
NDを購入してから気になっていたポイントの一つ「ギアシフトインジケーター」
メーター内に燃費良い快適な運転をサポートする為に、
現在のギアポジションとその横に推薦ギアを表示するシステム・・・・
なんだか早く変速しろと言われてるみたいで正直要らないw
2000rpmを少しでも超えそうになると登り坂でも次のギアを要求してくるこいつをどうにか消せないか、あるいは現在のポジションのみ表示させることができないかディーラーに聞いてみましたが出来ないとのこと
そんなはずないだろ!?と諦めきれなかったので、
マツダのサポートセンターにメールで聞いてみました
回答が来たので原文のまま載せたいと思います
この度は、マツダオフィシャルサイトよりお問い合わせをいただき、
ありがとうございます。
また、ロードスターをご愛用いただきまして、厚く御礼申し上げます。
さて、お問合わせの「ギヤシフトインジケーター」につきましてご回答申し上げます。
お問い合わせ頂いております件、誠に申し訳ございませんが、カスタマイズが出来ない
仕様となっているため、ご案内させて頂く事の出来ます情報がございません。
悪しからず、ご了承くださいませ。
今回頂きました「表示をさせない」「現在のシフトのみを表示させたい」は実際に
ロードスターをご愛用頂いておりますお客様からの貴重なご意見として承らせて
頂きました。弊方より関連部門に伝えさせて頂きます。
今後とも、マツダを宜しくお願い申し上げます。
という事で消せないみたいです(笑)
i-DMのランプは消せるのになぜ無理なんだ~と言いたいところですが、
我慢するしかないのかな(;∇;)
どなたかもし「こんな方法で消せますよ!」とか知っている方がいらっしゃいましたら、
コメントして頂くと助かります
Posted at 2017/05/14 10:05:38 | |
トラックバック(0) | クルマ