• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

陸運局へ行きました

陸運局へ行きました 今日は、GT-Rの所有者変更の為、
陸運局へ行きましたよ。

ローンで購入したGT-R
とっくの昔に終わっていたのだけれど
所有者変更せず今までに至ってました。

気分的にもなんか気になっていたので・・・

初の自分持込みで、”うぅ~書類の書き方が~”
”窓口は~”となりましたが、無事に終わった。

ついでにナンバーも希望ナンバー変更しました。

それにしても、このデカデカな看板・・・
Lipには関係ないけど思わず、ECVのレバー引いたよ^^;
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2007/12/05 19:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2007年12月5日 20:04
お!?
よく出入りする場所ですね~w
無事変更できたみたいですね☆
それに・・・希望ナンバーですか(*´ω`*)
いいですね~。
なにになったのかな?( ´艸`)ムププww
コメントへの返答
2007年12月5日 21:05
Lipは、初体験なのだぁ
どう観ても違法車が沢山いて
びっくりした。

希望ナンバーは、お約束では
ないですよん。
2007年12月5日 20:50
>それにしても、このデカデカな看板・・・
Lipには関係ないけど思わず、ECVのレバー引いたよ^^;

↑バカ受けです!レバー引いてる動画が頭のなかで流れました!
コメントへの返答
2007年12月5日 21:04
だって、こんなん観たらつい・・・
それに、ナンバー封印してもらう時に
ボンネット開けて待ってくださいって・・
なんで???
違法車には封印してもらえないの?
なんて考えてたら・・・
なんと、単なる封印待ちの車は、
ここにいますよ~って言うのろし。
ホッとしたよ・・・
2007年12月5日 23:00
なにわ陸にはたまーに行ってたかな

ディーラーさんやら、モータース屋さんが多いね



コメントへの返答
2007年12月6日 7:12
ショップ系のツナギ着た人
沢山いたよ。
Lipのショップの人にも会った。
2007年12月9日 4:24
そうそう、なんでボンネット開けるの?!って思いましたね
あれって、車体番号の確認です。
コメントへの返答
2007年12月9日 9:03
思うわず、なんで?
っておじさんに聞いたよ。

雨の日大変だよね

プロフィール

「麻痺などどこ吹く風 http://cvw.jp/b/12242/44910165/
何シテル?   03/07 22:10
人が経験し得ないレアな難題に日々直面し その難題を乗り越える事もなく日々精進?! 好奇心旺盛で多趣味で天真爛漫・優柔不断!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lipさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 12:26:59
山Pさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:21:00
新潟ふるさと情報局 
カテゴリ:交通情報
2010/12/25 09:37:05
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どノーマルをいただき2日でここまで仕上げて。 11万キロからのBP5スタート
日産 スカイラインGT‐R 赤紫 (日産 スカイラインGT‐R)
中古30000km購入 エンジン不調で気がつきゃ 147,000kmの老体となっていた。 ...
ホンダ ライフダンク Z-SPEC 2号車 (ホンダ ライフダンク)
2013.08 夏 【HONDA Life-DUNK TS (JB3)】 -Team ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去、GT-Rと二台体制で所有 Rとは正反対の性格 Rに慣れれば、FDは怖すぎ FDに慣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation