• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

GT-R 車高調 O/H完了

GT-R 車高調 O/H完了 先ほど、帰省先から戻ると
宅配ボックスに荷物が。

特大の荷物

車高調がきてました。

待ちに待った足

過去、それほど色々と試したわけではないけれど
これが一番好き

唯一の欠点は、リアの減推調整をする際、スピーカーボードが邪魔で
室内から調整できない事。

でも、今回はボードをぶち抜いて、室内からも調整できるようにします。

さぁ、次の土曜日 秘密基地で装着です!
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2010/05/30 23:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

原因判明✋
takeshi.oさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年5月31日 0:49
アッシの車高調もボードに穴あけで、
こちょこちょ調整可能です。(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 7:54
やっぱ、そうですよね
蓋つけてパカパカボード作ります~
2010年5月31日 1:04
皆さん
お金あるのね・・・
コメントへの返答
2010年5月31日 7:56
へそくりだよ

もうなくなったの

最近、GT-R壊れすぎ
緩い連続ジャブは、財布に
かなりのダメージ…
2010年5月31日 19:37
私のは、旧型なので車内から調整ができないです・・・
羨ましいかぎりです^^
コメントへの返答
2010年5月31日 23:28
↓コメにもあるように
調整式が固定式・・・
これはつらいですよね。
なので、ぶち抜いちゃいます!

でも、今のHKSは車内から出来るのですが
ダイヤルがウインドスモーク付ガラスと接触
していて、フィルムが・・・
マイナー悩みです。
2010年5月31日 20:55
うちは減衰調整付きなのにボードに穴開けてないので、固定式です(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 23:28
悲惨!
あけなさい!!!
クリクリしたげるよ!

プロフィール

「麻痺などどこ吹く風 http://cvw.jp/b/12242/44910165/
何シテル?   03/07 22:10
人が経験し得ないレアな難題に日々直面し その難題を乗り越える事もなく日々精進?! 好奇心旺盛で多趣味で天真爛漫・優柔不断!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lipさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 12:26:59
山Pさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:21:00
新潟ふるさと情報局 
カテゴリ:交通情報
2010/12/25 09:37:05
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どノーマルをいただき2日でここまで仕上げて。 11万キロからのBP5スタート
日産 スカイラインGT‐R 赤紫 (日産 スカイラインGT‐R)
中古30000km購入 エンジン不調で気がつきゃ 147,000kmの老体となっていた。 ...
ホンダ ライフダンク Z-SPEC 2号車 (ホンダ ライフダンク)
2013.08 夏 【HONDA Life-DUNK TS (JB3)】 -Team ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去、GT-Rと二台体制で所有 Rとは正反対の性格 Rに慣れれば、FDは怖すぎ FDに慣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation