• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月20日

ミュージックねずみ講 by ICHIRO

MARUさんより御指名頂きまして、音楽は苦手な私ですが、なんとか書いていこうと思っています。

質問は以下の4問です。
(1) コンピュータに入っている音楽ファイルの容量
(2) 今聞いている曲
(3) 最後に買ったCD
(4) よく聞く、または思いいれのある5曲

では回答を
(1) コンピュータに入っている音楽ファイルの容量
2.98M

(2) 今聞いている曲
「バンザイ」 ウルフルズ

(3) 最後に買ったCD
かみさんと協同購入の「SENTIMENTALovers」平井 賢

(4) よく聞く、または思いいれのある5曲
「夕暮れ時はさびしそう」NSP
「バンザイ」ウルフルズ
「渡良瀬橋」森高千里
「さよなら夏の日」山下達郎
「アジアの純真」井上陽水 奥田民生


では、次の方は、
【う】さん
大根村22さん
えぐちさん
儂( ゚Д゚)y─┛~~ さん
だいすけ(モ)さん
のラグオールミーティングメンバーを指名したいと思います。
もし、宜しかったらお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/20 13:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年7月21日 1:51
こんにちはー。

あ、ポプコン!ニュー・サディスティック・ピンク!!
いやー、知ってる人が居るのは嬉しいものですにゃ。
コメントへの返答
2005年7月21日 7:30
はまたにさん、こちらでは初めましてになるのでしょうか。
宜しくお願いいたします。

NSPは中学から高校にかけての思い出のグループです。
「夕暮れ時はさびしそう」はそのころに何度も繰り返し聞きました。


NSPリーダー天野滋さんは平成17年7月1日に永眠されました。また私にとっての一時代を築いた方が逝かれました。
故人のご冥福をお祈り申し上げます。
2005年7月21日 23:30
お疲れ様でした、いろいろな方の、いろいろな曲名、バンド、歌手名をみているだけで楽しいですね。ラグオールメンバーの方のコメントも楽しみ!皆さんの見てたらオイラもラグオールが欲しくなりましたが自粛します...X-13はやっぱ重い(涙)Tu-16に比べたらかなり楽ですが、厳しい体制で出すときはやっぱ泣けてきます。
コメントへの返答
2005年7月22日 2:36
ラグオールをチル(リバティ)と比較した時の最大の利点は、能力の割には軽量で、セッティングが楽(ワイヤーを本体に通す必要がない)ということでしょうか。
牽引距離の短さは、ワイヤーをポリエチレンロープ(ダイニーマ)にすることで多少は改善することができます。

レスキューグッズとしてはラグオールの方が使い易いが、前進する為のツールとしてはチルの方が使い易いのではと思っています。

プロフィール

「タイヤ交換済み」
何シテル?   03/28 12:14
知人がみんカラに多く登録されているので、自分も参加してみました。 四輪(三菱 ジープ)や二輪(TT250R)で未舗装路などを走行するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私的未舗装路日誌 web-log 
カテゴリ:オフロード
2005/06/07 21:34:13
 
私的未舗装路日誌 
カテゴリ:オフロード
2005/01/06 19:50:51
 

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
2016年6月よりジープ乗りになりました。 仕事の足もプライベートもこれで。
スズキ エスクード スズキ エスクード
今は手放してしまいましたが、初めて新車で買った車です。 私にオフロード走行の楽しさを教え ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーで登録していましたが、ジムニーシエラでも登録いたしました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
子供の頃から憧れだったジムニーに乗ることができました。 普段の足としてもたまのクロカン走 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation