• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

岩海老

もうすぐロックロブスター組み込み済みJA11トランスファーが手に入ります。
あと必要なパーツは、
・JA12C/V用トランスファー アウトプットフランジ 前後
・JA51用ミッション~トランスファー間のシャフト
他に必要だったJA12C/V用フロントデフ~トランスファー管のシャフトは、某オークションで入手済みです。
残りのパーツは新品買うしかないと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/30 21:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

チェルとメルと😘
mimori431さん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年1月30日 22:07
いいな~!!

これでどんなところでもグングン上れますね!

骨折に気をつけてください^^;
コメントへの返答
2007年1月30日 22:33
今まで以上にブレーキ・チョーキングを活用して、疲労骨折の原因になりそうな気もしています。
でも、クラッチを焼く機会は減らせるでしょう。
2007年1月30日 22:22
いいですね~私もJA12C/V用フロントデフ~トランスファー間のシャフトを某オークションで毎日のようにチェックしてますが、全然見つかりません!!
なので今は、JA11トランスファーにJA12フランジ、JA22シャフトです。フロントがかなり窮屈ですが、強引に着けてます。しかも変な振動もあり、トランスファーかシャフトどっちが悪いのか現在不明です!?

59スターは、調子わるいのですか?


コメントへの返答
2007年1月30日 22:48
トラりんさんの整備手帳を見てわかりました。フロント側は2個1なんですね。やはり変な振動がでやすいのでしょうかね。

59STARは調子いいです。
ただ、もっと低いギヤがほしいだけなんです。

4L-Lの総減速比(JB32Wの場合)
30→48(59STAR)→59(岩海老)
2007年1月30日 23:05
変な振動が出るのでフロント2個1からJA22シャフトにしてみました。

しかし、振動は直りません!2駆でも振動するのでフロントは関係ないのかな~と思いながら寒いので放置してます。

いろいろ試してみます!!

また解らない事があったら教えてください~!!
コメントへの返答
2007年1月30日 23:10
なぜ振動がでるのでしょうかね?
組み換えした時のマークがずれているとか?

こちらこそ、宜しくお願いします。
2007年1月30日 23:05
アピオ製を私が使って33に乗り換える!?

んー、なかなか決断には時間がかかります。(すぐには無いでしょう)

33&58STAR&23デフじゃ一台で使うには高速が・・・

でATの33だとそこそこ使えそうなんですがねぇ・・・

使いまわしが効くジムニーならこその奥深い楽しみですね。
コメントへの返答
2007年1月30日 23:18
JB32+59STAR+JA22デフ(ホーシング)というのも面白いと思います。
H-5の総減速比が5.85
4L-Lの総減速比が63
どうですか?(笑)
2007年1月30日 23:39
中古の11ペラを買って2個1が安そうですね。
12に30ファー積んでた頃は2個1ペラでしたわ。運が良かったのか変な振動は出ませんでしたよ。
51ペラか・・・少なそう・・・

>JB32+59STAR+JA22デフ(ホーシング)・・

ホーシング換えちゃったらせっかくのワイドトレッドが・・(^^;
コメントへの返答
2007年1月31日 7:18
たしかに2個1ペラの方が安く入手しやすそうです。
51ペラは入手しにくそうです。
代わりに31ペラ+31フランジでもいけるのかなと考えていますが、確証がありません。


ワイドトレッドは50mmくらいのスペーサーで、、、
2007年1月30日 23:40
デフロック無いのん?
コメントへの返答
2007年1月31日 7:21
リアのエアロッカーの設定があります。フロントの設定はありません。

私としてはリアのデフロックよりフロントのデフロックが欲しいです。
2007年1月30日 23:51
いいなぁ。
岩海老に飽きて58スターに戻すことになった時は
引き取らせていただきますわw^^;
コメントへの返答
2007年1月31日 7:23
今のファーは、パーツ代の借金のため、売却予定です。
戻したくて戻せなくなります。(笑

2007年1月31日 0:07
ラッセルがかなりラクになりますよ(^o^) クラッチが臭うことも全然ないですし。
コメントへの返答
2007年1月31日 7:25
そうそう、クラッチに負担をかけない為にローギヤにしたいのが一番の思いです。


JA11ファーでHレンジの減速比も大きくなるので、4x4トライアルの時にアクセルターンがやりやすくなります。
2007年1月31日 10:42
いよいよロブスター装着ですか?
わたしは、減速比の数字を見てもピンときませんが
とりあえず、冬眠明けのS楽しみですね・・・
コメントへの返答
2007年1月31日 12:07
計算上はやっさんよりもちょっとだけ減速比は大きくなります。
タイヤ外径で逆転するくらいの差ですが。

プロフィール

「タイヤ交換済み」
何シテル?   03/28 12:14
知人がみんカラに多く登録されているので、自分も参加してみました。 四輪(三菱 ジープ)や二輪(TT250R)で未舗装路などを走行するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私的未舗装路日誌 web-log 
カテゴリ:オフロード
2005/06/07 21:34:13
 
私的未舗装路日誌 
カテゴリ:オフロード
2005/01/06 19:50:51
 

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
2016年6月よりジープ乗りになりました。 仕事の足もプライベートもこれで。
スズキ エスクード スズキ エスクード
今は手放してしまいましたが、初めて新車で買った車です。 私にオフロード走行の楽しさを教え ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーで登録していましたが、ジムニーシエラでも登録いたしました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
子供の頃から憧れだったジムニーに乗ることができました。 普段の足としてもたまのクロカン走 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation