• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lipのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

FD3S 解体第二弾 その後

FD3S 解体第二弾 その後昨日はFD解体第二段です。

炎天下の中で作業をしたので

頭が痛く・・・熱中症に・・・
昨夜は身体が燃えて眠れず・・・

まぁ そんな中での作業


シートを外し、リアストレージボックスを外し
内装を外し、ロールバーを外し、ホイールを純正にし
サイドステップを外し、オーディオ類を外し
エンジン周りを外しと、その他色々

結果、こんな感じ。

どちらかと言うと購入当時の純正チックに・・・

でも、まだエンジンは掛かるのでREサウンドは健在です。

あぁーあ・・・



Posted at 2010/08/29 17:14:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年08月29日 イイね!

親父の車にマフラーをぶっ込む!

親父の車にマフラーをぶっ込む!先日のΦ115デュアルをつけちゃいました。

装着時、左右マフラー無しでエンジンスタートしてビックリ

車検対応か?と思わせるぐらい静か・・・

なんじゃこの抜けの悪いマフラーは?
タイコなしでも走れるやん・・・みたいな・・・(^^;

まぁそうはいかないので、装着!








かなり、いい感じになったね。

音もジェントルで◎

ただ、オチがあった。。。

この日FD解体時に作業を手伝ってもらい且つ、
FDのホイールだの、ロールバーだのを満載してもらい
別日に持ってきてもらったんやけど・・・

重みで車高が下がりすぎて、自宅の駐車場での駐車中、
タイコが・・・ 車止めを乗り越え引っかかり・・・

脱出不能

なんとなくそんな気はしていたが・・・良くある話しでして・・・

まぁその前に気がつくだろうと思っており・・・

結果、ガッツリロックですわ。

あぁ~ごめんごめん
Posted at 2010/08/29 17:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年08月29日 イイね!

祝復活!! 【Canon 24-105mm F4L】

祝復活!! 【Canon 24-105mm F4L】 はい!

金曜の週末 復活です!

めちゃ綺麗になって帰ってきました。

24-105mmは常用で大活躍なので
こいつがない日々は辛かった・・・

でも祝復活!!

利便性もさる事ながら、Lレンズは最高だ。

あぁーほんと早く帰って来て良かった良かった。

Posted at 2010/08/29 16:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「麻痺などどこ吹く風 http://cvw.jp/b/12242/44910165/
何シテル?   03/07 22:10
人が経験し得ないレアな難題に日々直面し その難題を乗り越える事もなく日々精進?! 好奇心旺盛で多趣味で天真爛漫・優柔不断!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1 23456 7
89 10 11 12 1314
15 1617 18 1920 21
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

Lipさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 12:26:59
山Pさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:21:00
新潟ふるさと情報局 
カテゴリ:交通情報
2010/12/25 09:37:05
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どノーマルをいただき2日でここまで仕上げて。 11万キロからのBP5スタート
日産 スカイラインGT‐R 赤紫 (日産 スカイラインGT‐R)
中古30000km購入 エンジン不調で気がつきゃ 147,000kmの老体となっていた。 ...
ホンダ ライフダンク Z-SPEC 2号車 (ホンダ ライフダンク)
2013.08 夏 【HONDA Life-DUNK TS (JB3)】 -Team ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去、GT-Rと二台体制で所有 Rとは正反対の性格 Rに慣れれば、FDは怖すぎ FDに慣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation