• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lipのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

早速 RBに火入れを。

早速 RBに火入れを。
と言うわけで。。。 早速、BATTERY RESCUE ‼︎ BCNR33 GT-Rの場合 バッテリーはエンジンルームではなく リアトランクに設置されている。 これは、重量バランスを得るための工夫。 但し、緊急時にジャンプスタートが必要な場合は、 エンジンルームに緊急用ターミナルがある ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 15:26:59 | コメント(1) | GT-R | 日記
2014年10月31日 イイね!

不動車を一発始動させたい。

不動車を一発始動させたい。
SFJ Corporation NEWING BATTERY RESCUE BR-001S 不意のバッテリー上がりへのジャンプスターター 不動車へのチャージブースト 良いところ ・リチウムイオンバッテリー ・放電率約2% ・モバイル機器への非常充電 ・重量830gでコンパクト ・通常の ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 15:21:38 | コメント(0) | 車関係 | 日記
2014年10月30日 イイね!

今後のゆくへ。。。

今日から新たな治療開始 CRPS 複合性局所疼痛症候群 Complex Regional Pain Syndrome 右足の灼熱痛、打撃痛、皮膚や爪の変化、 関節の硬直 これらは術による後遺症と断定 CRPSは神経に関連する病気であり、 専門的な治療が必要であることから 今後は今日現在ま ...
続きを読む
Posted at 2014/10/30 16:02:43 | コメント(2) | CRPS | 日記
2014年10月18日 イイね!

ダンキー 横にも後ろにも

ダンキー  横にも後ろにも
黄色の線を入れてみた。 目立っとります。 暗い中でも。 あと、思った通りエアロの形状が わかる様になった。 気に入った。
続きを読む
Posted at 2014/10/18 21:57:53 | コメント(1) | ダンク Z-SPEC 2号車 | 日記
2014年10月11日 イイね!

ダメか。。。

ダメか。。。
あかん 右後ろ足が劇的に痛い。 昨日は心が折れた。。。 後遺症はいつまでもいつまでも。 Rのブレーキも踏めなくなった。 先天二択治療だったから仕方ないが。 歩けない事と痛みに心が折れる。
続きを読む
Posted at 2014/10/11 10:06:27 | コメント(1) | 腰椎固定術日記 | 日記
2014年10月09日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに
久しぶりに。。。 お月様 本日は5D2でなく7D 友達とかは夜景と共に写し込んでた。 うちは山の中だからどうにもならん。。。 EOS 7D Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM Canon EXTENDER EF1.4XⅡ
続きを読む
Posted at 2014/10/09 17:01:33 | コメント(3) | 写真 | 日記

プロフィール

「麻痺などどこ吹く風 http://cvw.jp/b/12242/44910165/
何シテル?   03/07 22:10
人が経験し得ないレアな難題に日々直面し その難題を乗り越える事もなく日々精進?! 好奇心旺盛で多趣味で天真爛漫・優柔不断!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
5678 910 11
121314151617 18
19202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

Lipさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 12:26:59
山Pさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:21:00
新潟ふるさと情報局 
カテゴリ:交通情報
2010/12/25 09:37:05
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どノーマルをいただき2日でここまで仕上げて。 11万キロからのBP5スタート
日産 スカイラインGT‐R 赤紫 (日産 スカイラインGT‐R)
中古30000km購入 エンジン不調で気がつきゃ 147,000kmの老体となっていた。 ...
ホンダ ライフダンク Z-SPEC 2号車 (ホンダ ライフダンク)
2013.08 夏 【HONDA Life-DUNK TS (JB3)】 -Team ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去、GT-Rと二台体制で所有 Rとは正反対の性格 Rに慣れれば、FDは怖すぎ FDに慣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation