
って大した事は書かないけれど。
写真で振り返ってみよう。
尚、お写真は携帯と古い小さなデジカメ・・・
と言うわけで、10月8日 関西空港から
広州に向け飛び立ったわけだ。
JL0605便 機体は【BOEING 737-800】
特徴は翼先端の長いウィングレット
機内食は良くある、Beef or ChickenではなくBeef or Fish
なので、Lipは当然身体を考えFishあけてビックリ
うなぎの白焼きあんかけ。
まぁ確かに魚類だが・・・意外でしたね
お味は良かったです。
そうそう 機内の雑誌を見ていると【NISSAN GT-R】の記事発見
そして、無事に広州国際空港に到着し一路Lip隊は仕事場所へ1時間半の移動
道中多数の日本車にドイツ系外車
日本車に至っては、ホンダやトヨタが多い
その際、フルエアロなエボを激写 サイドパネルにはHKSのでかいバイナル
爆音では無かったな。
その後はお仕事は順調?に終わりホテルへチェックイン
夕食はとりあえず中華だ。
と言っても、チームメンバーの皆さんがLipの体調を気遣い
脂っこいものは避けてくれた。
そして食事の後、数名は闇の中へ・・・(当然Lipは興味なしだ)
翌日からの仕事は波乱万丈でかなり深刻な状況へ・・・
スケジュールは思わぬようぬ進まず最終的にはタイムアップ
時差としては1時間マイナスなのでさほど気にもならないが
こういう状況では妙に体がつらい。
仕事も日をまたぐ状態だった。
そんな、疲れを癒してくれるのはやはり【食】である。
ホテルのバイキングにはやはり中国らしい油物が多い。
その中でLipはお粥やパンをチョイス。
そして、一見フォーのような米系麺類を発見
これはあっさりして旨い!
あ!お粥については日本とは違いかなり旨い!
ただ不満点は、なかなかミルクティーにありつけない。
仕方なく、スーパーへ行って午後の紅茶を購入
Made In ちゃいな~ メラミン無添加か?(日本では回収されてる)
まぁ気にしない気にしない
そんな、中国仕事も終わりに近づくものの、仕事が追いつかず
ホテルでお仕事
そんな、合間にTVをつければ、頭文字Dやレース番組・・・

仕事がてにつかなくなる・・・
最終日最後の夜は、地元で人気な餃子屋へ行く。
普通なら、日本人はなかなか行かない
と言うか、行けないのだ。
言葉の問題や治安の問題もあるので・・・
そして、餃子三昧なメニューだ!
一皿100元前後とこの量で格安
味も最高に旨い!
そうそう、日本の餃子って焼き餃子でにんにく入り。
基本、中国餃子は水餃子でにんにくなんて入らない。
どこでどうなって日本の餃子は変わってしまったのか?
尚、具材は豚はもちろん、鶏やヤギや野菜と多種だ。
餃子以外のメニューもいい感じでした。
あ!ここでは書けないが食前儀式があります(コレをしないと・・・)
食後は、近くの百貨店へ行ってお茶を購入。
基本、中国では英語やカタカナは通じない。
Lipの欲しかった茶葉はジャスミン
アテンドしてくれた人にも通じない
色々悩んで、花で凄く香りの高いお茶と伝えたら、理化してくれた。
この瞬間、両者は大喜びだ!
で、ここではテイスティングが出来る。
伝統的な中国茶のお作法で。
そんなこんなで帰国の朝がやってきた。
無事に空港へ到着し、イミグレを通過
後は手荷物検査だ。
そこで・・・待っていたものは・・・ライター持ち込み禁止
通常は一人1個までOKな空港だ
どうやらオリンピックの余波らしい。
そんなことはどうでも良いのだ。
Lipの持参ライターはお気に入りな深紫Zippo!!
当然、没収・・・
そこで思いついた苦肉の策

中身を捨てる・・・
とりあえずこれでガワは持ち帰る事が出来たが後で思えば、石を抜けば良かったと・・・
まぁ、次回は100円ライターで行きますわ。
そんな、ハプニングを忘れさす帰りの便での【中国南方航空】サプライズ
飛行機の座席がエコノミーのはずなのにビジネスだ!
どうやら、航空会社の受付が間違ってビジネスを選択したみたい。
リラックスな環境で、お約束の【Beef or Chicken】
で、Lipは低カロリーなチキンをチョイスしドリンクはワイン
同行者はもっとワインを楽しみたいのでビーフをチョイス!
これがあけてビックリビーフはビーフでも確かにビーフではあるが・・・
そぼろ弁当やん・・・
同行者もコレには唖然で笑うしかない。
とまぁ、いい感じで日本へ帰国し関空到着
そして、まず最初に欲しかった、紅茶(またかよ午後ティー!)を購入し関空を離れ帰路へ
この橋を渡り湾岸線の先には久しぶりの我が家がまっている。
そして、帰国の10月12日
思いもよらぬ、とんでもない前代未聞なアクシデントが発生したのだ!!!
自宅前到着後 この三連休 Lip妻は実家へ帰省中
なので、食事が無いわけだ。
と言うわけで、外食をしたかったLipは自宅へ入らず
後輩を呼びつけすぐ近くの居酒屋へ
メンバーは後輩と彼女とLip
この後の事実を知る由もない、馬鹿野郎なLip
と大騒ぎ日本酒をたんまり浴びたLip
時間も遅くなったてきたので帰宅する事に
そして!ここで事件が!!!
家の鍵が無い・・・中国へ行く朝 自宅の鍵を持って出なかったのだ・・・
どこをどう探してもないないないないない!
しかもこんな時間。
鍵の110番へ電話するも料金は¥15000-
中国人民元は沢山持っているが日本円がもうない!
ってかそんなに払うならホテルに泊まる。
妻への電話も考えたがこんな時間だしどうにもならない。
と言うわけで、仕方なくビジネスホテルへ・・・
帰国したはずなのに、帰国していない気分だ。
ある種、入国拒否・・・
そんな馬鹿野郎Lipはホテルで一夜を過ごしチェックアウト後、妻へ連絡
鬼のような馬鹿扱い・・・
夕刻には帰宅するとの事だったので、カフェで朝食しながら昼過ぎまで仕事を。
その後、時間があったので、仕事が済んだら仕事だぜ!
【必殺仕事人】
はい!¥1,000円がウン万円に化けました!
よって、前夜の馬鹿騒ぎ代金とホテル代金に中国での使用金
全て回収ってかまだプラス。
でもね・・・中国で妻のデジカメ壊したのよ。
てかもう古くて壊れちゃったのよ。
しかし、そんな理由は通らずLip弁償
【Canon IXY DIGITAL 20 IS】

そんなこんなな、Lip的中国出張でした。
あぁー疲れた・・・
また来週から中国です。
次は色々と気をつけよう。
まぁネタとしてはいい感じだったな。
Posted at 2008/10/14 22:26:46 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記