• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

あけのにて

本日の「オフロードあけの高原」で行われた「4x4 トライアル勉強会&練習会」にて、JB32のクラッチを焼いてしまいました。
JB32は途中まで一緒だった方に積載車が来やすいところまで牽引していただきました。そこにJB32を置き、私はその方と一緒にいったん地元に帰り、その後、地元から積載車でJB32を取ってきました。
色々な方々に御協力していただき、ありがとうございます。

5月7日に走行会&BBQを予定していました。しかし、JB32がドック入りした為、申し訳ありませんが、予定はキャンセルさせていただきます。
本当に申し訳ありません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/30 23:26:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年4月30日 23:36
おおよよ・・・
それはお疲れ様でした。
クラッチだけは滑っちゃうと何ともなりませんからねぇ。
コメントへの返答
2006年5月1日 21:02
完全に滑っています。
アクセル開けずにクラッチ繋いでもエンストしません。
前にも後にも進みません。

ここまでクラッチすべらしたのは初めてです。
2006年4月30日 23:38
スペアはないの?
頑張れば半日よ!
コメントへの返答
2006年5月1日 21:04
日中はありがとうございました。

強化クラッチを探したのですが、どこもかしこも廃盤になってしまったようです。
IMPSさんの話ではJA51,JB31,JB32,JB33,JB43用の強化クラッチは年に1~2セットしか売れなかったので、廃盤にしたそうです。
2006年5月1日 21:54
ありゃ、それは災難でしたね・・・・

まだ、ドラシャ折れたほうが自走で帰れるか(汗
コメントへの返答
2006年5月2日 7:18
災難というか原因は自分にありますので、自業自得です。

2Hで7.00-16のMT2でアクセルターンを何回もしようとしていたのが原因です。
エンジン回転をあげないとタイヤが空転しないので、クラッチに多大な負荷がかかったのでしょう。

今後、トライアルに出る時は、
・ギヤを入れ替えて2Hのギヤをさげるか、
・2Lを使えるようにトランスファーを改造するか、
・195R16サイズのあまり大きくないタイヤにするか
のどれかの対策をします。


2006年5月1日 23:48
とうとう…ですか。
オイラのはいつ逝くんだろう。
コメントへの返答
2006年5月2日 7:19
195R16のタイヤだったらここまでいかないと思います。
JA22でしたら、JB32よりも2Hのギヤ比は大きいですし。

プロフィール

「タイヤ交換済み」
何シテル?   03/28 12:14
知人がみんカラに多く登録されているので、自分も参加してみました。 四輪(三菱 ジープ)や二輪(TT250R)で未舗装路などを走行するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私的未舗装路日誌 web-log 
カテゴリ:オフロード
2005/06/07 21:34:13
 
私的未舗装路日誌 
カテゴリ:オフロード
2005/01/06 19:50:51
 

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
2016年6月よりジープ乗りになりました。 仕事の足もプライベートもこれで。
スズキ エスクード スズキ エスクード
今は手放してしまいましたが、初めて新車で買った車です。 私にオフロード走行の楽しさを教え ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーで登録していましたが、ジムニーシエラでも登録いたしました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
子供の頃から憧れだったジムニーに乗ることができました。 普段の足としてもたまのクロカン走 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation