• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICHIROのブログ一覧

2007年06月20日 イイね!

7月8日はトライアル

7月8日はオフロードあけの高原にて
2007 東海北陸地区ジュニア選手権 第2戦
2007 JFTA 中部キングトライアル 第1戦
が開催されます。
私は小学校のPTA活動があるので参加できません。
残念です。
オレンジおじさんはじめ、参加される方々がんばってきてください。

以下詳細です。
---
2007 東海北陸地区ジュニア選手権
内容 4X4トライアル未経験者から、中級者レベルクラスのJFTAルールによるオブスタクル トライアル競技です。クラス分けはありません。ただし有効車検付き車両を基本といたします。アットホームな大会を心がけていますので、お気軽に御参加ください。
参 加 費 10000円(ドライバーの昼食ランチ代含む)(ダブルエントリー 可)

2007 JFTA 中部キングトライアル
開催日 第1回    7月 8日 (第2日曜日) 
     第2回    9月 9日 (第2日曜日) 
内容  4X4トライアル中級者から上級者レベルクラスのJFTA競技規則書 車両規則書に準ずる Nクラスのみのオブスタクル トライアル競技です。   
JFTA全日本選手権(KING OF KINGS)Nクラス出場権獲得大会
参加費      10,000 円  
参加資格 JFTAライセンスは必要ありませんが、 受付け時にJFTAドライバーライセンスB以上を提示したドライバーには、JFTA主催王者決定戦への参加資格ポイントが発給されます。                  
見学料       500 円  (中学生以下無料)
申し込み方法 住所 氏名 郵便番号 TELを明記の上、FAX 郵便 E―mail 
いずれかの方法で大会事務局にエントリー用紙を請求する。
申し込み先 大会事務局
 〒 501-4101   岐阜県 郡上市 美並町 上田 710-1
  垣本自動車鈑金 内  垣本和民
  FAX  0575―79-3571   E―mail  kakimoto-jb@gujo-tv.ne.jp
Posted at 2007/06/20 07:49:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月09日 イイね!

仮面ライダー THE NEXT

映画「仮面ライダー THE FIRST」の続編ができるそうです。
「仮面ライダー THE NEXT」
http://www.maskedridernext.jp/
仮面ライダー1号、2号、そしてV3がでるようです。

色々批判もあった前作ですが、仮面ライダーを見て少年時代を過ごした私としては単純にうれしいです。

Posted at 2007/06/09 05:58:26 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2007年05月13日 イイね!

トライアル 結果

用事があって閉会式前に帰りました。
そのため、詳しいリザルトはわかりません。人に聞いたところ、私は2?台中12位だったようです。
最初の2セクションとSSのみクリアで、あとはタイムオーバーとテープタッチでした。




---5月15日---
その後の情報で22台中13位とわかりました。
Posted at 2007/05/13 21:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2007年05月13日 イイね!

トライアル 6時20分

トライアル 6時20分今日は東海北陸ジュニア選手権の第一戦です。
朝四時半起きで出発し、今は荘川の道の駅で休憩中です。
Posted at 2007/05/13 06:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年05月10日 イイね!

12年目の真実

12年目の真実12年間、気づかなかった事実が今、明らかに!


1995年に購入したブラッドレーV。
http://www2.nsknet.or.jp/~ichi/offlog/l950513.htm

購入時に「『ブラッドレー ボーグ』のジムニー用の一番幅の狭いもの 16x5.5JJ+22で」と注文していました。
ところがきたのは『ブラッドレーV』でした。
『口金がヒットしくいボーグを注文したのにVがきたか。これでもいいか、少し安いし。』と思い、お店には特に入替はお願いしませんでした。
支払うときに、思ったより少し安かったのを覚えています。




昨日、何気なくホイール裏の刻印を見ていると、



「16x5JJ +12」



なんじゃこれ!


まぁ、大した違いはないのですが。
ホイール幅が12.7mmほど狭くなって、ホイル外面で3.65mm、ホイル内面で16.35mm外側へ行くだけなんですから。
幅が狭いのが特徴と言えば特徴です。

今もう一セット、ホイールをヤフオクで購入するのに廃盤となった5JJ+12を探していたのが馬鹿みたいです。
すでに持っていたのですから。

これで手持ちのブレッドレーVは16x5JJ+12が9本(銀5本、白4本)あることになります。


12年目にして気がつくなんて、なんて天然なんでしょう。
Posted at 2007/05/10 06:23:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換済み」
何シテル?   03/28 12:14
知人がみんカラに多く登録されているので、自分も参加してみました。 四輪(三菱 ジープ)や二輪(TT250R)で未舗装路などを走行するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私的未舗装路日誌 web-log 
カテゴリ:オフロード
2005/06/07 21:34:13
 
私的未舗装路日誌 
カテゴリ:オフロード
2005/01/06 19:50:51
 

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
2016年6月よりジープ乗りになりました。 仕事の足もプライベートもこれで。
スズキ エスクード スズキ エスクード
今は手放してしまいましたが、初めて新車で買った車です。 私にオフロード走行の楽しさを教え ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーで登録していましたが、ジムニーシエラでも登録いたしました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
子供の頃から憧れだったジムニーに乗ることができました。 普段の足としてもたまのクロカン走 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation