• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさやん DXのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

リフレッシュ旅行 2日目

リフレッシュ旅行2日目。

南紀白浜と言えば、パンダ🐼。

パンダ🐼と同じ空気が味わえるらしいがひとりが観たくないと言い出し、結局取り止め(泣)。

急遽、那智の滝に変更。

道の駅切符をGETしながら帰路に。



先ずはすさみ。R42の帰路は時間が
かかるので、今現在の紀州自動車道の最終地点にある道の駅。
南紀白浜からすさみまで道の駅がふたつあるけど次回にGETということで。








串本海中公園を尻目にくしもと橋杭岩へ。







クジラの町、たいじ。










道の駅、なちはJR那智駅に隣接。
偶然にも特急くろしおパンダに出くわしパチリ。どうやら反対からの電車待ちをしていたら反対側からもくろしおパンダ。慌てて撮り鉄に変身してパシャリ。爺さん興奮してしまいました。(笑)
ここからパワースポットの熊野那智大社と那智の滝へ。御朱印もGET。




















パワーを貰ってこれで道の駅切符GETも終わり(途中できのくにによりましたけど(笑))無事帰る事が出来ました。

また、行きたいな^_^

オマケ‼️
帰ってからの夕食で配膳ロボット🤖








Posted at 2022/04/10 20:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月09日 イイね!

リフレッシュ旅行 1日目

久しぶりに旅行をしました。

近いようで遠い南紀白浜へ。

ダラダラ行くのも嫌なので道の駅に寄って切符をGETも兼ねてとなりました。

二十数年前は新宮まで仕事で行った事があり自動車道もなくひたすら下道でしたが、ここ数年はかなり自動車道が伸び、途中からは無料区間でお財布に優しく時間短縮にもなって嬉しい限りです。

途中で道の駅に寄り道。



先ずは海山。


きのくに。
ここは土日祝日しか空いておらず翌日に寄って切符をGET。


熊野・花の窟。
七里御浜の北側でこれから南下していくと広大な砂浜が続きます。



紀宝町ウミガメ公園。
ここで遅めの昼食。







道の駅切符GETの他にこれも欲しかった。本州東西南北の証明書をGETするとなんか貰えるみたい(笑)と、時間もかなり経ってしまったので他の道の駅は翌日となり一路ホテルへ。
ホテルはみん友さんも贔屓?にしている白浜御苑。
夕朝食ともバイキング。腹一杯食べ過ぎました。温泉に入ってリフレッシュ。運転手はアチキひとりなのでかなりのイビキ💤が凄まじかったみたいです。(笑)
1日目はここまでです。












Posted at 2022/04/10 17:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月25日 イイね!

四半世紀




ワンオーナーでとうとう四半世紀を樹立。

愛着が行き過ぎて手放し出来なくなってきたけど、エンジンの音が気になり、ガソリン高騰(ハイオク)、部品供給の廃番など諦めるしか無い状況にもなってきた(泣)

年齢もかなりきてるのでそろそろ小さいクルマに買い替えざる得ないかも。

でも、部品が供給出来てエンジンの音が静かになればまだまだ乗りたいクルマです。エンジンはOHしかなさそうかな?
Posted at 2022/03/25 17:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

洗車

寒空の中、風も無く程よい温かさ?だったので洗車WAXをしました。

全塗装してからはコーティングをやめてWAX一筋です。

花粉や強風で舞う砂塵などで中々出来ない季節になるので丁度良かったかな❗️

手洗いするとクルマの傷や状態がわかるので大変だけどちょっとした早期発見にはなるかな?




Posted at 2022/01/29 17:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月01日 イイね!

銀杏並木で。

普段だと辺り一面に黄色の銀杏並木なんだけど、少しでしたが黄色になってきたのでパチリしました。

銀杏で匂いがキツいかなと思いましたが、道端はかなり綺麗でした。


Posted at 2021/11/01 18:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@winwin
肉汁うどんやパンチ定食なんか旨かったなぁ」
何シテル?   06/03 13:39
26年乗り続けていたウィンダムが部品の廃番により車検が通らなくなったためと維持の面で難しくなったため2024年1月13日に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス用のバイザASSYへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:31:06
オッキー。さんのトヨタ カローラツーリングハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 12:00:13
fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 18:00:57

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ウィンダムから乗り換えました。 納期はほぼ半年かかりましたがその間に相談にのっていただ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2023年12月9日をもちましてウィンダムを降りました。 色々なところに付き合ってくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation