• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

ETCゲート無事通過

先ほど、ETCのテストをしてきました。
時速20km/hまで速度を落としてゆっくりと進むと無事ゲートが開きました。
関係各位に感謝です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/30 07:20:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ECTカード【自動車購入@マニアル】 From [ 自動車購入@マニアル ] 2006年12月22日 11:31
年会費無料ECTカードの紹介です!
ブログ人気記事

不用品処分!
レガッテムさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

私の宝物です✨
スプリンさん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 8:57
快感でしょ^^
コメントへの返答
2006年10月31日 6:26
快感より緊張しました。
2006年10月30日 17:22
何キロまでならゲート開くのかなぁ・・・
誰か実験してみて下さい。
オマエやれといわれそうですが。
コメントへの返答
2006年10月31日 6:33
慣れるまでかなかなかスピードは出せそうにありません。
2006年10月30日 17:58
あの位置につけるタイプもあるんっすね~

会社の車は60kmまで行けましたが・・・
どなたか60kmオーバーチャレンジしますか?(笑)
コメントへの返答
2006年10月31日 6:35
うーん。怖くてチャレンジできません。
2006年10月30日 18:59
良かったですね!!
噂では70キロまで行けたと聞いたことがありますがどうなのかな?
コメントへの返答
2006年10月31日 6:35
かなりスピードオーバーではないかと。
2006年10月30日 22:16
カードの入れ忘れにはご注意を。
一度、突破して怖い思いしたので・・・。(汗
コメントへの返答
2006年10月31日 6:39
大変でしたね。
私も気をつけなくてはいけません。注意します。
2006年10月31日 11:31
連れは60以下では通らないようです><
ETCメーカーや、ゲートによりバラつきがありますが、
うちのデリカのETCは反応遅い・・。
コメントへの返答
2006年10月31日 20:21
そんなスピードで、、、
すごいです。
2006年10月31日 23:57
無事通過、おめでとうございます。自分で取り付けしたものだと余計に緊張しますよね(笑) レガシィは最寄のICで100km/hでも大丈夫でした。なので60km/hくらいでの通過に慣れてしまっていたのですが、後日イタイ目を見ることに・・・やっぱりゲート通過は20km/hです。(^^;
コメントへの返答
2006年11月1日 7:19
100km/h・・・
その後60km/hくらいで痛い目にあいましたか。

やはり十分な減速が大事なようで。
2006年11月4日 9:18
私も、サファリで昨日ETCデビューしました。
さすがに30キロで恐々進入しましたが『パカッ』と開いた時は快感でしたよ。

ゲート通過後、下道(五箇山)は渋滞でした・・・・・
コメントへの返答
2006年11月4日 23:32
サファリのETCデビューおめでとうございます。

高速のゲートで通常のレーンが混んでいてETCのレーンが空いているのを見るとやはりETCはいいなぁと改めて思います。
2006年11月20日 1:27
初めまして(* ' ▽ ' *)ノ
ETCデヴュー、おめでとうございます♪

通過時の速度もそうですが、前の車との車間距離にもご注意を!
以前、前車がカードを入れ忘れていたのかゲートが開かず、思いっきり急ブレーキを踏むハメになったことがあります(>ω<)
コメントへの返答
2006年11月20日 7:27
はじめまして。
アドバイスありがとうございます。
前の車との車間距離も気をつけます。

先日も用事があって出かけた時にETCを往復で利用しました。
2回目、3回目と慣れてきましたが、慣れすぎないようにしたいと思います。
2006年11月26日 16:40
はじめまして
うちのKeiも自分で取り付けたときに緊張しました。

通貨速度は、車載機のメーカーでバラつきがあると聞いたことがありますが定かではありません
某マンガでは300km/hオーバーで通過してましたが、実際どうなるかやってみたいですね
コメントへの返答
2006年11月26日 17:19
はじめまして。
コメントありがとうございます。

携帯電話でもメーカーによって感度のばらつきがありますから、たしかにETCでもばらつきがあっても不思議ではないです。

他の方がxxkm/hで通過できたというのはあまりあてにならないということでしょう。
2006年12月8日 7:39
ETCを取り付けて、一年ぐらいになりますが、
今でもゲートを通過する時は、緊張します~笑
コメントへの返答
2006年12月9日 7:53
下手に慣れるより緊張して通過した方が安全だと思いますので、いいと思います。

プロフィール

「タイヤ交換済み」
何シテル?   03/28 12:14
知人がみんカラに多く登録されているので、自分も参加してみました。 四輪(三菱 ジープ)や二輪(TT250R)で未舗装路などを走行するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私的未舗装路日誌 web-log 
カテゴリ:オフロード
2005/06/07 21:34:13
 
私的未舗装路日誌 
カテゴリ:オフロード
2005/01/06 19:50:51
 

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
2016年6月よりジープ乗りになりました。 仕事の足もプライベートもこれで。
スズキ エスクード スズキ エスクード
今は手放してしまいましたが、初めて新車で買った車です。 私にオフロード走行の楽しさを教え ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーで登録していましたが、ジムニーシエラでも登録いたしました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
子供の頃から憧れだったジムニーに乗ることができました。 普段の足としてもたまのクロカン走 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation