm位、縦は1.5mm程度。この部分もよく目を凝らさないと発見できない場所です。こちらはボディ部とあって腐食している感じ?にも見受けられます。
とにかく、これ以上剥がれが進行しないように、Dラーにタッチペンを注文しました。ついでに見てもらうことに...

翌日、Dラーにタッチペンを取りに行くついでに塗装の剥がれ部分を見ていただきました。整備士さんに見ていただくと...原因が解りました!
原因はリヤスポイラーの取り付けがきちんと出来ていなかった。つまりリヤスポイラー左側の取り付けが甘い為に、バックドア取り付け部から浮いています。確かに右側はバックドアと密着しています。このスポイラー浮きにより、バックドア開閉時にスポイラーの一番高い部分が車体ボディ部(エッジ)と接触、繰り返し開閉しているうちに塗装が剥がれていったと言うわけです。バックカメラをリヤスポイラーの下に着けていますが、その時に一旦スポイラーを外したそうです。

この件はDラーの責任と言うことで...(無償修理)
①リヤスポイラーは全塗装。
②車体ボディ部の塗装はがれは、剥がれ部を含め周辺30cm程度まで部分塗装を行う。
③オラの車は専門業者にガラス皮膜コーティングを施工してもらってるが、①、②の再塗装により部分的に再コーティングをしなければいけないので、Dラー負担で塗装部を再コーティングする(もちろんガラス皮膜)
と言った修理内容をDラーから提案されました。まあ~誠実な対応をしていただけるようなので、とりあえず一旦了承しました。あと、注文していたタッチペンはプレゼントしていただきました(無料)
予定では、来週日曜日(6/5)から車をDラーに持ち込んで修理開始です。

家に着いて、もう一度修理の内容を考えたのですが...
ここまでやらなくても、剥がれている部分をタッチペンで補修(場所が場所だけに解りにくい)+リヤスポを再取り付けでも良いような気がしてきて...そのかわりに、何かオプション品を数点おねだりするなり、今着いているバックカメラを、リヤスポ下からリヤガーニッシュ部に移設してもらったり...みたいな感じの方がメリットが大きいような気がしてます。

う~ん...どうしよう???まだ修理開始まで時間がありますのでゆっくり考えます。
皆さんだったら、どうされます???
Posted at 2005/05/30 22:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月28日 イイね!

ポートアイランド(北公園)へ♪♪

ポートアイランド(北公園)へ♪♪今日は朝イチから洗車。洗車場は7時からとなっているのに、機械が動き出したのは7時30分くらいから(爆)。車内も掃除しようと思いましたが、あまり時間が無く出来ませんでした。しかしトリのフンって車のボディにかなりダメージを与えるのですね(泣)。身をもって思い知りました。
まあ、なんだかんだと(笑)綺麗になったところで今日はどこへ行こうかと??久しぶりに神戸方面に向かってみようと言うことで、ポートアイランドの北公園にドライブに行きました。
北公園はポートアイランドのいちばん北、神戸大橋のたもとにあります。神戸大橋は真っ赤な色が特徴的ですね♪。
ちなみに写真に写ってる大きな赤い橋が神戸大橋です。
実はここからは神戸の海手側を一望できる絶好の展望スポットだったりします。ここからだと、ハーバーランドや遠くの六甲の山並みを望む事が出来ます。しかも夜に行くと絶好の夜景ポイントだったりします♪
嫁と付き合ってた頃は、よく夜景見に行ってましたね。
そんでもって、公園の一角には「みなと異人館」なるオシャレなものが建っています。みなと異人館についてはあまり知らないのですが、なんでも元は北野(異人館通り)にあったとか??←知ってる方教えてください。今日は結婚式が行われていました。
天気も良くて潮風が気持ちよかったです♪いや~ホントに久しぶりに訪れました。

なんか、おすすめスポット的なブログになってしまいました(爆笑)

明日は、Dラーにタッチアップペンを取りに行かねば...
Posted at 2005/05/28 22:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月26日 イイね!

トリのフン(泣)

トリのフン(泣)晩飯食べた後、子供と散歩へ。ナニゲに駐車場に寄り我がアイシス号を見てみると...

ゲ...

ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン

トリの糞だらけです(泣)

写真は屋根の前の部分を撮影しましたが、この部分はまだマシで、リヤ・サイド一面にはトリの糞だらけです。ふと空を見ると、鳩がたくさん飛んでます(爆)

・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

週末は洗車決定です(笑)


Posted at 2005/05/26 19:40:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ…ドンドンしなくなったかな👍😀
(さらに長時間の負荷かけてみないとわからんけど)」
何シテル?   07/19 18:12
なんとなく10数年ぶりの更新????????????????????????????????????????????????????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年〜。2年落ち(走行距離4000㎞)で購入。 外観ドノーマル。あと付けでTRDド ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
これはこれで良いクルマだった

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation