• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

FDで最近うれしい事

エンジンブローから復活し2ヶ月が過ぎましたが、
その間に、FDは色々と細かな補修等でだいぶまともに
走れる車になってきた。見た目も変わった。

最初は、まっすぐ走るのも大変で高速道路や雨道なんて、
本当に怖かった。(そんな状態と判って購入したんだけどね)

手がかかる車だけど可愛い。



ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2007/12/08 20:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

肉活。
.ξさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2007年12月8日 21:26
あ!同じオーディオだ!!
しかもシフトノブも同じっぽいw
メーターパネルはセンタースピーカー廃止になるんですか?
走れるようになってよかったですね!!
コメントへの返答
2007年12月8日 22:35
同じなんだ?
イルミが色々と変わるよね。
写真では明るく見えるけど
結構、暗いんだよね。

次はミラーの修理。
ミラー動かないんだよね。
2007年12月8日 21:42
お~
赤い室内・・・妖艶な♪
素敵ですね♪
また夜は雰囲気あっていいですね^^
コメントへの返答
2007年12月8日 22:35
怪しいでしょ。
ショップでは田舎のスナック
って言われてます・・・

2007年12月9日 1:22
真っ赤な内装ですねぇ。私も車がダウンしました・・。近日Zスペックさんで修理予定です。初めてお世話になりますね。
コメントへの返答
2007年12月9日 9:01
真っ赤でございますよ~
って・・・車どしたの????
Lipも近々GT-R入庫予定です。
Z-SPEC 年末にかけて作業が
込み合うみたいです。
お早めに
2007年12月9日 4:51
内装キレイに塗れてるね~☆

相変わらず車に金掛かってるね(^◇^;)
コメントへの返答
2007年12月9日 9:02
良く観ると汚いよ。
ハリーの内装も細々と
やってるよね。

お金?小金ばかり&オクで
色々儲けてますよ。
2007年12月9日 18:27
やっぱFDはエクステリア、インテリア最高ですね。特にLip号は色気でまくりだ!
コメントへの返答
2007年12月9日 19:50
FDってスポーツカーですね。
GT-Rと比べると全然違う。

実はガルウィングにしたいの。
でも、すぐにへたるらしく
やめたほうがいいって・・・

FD本当にかっこいいです^^

でも塗装しなおしたい・・・

プロフィール

「麻痺などどこ吹く風 http://cvw.jp/b/12242/44910165/
何シテル?   03/07 22:10
人が経験し得ないレアな難題に日々直面し その難題を乗り越える事もなく日々精進?! 好奇心旺盛で多趣味で天真爛漫・優柔不断!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lipさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 12:26:59
山Pさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:21:00
新潟ふるさと情報局 
カテゴリ:交通情報
2010/12/25 09:37:05
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どノーマルをいただき2日でここまで仕上げて。 11万キロからのBP5スタート
日産 スカイラインGT‐R 赤紫 (日産 スカイラインGT‐R)
中古30000km購入 エンジン不調で気がつきゃ 147,000kmの老体となっていた。 ...
ホンダ ライフダンク Z-SPEC 2号車 (ホンダ ライフダンク)
2013.08 夏 【HONDA Life-DUNK TS (JB3)】 -Team ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去、GT-Rと二台体制で所有 Rとは正反対の性格 Rに慣れれば、FDは怖すぎ FDに慣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation