• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

トライアル 結果

用事があって閉会式前に帰りました。
そのため、詳しいリザルトはわかりません。人に聞いたところ、私は2?台中12位だったようです。
最初の2セクションとSSのみクリアで、あとはタイムオーバーとテープタッチでした。




---5月15日---
その後の情報で22台中13位とわかりました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/05/13 21:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん


F355Jさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年5月14日 9:35
暇があれば、ミックと覗きに行こうと思ってましたが、メンテ等で行けませんでした。
次回は是非『ダブル』出来ればと思ってマス。

例の音の件ですが、鋳物用の棒で埋めちゃいますか?
だんだん大きくなると思うので、交換前に足掻くのも良いかも。
でも、簡単に外せるかは??です
コメントへの返答
2007年5月14日 12:56
次回は7月8日です。
ダブルで行きますか?


SSで水溜りに突っ込んでクラックが生じたエキゾーストマニホールドですが、なんらかの対処をしたいと思います。
今日は慣れてきたのですが、昨日は明らかなパワーダウンを感じました。
取り外しは、ねじ類がうまく外れるかどうかにかかってくると思います。
2007年5月14日 9:37
テープやポールにタッチはもちろんですが、
タイムオーバーは悔しいですねぇ・・・
特にゴール前で笛を吹かれた時はもう><
コメントへの返答
2007年5月14日 12:58
クリアしたセクションのうち一つはタイムオーバーギリギリでした。
今回はコースが長く、また下手に技を使うと余計に時間がかかるコースレイアウトでした。
『ゴール直前の笛』は、かなりつらいものがありますね。
2007年5月18日 12:32
土日は基本的に仕事なのでイベント事には縁が無く、参加できるだけでもうらやましいです。

それでも、いつかはこっそり参戦してみようと企んでいますが、現実はそんなにあまくないですね。皆さんの参戦記録を見てイメージトレーニングするのが関の山です。。。
コメントへの返答
2007年5月19日 16:41
土日がお仕事だと、イベントに縁遠くなってしまいますね。

機会があれば、参戦してください。

プロフィール

「タイヤ交換済み」
何シテル?   03/28 12:14
知人がみんカラに多く登録されているので、自分も参加してみました。 四輪(三菱 ジープ)や二輪(TT250R)で未舗装路などを走行するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私的未舗装路日誌 web-log 
カテゴリ:オフロード
2005/06/07 21:34:13
 
私的未舗装路日誌 
カテゴリ:オフロード
2005/01/06 19:50:51
 

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
2016年6月よりジープ乗りになりました。 仕事の足もプライベートもこれで。
スズキ エスクード スズキ エスクード
今は手放してしまいましたが、初めて新車で買った車です。 私にオフロード走行の楽しさを教え ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーで登録していましたが、ジムニーシエラでも登録いたしました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
子供の頃から憧れだったジムニーに乗ることができました。 普段の足としてもたまのクロカン走 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation