• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lipのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

GWと言えばこれ。。。だったな。

GWと言えばこれ。。。だったな。春SKI
毎年の様に4月末から5月6日辺りまで
白馬でSKI滑り収め。

春SKIってめっちゃ楽しいねん。
汗だく半袖コブコブヘロヘロ
夜は飯食って速攻風呂入って寝て
朝飯しっかり食ってまたヘロヘロ


個人的には白馬春SKIはシーズンの締めくくり。
シーズン中練習ばかりして、
転けたら何でだと考えてばかりいた分、
ここではお好きにどうぞ的に滑る楽しむ感じる。
転けようが、転がりようが笑う笑う笑う。
そんな感じだったな。
でも、やっぱ練習もしちゃう。
個人的には春の雪質が一番落ち着いて練習になってた。
兵庫のシーズン中の午前はカチコチバーンのコブやないし、
春は本当楽しく好きにそれでいて、落ち着いて滑りを見直せる。

そんな感じ。

ここ数日、SKIする人たちのブログとかみてると
いずれ復活してやる!
ここのコブはこの時間こんな感じ!
車はここに止めよう!

なんて、走馬灯の様に駆け巡る。

そんなワクワク感の半面、羨ましさ
ちょっと悲しさ。

んでもいいんだいいんだ!

ガッツリビックリ手術して、腐った背骨を強化し
数年後にはあのゲレンデのあの春の雪質に上に
たってやる!!すべってやる!!

あの服その板このブーツでムフフフフ〜

って思っとるのだよぉ〜だ!

あと、SKIブログに使う写真も止まったままやから更新したい!


因み当時使ってたアイテムたちは。。。
【'09. DYNASTAR Trouble MAKER】
【'09 DYNASTAR Trouble】
【'09 DYNASTAR She'S Trouble】
【DYNASTAR Px 12 Jib Trouble】×3set
【REXXAM XX-8.0】

そして、板とビンディングはアメリカのサイトで超格安で見つけ
うちの会社のインディアナポリスの友達から空路で送ってもらったもの。
なんかあん時はドキドキワクワクした。
何故か送料が1万円切ってたのはビックリやった。











Posted at 2014/04/28 22:45:18 | コメント(1) | SKI | 日記
2014年04月28日 イイね!

宇宙戦艦2199

宇宙戦艦2199最近、TVやWOWにて放送されていて
両方録画しとります。

正直言ってかなり・・・好きですね。
既に何度も見返し状態。

ちゃんと、Blu-ray に焼き付けてます。
ラベルもちゃんと印刷しました。


んで実はTV放送はTV用に編集されたもの。
WOW放送は後に発売されたDVDの放送。

よって、DVD版はTV版のリメイクと言うか追加編集されたもので
そゆことがあるのは事前に知っていたので、内容を思い出しながら
チェックしてみた。

そしたら、数箇所気がつく点があったけど、極端に違っているとは
感じなかったが・・・がだ。

実は実は、素晴らしい方がいましたわ。
TV&DVDを比較いる方が。

「40おやじの無駄遣い」という方が!!!

こういう事されると、また観直して比較しちゃいたくなる。。。
ありがたい話です!

そもそも、宇宙戦艦ヤマト2199は昔のヤマトを現代の
科学理論?(なんちゃら細胞でなく・・・)に併せもう少し
内容のツジツマを合わせたもの。

そこに、TV版からさらにDVD版に進化させたもの。
例えば、内装が豪華になったりリアリティがあがったり、
人物表情が更に豊かになったりといい感じではある。

でも、更に色々見ていると、無かった背景が追加されたり
白紙のものが文字入りになったり・・・。
ある意味書きかけの所を完成させた様な点もいくつかある。

それでも、TV版での感動量は大きく素晴らしい。
そして、これってある種TV版がレア作品だなともおもう。

というわけで、また見直そうと言うか、
この連休中にまたTV版が一挙放送される。
また寝不足か。。。

比較画像は「40おやじの無駄遣い」さん家からお借りしたもの。

こう見ると面白いなと感じる。。。
すんませんマニアックな一人喜びな内容で。。。











Posted at 2014/04/28 18:11:38 | コメント(1) | 映画 | 日記
2014年04月26日 イイね!

悩むnismoカーボン

悩むnismoカーボン先日入手したバンパーについていた
nismoカーボンインタークーラーエアガイド

前オーナーさんの仕様の関係で
ガイドがカットされていたが
どんな感じになるかやってみた。



まずサイズ的には、かなりカットされていた。


ただ、nismoカーボンガイドとFRPガイドでは、奥行きなどサイズが異なる。
バンパーやARCインタークーラーとのベストフィットはFRP製。
カーボン製は奥行きが長く干渉量が大きい為ベストフィットとは言えない。
そして、干渉等による物と思われるが、ガイドコーナー部等にクラックもある。
バンパーとの位置関係も若干ガイドが飛び出している。
恐らく、ノーマルインタークーラーであればベストフィットだろう。

では、カットされているカーボンガイドはどうか?

バンパーとの位置関係はベストだが奥行きについては短い。。。
インタークーラーとガイドに隙間がある。。。
これではエアーの逃げによる効率低下につながる。
それが、体感できるのかと言われればおしまいだ。

どちらかと言えば、見た目重視。

さて、こうなったらどうするか?

悩みどころ

とりあえず、サイド部分はウレタンパッドで隙間を埋めた。

下部は未着手だがいずれ、薄いカーボン板を貼り付け隙間を埋めようと思う。
Posted at 2014/04/26 15:26:15 | コメント(0) | GT-R | 日記
2014年04月25日 イイね!

細々リフレッシュ

細々リフレッシュGT-Rのリアスピーカーボード?

長年繰り返して来た足回り交換で
ボードはグタグタバキバキボロンボロン。

やっと安くで綺麗なのを見つけた。




GT-Rから解体したものであれば
高値になるけど、タイプMのなら安い。
ものは同じなのに。。。

そしてこいつはなんと実に100円
まさに100均クラスの感動

でも、送料の方が高いのは言うまでもなく。

で最近、細々内装リフレッシュ中

今欲しい内装は、ハンドル下のパネルと
リアシート背もたれを外した所にある
吸音ラバーマット。

これは流石にオクでは見たことがない。

のんびりのんびり
Posted at 2014/04/25 21:02:32 | コメント(2) | GT-R | 日記
2014年04月25日 イイね!

病院帰りに

病院帰りにたこ焼き25個買いに来た。
腹減った
Posted at 2014/04/25 19:31:21 | コメント(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「麻痺などどこ吹く風 http://cvw.jp/b/12242/44910165/
何シテル?   03/07 22:10
人が経験し得ないレアな難題に日々直面し その難題を乗り越える事もなく日々精進?! 好奇心旺盛で多趣味で天真爛漫・優柔不断!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
2021 22 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

Lipさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 12:26:59
山Pさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:21:00
新潟ふるさと情報局 
カテゴリ:交通情報
2010/12/25 09:37:05
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どノーマルをいただき2日でここまで仕上げて。 11万キロからのBP5スタート
日産 スカイラインGT‐R 赤紫 (日産 スカイラインGT‐R)
中古30000km購入 エンジン不調で気がつきゃ 147,000kmの老体となっていた。 ...
ホンダ ライフダンク Z-SPEC 2号車 (ホンダ ライフダンク)
2013.08 夏 【HONDA Life-DUNK TS (JB3)】 -Team ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去、GT-Rと二台体制で所有 Rとは正反対の性格 Rに慣れれば、FDは怖すぎ FDに慣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation