• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lipのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに明日、リハビリ時

紫Rに乗ろう

そう言えば何故か左フロントの
ホイールバランスウエイトが
全部取れて駐車場に落ちてた。

コジった跡もなくイタズラではないかも。

万一イタズラやったら…
Posted at 2013/09/10 23:37:28 | コメント(1) | 日記
2013年09月10日 イイね!

オバホ

オバホGT-Rの車高調達

1番右のゴールドからオバホ出そうかな。
こいつが一番お気に入り。
※画像はフロントのみ。

今は真ん中オレンジのアラゴスタ
Posted at 2013/09/10 23:28:14 | コメント(1) | GT-R | 日記
2013年09月10日 イイね!

きました 秋刀魚の美味しい季節

きました 秋刀魚の美味しい季節美味しいお刺身

秋刀魚

秋刀魚も先々週あたりから店頭にも並びだした秋刀魚。




いまだ一匹200円弱と非常にお高いですね。。。

でも、お味は。。。上出来ですな。

もっと旨くなってくれば、身の断面にオレンジの層が
綺麗に浮かび上がってきますよ~
Posted at 2013/09/10 08:53:34 | コメント(1) | 食べる | 日記
2013年09月10日 イイね!

鱧関西といえば鱧

しかし、先ほどのノドグロに反して
鱧の第一シーズンは終了に向かっております。





とはいっても、秋鱧もありこの時期の鱧は金鱧、松茸鱧と言われ
産卵前なので脂も乗りまるまる太り格別なお味ですが、こちらも
高級化してしまいますので、ある意味RUMAではシーズン終了。。。

しかし、夏鱧なら今は非常にお安く入手できますのでお勧め。

海外産や既に湯引きしてあるものは、旨みも低く水っぽい。。。

海外産でもOKなので可能な限り生での入手がお勧めですよ。

因みに
・夏鱧は梅雨の雨を飲み育ち旨みを増す。
・韓国の鱧は逸品らしい(おそらく秋鱧であろうかと。。。)


写真の料理は「湯引きと湯引き炙り」
炙りはわさびと塩でどうぞ。
Posted at 2013/09/10 08:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2013年09月10日 イイね!

のどぐろ 初入荷

のどぐろ 初入荷とうとうこの季節がやってきました。

のどぐろと言えば超高級魚

しかし、9月~11月上旬までの間は、
非常にお安く入手が可能です。



とは言っても、小ぶりなものがですが、味は完璧なのどぐろであり濃厚です。

刺身で食べたいところですが、のどぐろは
漁獲時にちゃんと絞めておかないと
刺身にすることは出来ず、そうなると高価に。。。

なもんで、お勧めは塩焼き。
殆どのお店では煮付けと言われますがそんなのもったいねぇー!

塩焼きにすると、盛り付けた皿の上が最高の脂まみえれに!
是非、一度ご賞味いただきたい。

但し、塩焼き時は腹を裂いてワタを出して焼かないように!
せっかくの旨みが流れ出てしまいます。。。

どうしてもと言うなら、エラの部分からワタを引き抜いてくださいませ。

あと、上級者様にはこれ!
食べ散らかした、骨や頭は是非、潮汁に!
鯛ではよくやりますが、ノドグロも絶品!!

お茶漬なども最高!
Posted at 2013/09/10 08:32:31 | コメント(3) | 食べる | 日記

プロフィール

「麻痺などどこ吹く風 http://cvw.jp/b/12242/44910165/
何シテル?   03/07 22:10
人が経験し得ないレアな難題に日々直面し その難題を乗り越える事もなく日々精進?! 好奇心旺盛で多趣味で天真爛漫・優柔不断!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1 2345 67
89 10 11 12 1314
15 16 17 18 192021
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

Lipさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 12:26:59
山Pさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:21:00
新潟ふるさと情報局 
カテゴリ:交通情報
2010/12/25 09:37:05
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どノーマルをいただき2日でここまで仕上げて。 11万キロからのBP5スタート
日産 スカイラインGT‐R 赤紫 (日産 スカイラインGT‐R)
中古30000km購入 エンジン不調で気がつきゃ 147,000kmの老体となっていた。 ...
ホンダ ライフダンク Z-SPEC 2号車 (ホンダ ライフダンク)
2013.08 夏 【HONDA Life-DUNK TS (JB3)】 -Team ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去、GT-Rと二台体制で所有 Rとは正反対の性格 Rに慣れれば、FDは怖すぎ FDに慣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation