• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よりのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

花火の撮影は難しい…

花火の撮影は難しい…10月9日(日)に行われた南アルプスふるさとまつり

花火の撮影にチャレンジ。
谷間に打ち上げれ、ダム湖に映り込む花火も撮る…なんて目標をたてた。
夏祭りでは、撮影場所が近すぎで、全く思うように撮れなかった教訓を活かし、数日前にロケハンして場所を少し離れた公園した。

場所取りのため、15時にはスタンバイ(^_^;)
絶好な場所だと思うのだけれど、見物客は来ず…

マイナーな花火大会

ロケーションはとてもよいのだから、打ち上げ数を増やすなどすれば、もっとお客を呼べるかもしれない。
(谷間で、大きい花火は上げられないらしい…)



花火の撮影は、ほんと難しい…


バルブで長時間シャッター開けていると、画像処理に時間がかかり、次の撮影にすぐ入れないので、チャンスを逃してしまう…。


もうちょっとF値を絞っても良かったかもしれない。

夕暮れ時の写真で、稜線にV字に切れ込んでいるところがありますが、昨年パワースポットとしてブレイクした分杭峠の場所です。
Posted at 2011/10/23 18:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年10月23日 イイね!

ECOモード

また写真ありません(^_^;)

慣らしも終わったので、自主規制を外してアクセル踏み込み気味でドライブ。
ECOモードをはずしてみる。

スタートもストレスなくまわり、気持ちよく走れます。

しかし、

燃費計のアベレージは10kmを越えない…。

やっぱ、ECOモードをポチッと復帰

Posted at 2011/10/23 17:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2011年10月22日 イイね!

ミーハーな私

ミーハーな私1カ月無料点検も終わり、そのレポートとエクシーガのインプレをすべきところですが、それはさておきこちらです。(^_^;)

STIのサイトでSTI チームジャケット(ブルー)、STIチームソフトシェルジャケット(ブルー)、チームキャップ(ブルー)」発売 をしてまして、悪い癖でチームキャップをポチッとなしてしまいました。

ブツは漏れなく、金曜日に到着。

隣のNikonのキャップは、ちょっと前にポチッとなをした現在のNikonオフィシャルキャップです…

STIのブツは、これから装着予定ですが、気分はSTIで!…
Posted at 2011/10/22 21:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2011年10月08日 イイね!

灯台下暗し

灯台下暗し信州に灯台はない^_^;

4WDRX氏のアドバイスに従い、昨夜、娘の習い事のお迎えついでにG.Sに寄って、タイヤの空気圧をチェック!!

4WDRX氏の予言で、高めに出るかと思いきや、2.0前後と低圧であったことが判明(正常値F:2.4、R:2.3)((+_+))

なんてこと…。

どう理屈つけていいのか分かりませんが、とにかく4WDRX氏のおっしゃる通り、空気圧がおかしかったわけです。

調整し直してから走る…。



!!!


い~んじゃない!(^^)!


段差乗り越えが、今まで以上に、「トン」になり、凹みで、不用意な沈み込みがおさまった気がします。


足回りはもう少し、様子を見ることにしました。

というわけで、大感謝デイに行って、フレキシブルタワーバーを注文してきました。
Posted at 2011/10/08 23:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2011年10月06日 イイね!

見た目よりも乗り心地

見た目よりも乗り心地タイトルどおりなんですが、乗り心地を改善したい。

惚れて購入したエクシーガだからこそ、ネガティブ面が気になるわけで、

主体性なく購入した先代のガイアには、そういった思いれはなかったけれど、良いクルマだったわけで、それを上回ってもらわなくては、困るわけ…。



どうしても、ダイブしてしまうサスが面白くないわけで…、お財布と相談しながら、まずは経費の大きくないSTIのコイルスプリングの導入を検討中。
RS☆Sや湾岸のダウンサスも考えられるけれど、STIかなと…。
STIはGT用の設定なので、FF、NAでは設定外で、ダウン量も少ないと予想される。でもGTでも指摘されている通り、ダンピングは不足気味なので、FF-NAの2.0i-Sでスプリングのみの仕様を試してみるのも良いかなと(^_^;)

同時に、フレキシブルタワーバーの導入も予定中。

明日、Dから見積もりが届く予定…。

℡では自宅に持ってくるといっていたが、職場に変更してもらおうかな(^_^;)
Posted at 2011/10/06 22:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「そろそろお別れ http://cvw.jp/b/1223104/41360424/
何シテル?   04/16 21:15
車歴 カリーナ→ゴルフⅢ→ガイア→エクシーガ+ジムニー ジムニー→フレアクロスオーバー(ハスラー) エクシーガ→CX-5(予定) -------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H23.9.22無事納車になりました。 発注からちょうど2か月かかってしまいました。 実 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB23W 10型 MT 2016/04/27納車になりました。 ノーマル基本に ...
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
2000年11月に三人目の子どもが誕生し、Golf3が、ちょっと小さくなり、乗り換えまし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation